fc2ブログ

ガジュマル

19/07/22

ガジュマル

学名  Ficus microcarpa

英名  Chinese Banyan  Malayan Banyan

別名 ベンガル菩提樹 多幸の木 絞め殺しの木

クワ科無花果(フイカス)属

常緑性高木

樹高 20m

開花時期 個体によりまちまち

日本国内ガジュマルの自生地は、

国内沖縄、屋久島、種子島などが中心

独特の姿で人気のある育てやすい観葉植物で

葉はベンジャミンゴムよく似ているが、

枝が下垂しないことで区別する

肉厚で光沢のある葉をしている

班入りの葉の種類もある

ガジュマルの生命力は観葉植物の

中でもとても強い

幸せを呼ぶ樹 幸せを見守る木 

と呼ばれている

育てやすい観葉植物の一つ

風水でも人気の木である

ガジュマル

17/11/26

シダレガジュマルはベンジャミンツリーと呼ばれている

17/10/28

ガジュマル

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.