fc2ブログ

1 レッドロビン ベニカナメモチ Red robin

1 レッドロビン ベニカナメモチ Red robin 21/04/28 177382471_1470419846628839_506650145635132963_n.jpg
マンションの横の公園の レッドロビンです 177210689_1470419803295510_7521819724105861466_n.jpg 遠くからではわかりにくいですが アップしてみると
きれいな花です


宮城県利府町のレッドロビン

ベニカナメモチ(レッドロビン)

分類 ばら科 カナメモチ属

英名・ Red robin

レッドロビンは赤いコマドリの意味

アメリカ原産 

カナメモチとオオカナメモチを

掛け合わせた園芸品種

21/04
172551852_1460906567580167_5972240462650793100_n.jpg
白鳥公園のレッドロビン


要黐(カナメモチ)と

大要黐(オオカナメモチ)の種間交雑種

両方とも日本原産だが

アメリカで育成されたので

西洋要黐(セイヨウカナメモチ)とも呼ばれる

高さ4m~10mになる常緑高木だが

株は刈り込み仕立てになることが多く、

自然樹形で見ることは少ない

生垣樹高は1メートルから2メートルである


初夏に白い房状の小さな花をつけ

茎先に円錐花序を出す

白い小さな5弁花をたくさんつける

花期  5月・6月

レッドロビン


162541680_1446760838994740_4208790396658195057_n.jpg
レッドロビン



レッドロビン

葉は細長くギザギザはない

葉は互生である

18/06/29

レッドロビン

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.