fc2ブログ

雑感2 12/15~

雑感2 12/15~

20/12/15
自分の娘達よりインドネシアの
娘たちを手伝いたい
私の娘たちは日本に生まれ、私に
不満を持ちながら成長した
日本に生まれたことの幸せを
実感する機会を持っていない
日本で生まれた人と、インドネシアで
生まれた人の実態は60年の差がある
魚加工の仕事で、たった1年でも
日本で働きたいと思っている
インドネシアの娘は
一番可愛い、 でも
レッスンの約束は守らない、反省もしない
60年の差は大きい
せめて孫たちに日本人でよかったと
思ってもらおうと狙いを定めている
隔世遺伝
同じ感覚を期待できるのは親の
苦労を知らない孫たちだろうと思う
孫たちは争う必要のない
可愛い遠くの隣人
自民党を支持します

トップバリューの小粒かきピーナッツ
柿の種は黄金比何パーセントとか
言ってますがその前に
この小粒かきピーナッツが優等生です
とにかく安くて量が多いです
ピーナッツではない菓子が多分
同量入っていると思います
つまむときに、ピーナッと
かきピーナッツを一緒につまめば
たぶん同時になくなります
量が多いから袋から、一部出すときに
バランスが悪くても、一対一で食べて
また袋から適当に出せば
最後にはバランスよく
なくなるのです
イオン トップバリューの勝ちだと
思います

20/12/15
かきの種はイオンの勝ち

20/12/18
イスラムの世界では女性は
ヒジャブを付けるし
豚肉は食べれない
私は21世紀の今
まだこうした風習が残って
いるのは中東で石油が
発掘されたからだと思う
サウジアラビアみたいな
ムスリムの戒律に厳しい
国で石油が発掘され世界中から
手厚くもてなされば、古い戒律で
国民を支配していた階級は
今日まで生き延びてこれたのである
これがなければイスラム世界は
貧しいままで、最近の中国みたいに
西洋諸国の進出を受け入れ
産業を発展させるしか道は
なかったはずである
アメリカでシェールオイルが
発掘され、そして世界の流れは
電気自動車へと傾いている
力を持っていた中東のイスラム教の
支配層はこれからじり貧になっていく
やはり中国みたいに資本主義先進国の
要求を受け入れ、その風習も
少しずつ変えていかざるを
得ないと思っている
私の今の活動はムスリムの
人たちにビールも、豚肉も
美味しいよと教えることです
正しいなどとは言いません


Women in the Islamic world
still wear a hijab
They can't eat pork
These customs still remain
in the 21st century
There is oil in the Middle East
I think it's because of that
oil was excavated in those
country like Saudi Arabia
Strict on Muslim discipline
Oil has been treated as gold from all over the world
The class that ruled the people could survive to this day
Without this oil , Islamic world would bel
ike China these days
Accepting the advance of Western countries
Shale oil in America excavated, and the flow of the world
Leaning towards electric cars
Islamic in the Middle East that had power
The ruling class will become poorer from now on
After all they have to accept capitalism
from advanced country like China
Accepting requests and customs
I think I have to change it little by little
My current activity is to talk to Muslim people
About Beer and pork that it ’s delicious.
I don't say it's correct

20/12/18
イスラムの世界では女性は
ヒジャブを付けるし
豚肉は食べれない
私は21世紀の今
まだこうした風習が残って
いるのは中東で石油が
発掘されたからだと思う
サウジアラビアみたいな
ムスリムの戒律に厳しい
国で石油が発掘され世界中から
手厚くもてなされば、古い戒律で
国民を支配していた階級は
今日まで生き延びてこれたのである
これがなければイスラム世界は
貧しいままで、最近の中国みたいに
西洋諸国の進出を受け入れ
産業を発展させるしか道は
なかったはずである
アメリカでシェールオイルが
発掘され、そして世界の流れは
電気自動車へと傾いている
力を持っていた中東のイスラム教の
支配層はこれからじり貧になっていく
やはり中国みたいに資本主義先進国の
要求を受け入れ、その風習も
少しずつ変えていかざるを
得ないと思っている
私の今の活動はムスリムの
人たちにビールも、豚肉も
美味しいよと教えることです
正しいなどとは言いません
生徒も275人になりました
ムスリムの人の一部は隠れて
家で酒を飲んでいます
私はあなたが偉くなって
ムスリムの習慣を変えていく
立場になっていく必要があることを
訴えていきます


Women in the Islamic world
still wear a hijab
They can't eat pork
These customs still remain
in the 21st century
There is oil in the Middle East
I think it's because of that
oil was excavated in those
country like Saudi Arabia
Strict on Muslim discipline
Oil has been treated as gold from all over the world
The class that ruled the people could survive to this day
Without this oil , Islamic world would be
like China these days
Accepting the advance of Western countries
Shale oil in America excavated, and the flow of the world
Leaning towards electric cars
Islamic in the Middle East that had power
The ruling class will become poorer from now on
After all they have to accept capitalism
from advanced country like China
Accepting requests and customs
I think I have to change it little by little
My current activity is to talk to Muslim people
About Beer and pork that it ’s delicious.
I don't say it's correct
I have now 275 students
Some Muslim people are drinking
at home secretly.
I'm going to say them, you should
chanege Muslim habits.
And you need to be in a position that
You can do that
I will appeal that to them
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.