PC.スマホ操作3
PC.スマホ操作3
19/05/13
KDDIのポイントをAUウォレットで
使えるようにしたい
昨日はヤフーカードの
Tポイントを新カードで使えるように
することが出来ました
今日はKDDIの支払いを
ヤフーカードにしているから、
ポイントが溜まっている
はずですが、このポイントを
AUウォレットに変換してコンビニで
使えるようにします
au IDの入力画面です
最近いろんな入力画面でIDや
パスワードを要求されますから、
すべてエクセルに記録してあります
入力しました
736ポイントあります
期待していたよりも少ないです
このポイントはこのままでは
コンビニで使う事は出来ません
このカードでAUウォレット
として使えるようにするための作業が
必要なのです
あちこち画面を変えて
作業画面を探します
一番下の
ポイントをAUウォレット
プリペイドカードに現金としてチャージ
出来ます
ここをクリック
残高160円です
au WALLETが736円
100円単位でチャージ出来るみたい
だから700円のチャージ作業です
7を入力すると
こんな画面になりました
チャージする
をクリックします
au WALLET
残高 860円となりました
終了みたいです
au WALLETが使えるのは確か
セブンイレブンです
すぐ近くのセブンイレブンでは
欲しいものがありません
タバコが欲しいです
金山のセブンイレブンまで行かない
とタバコは売っていません
金山までプロジェクト散歩です
そして無事に
セブンスターソフトを
買うことが出来ました
これでau WALLET問題解決です
19/05/13
ASUSスマホの入力画面が文字列に隠れて見えない
文字入力しようとすると、
入力画面が文字列に隠れて
見えなくなります
つい最近の事です
こんな風に今自分が入力している
画面が隠れて見えません
調べてみました
ネットにこんな説明がありましたが
私のスマホはそんな表示は
見つかりません
ASUSスマホと言う文字を
入れて検索しても説明が出て来ません
もう一度スマホの入力状態を
見てみました
するとど真ん中に設定で
おなじみのアイコンを見つけました
クリックすると
また設定があります
クリックします
下の方にキーボードの高さと
言う文字が標準の設定を低に変えて見ました
するとこのとおり入力画面が
見えます
標準設定でどうして入力文字が
隠れるのか?
と言う疑問は残りつつ、
とりあえずの問題は解決しました
19/05/13
最近出来ないこと2
・
最近出来ないこと1より解決済みを
除いて引き継ぎです
年のせいか最近出来ない
まま放置してある事が
多くなって来ました
一番大きいのが
1 新しく買ったプリンター
(キャノン)でデスクトップ
パソコンからの印刷が
出来ないまま放ってある
2 デスクトップパソコン
ウインドウズ10に
バージョンアップ済みの、
バックアップが外付け
ハードディスクに
バックアップ出来ないまま
3 KDDIのポイントが
AUウオレットの手続きして
コンビニで使えるはず
4
ヤフーカードのTポイントの
作業を始めたら両目の焦点が
合わなくなり
作業がやりにくくなった
最近忘れた頃にこの症状がでる
間もなく回復したが、
一度放って置いていい問題なのか
調べる必要がある
そのためにはこのブログは
常にトップに来るように毎日
更新し忘れないようにする
2019.05.13
今日はAUウォレットの
問題を解決したく作業を
始めたら、また新しい問題が
ナンバー5です
文字入力画面が文字列に
隠れて自分が入力している
文字が見えません
AUウォレットよりも先に
解決しないと入力も
ままなりません
文字入力画面が文字列に隠れて
自分が入力している文字が見えません
この問題をきょうのうちに
ブログ ASUSスマホの入力画面が
文字列に隠れて見えない
で、まず解決しました
次はAUウオレットの問題です
これも今日のうちに
ブログ KDDIのポイントを
AUウォレットで使えるようにしたい
で解決しました
次は両目の焦点が合わない問題を調べます
ブログ 両目の焦点が合わない
で急を要する要する問題ではなさそうで
疲れ目だろうと判断しました
解決済みの3.4.5を除いて
1・2を最近できないこと3へ引き継ぎます
・
21/04/04
FC2ブログで
スマホからブログに写真の
アップロードが出来ない状態が
続いていて、サーバーのせいだと
思ってきたが、さすがに
いつからこうなったのか
忘れるくらいにエラーが
長続きするわけがない
旧のFC2ブロブのアプリを
使い続けているうちに
旧アプリのサポートが
亡くなったのかも知れないと思い
新アプリで試してみようとしたが
新アプリは何処?
やっとリストに出てきたら、アプリの
一覧には出ていても、待ち受けで
使えるアプリに持って来れない
今日はこの作業に手間取り
新アプリで写真がアップロード
出来るか、出来ないかまでは
分らなかった
・
21/07/12
インスタグラムを日本語レッスンと
結びつけるためスマホで
ZOOMレッスンをライブで流す
新しいスマホを使うとバッテリーが
どんどん減り充電が重なり
内臓電池のスマホには痛手になる
そこで古い使わなくなった
スマホにインスタグラムを
ダウンロードした、すると
ラップトップと同じくサブアカウントで
立ち上がってしまう、とりあえずは
ライブで流す方が先決と
FBをダウンロードした
するとひとつ前のスマホはOK
(OKは妻からもらった(AQUOS)
だがもう一つ古いスマホは
動画のライブが出来ない事が
わかった
(×はFREETEL)
その気持ちシェアー仕様の所に
ライブ動画でなく写真が表示される
FREETELLはFBはアンインストール
することにした
FBは妻が要らなくなったスマホだけになる
もとはインスタグラムでライブをやりたいから
やはり、メインアカウントの取り戻し方を
勉強する必要がありそうだ
- 関連記事
-
-
PC.スマホ 23 Zoomが使えた 10年以上のモニター 新モニター 新デイスプレイ 2021/07/29
-
PC.スマホ操作3 2021/07/12
-
PC.スマホ 22 グーグル翻訳で必ず最初に出てきていた過去の翻訳 2020/09/30
-
PC.スマホ 21 新デスクトップパソコン レノボ ・filmora9は無料で気軽には使えません 2020/08/14
-
PC.スマホ20 ユーチューブ動画の埋め込み 文字に色を付ける 2020/06/22
-