fc2ブログ

雑感 06/29~

雑感 06/29~


20/06/29 世俗の地位を上り詰めても人の生き方の

       手本になる人はほとんどいない

20/06/29 モルモンの英語レッスン

       人を傷つけるかもしれない

20/07/14 変な人に日本語教育を

       手伝わないかと誘う

20/08/16 インドネシアでは、8月17日(月)は独立記念日

20/08/22 コロナ菌の数について

20/08/26 もうすぐ70才

20/09/06 接触確認アプリ

20/09/08 コロナと共存
20/09/12 最近爪ばかりがのびる
20/09/14 奇跡が必要な人たち




20/06/29

世俗の地位を上り詰めても

人の生き方の手本になる人は

ほとんどいない

ローマ法王でも現時点で行動が

もてはやされるが、時代が変われば

忘れられてしまう運命にある

何代目の法王かが歴史的に

覚えられているということもない

生きている間に報いを受け取れる人は

競争社会の勝者であり

主の教えとはあまり関係のない

ことだからでしょう





私は今モルモン教で英語30分

モルモンの教え30分のレッスンを

受けています

彼女たちは純粋で真面目に英語も

教えてくれるし、モルモンの教えを

説こうとしてくれます

彼女たちを傷つけたくはありません

でもいずれ彼女たちは私にバプテスマの

儀式を受けることを進めるという

宿命をを課されています

私は何の解決策もないまま

レッスンを受け続けています

でも彼女たちも宣教師のプロ

引き際は心得ていると信じています

私は30年前に、松原さんは、まだ

その時ではないようですねと

モルモン教に見捨てられましたから

でも私は年は取っても彼女たちに

純粋さで劣るとは思っていません



7月14日夜中

#教会へ行って嫌な思いさせられる毎週日曜日。

特定の国籍ではないと素っ気ない態度で国籍による差別。私を避けたり無視したりする何人かいる。

牧師先生は特定の国籍(日本では崇拝対象の国)を中心にする教会、そうではない人を排除するような態度。

その教会へ行くこと自体は嫌になる。

教会は神を崇拝するか特定の文化・国籍を崇拝するか悲しい。#

フェイスブックの参加してるグループに

こんなことを投稿してる人がいました



もちろんコメントします



教会は建物です、あなたの家と変わりません

そこに集う人もあなたと同じ人々で

主の祝福を受けてる人ばかりとは限りません

そこでいやな思いをされるあなたは力不足です

たぶん主を信じていなし、教会に行く理由を

理解していないからです

主を信じている人はグループ員のいじめとかに

いじいじしている暇はありません

グループを導くのが信仰のある人です

滅びるべきグループにいじめられながら、そこに

居たいあなたには信仰心はないのです

その教会を変えたいと思っても

あなたの本当の信仰と努力がなければ

不可能です  一旦撤退して自分の信仰と

教会とは何かを見つめ直した方がいいと思います



07/14

連日反阿部を繰り広げている人に

一緒にインドネシアの人に

日本語を教えないかと誘う



グーグル翻訳を使えば言葉は

問題ありません

インドネシアの人口は2億7千万

世界で4位です

90%はイスラム教です

インドネシアの経済力が変われば

偏見持たれている一部の

イスラム教世界の模範になれます

インドネシアは親日国です

一部の過激なイスラムのイメージを

を無くすのはインドネシアの発展からです

世界の平和もインドネシアからです

アメリカは徐々に存在感が薄れていきます

中国の台頭を抑える為にもインドネシアを

始めとした中東も含め、親日国インドの

経済発展を数十年待ちましょう





20/08/10

テレビ番組で使われる

トレンドの最新スイーツ

退廃的な言葉である





20/08/16

インドネシアでは、8月17日(月)は

独立記念日である

それも日本支配からの



宣言

我らインドネシア民族はここにインドネシアの独立を宣言する。

権力委譲その他に関する事柄は、完全且つ出来るだけ迅速に行われる。

ジャカルタ、05年8月17日

インドネシア民族の名において

スカルノ / ハッタ



05年 は皇紀2605年  

終戦後、日本の影響力が無くなったインドネシアが自発的に皇紀を使用した





20/08/22

コロナ菌の数について

いったいどれだけのコロナ菌が

あれば感染と言い、発症するのか

知りたくて調べてみた

がん細胞でも、増えた、減ったとか

聞くからコロナ菌も同様との前提で





20/08/26

もうすぐ70才

9月で70才になる

今年の夏はコロナで

ネパールには行けなかった

Nepal店のクレオパトラにも会えない

冬のジャカルタに期待しているが

果たして観光客はジャカルタに

行けるようになるのだろうか?

今回のコロナのおかげで自分の

年、健康を思い知らされている

老人、タバコを吸う人、病気のある人

69才で、タバコをやめずに、血糖値が

高めの私はすべてを満たしている

新型コロナを恐れすぎとか、気楽に

いう人があるが、退院してきても

肺に後遺症が残ると言う

私は感染して入院したくない

幸いにも家の中で5つのSNSと

インドネシアの人にネットで

日本語を教えて時間を潰せている

でももうすぐ70才、早くコロナが

終わってくれないと、私の余命が

むだにすり減っていく心配がある





20/09/06 接触確認アプリ



今日接触確認アプリにこんな
表示が出ました
8月23日 11:44 と 8月30日 19:40
に私は感染者と接触したのか?
とっさにそう思いました
よく読んでみます
すると接触アプリを持つスマホから
私のアプリに確認の接触があったのだろう
という結論に至りました
つまり私は接触アプリを持っている人と
この時間に接触していたのです
ただそれだけの表示のようで
なあんだと言う安心で終わりました


20/09/08 コロナと共存
IOCが来年は日本でオリンピックを
実施すると宣言した
考えてみれば、そうでもしないと
世界のアスリートや、スポーツ関係者は
食べていけなくなるんだなあと
みょうに納得してしまいました
そうなると、コロナが収束するのを
待たないで世界は動き出すと
いうことになります
今日は同時に外食店の今の
状況をニュースでやっていましたが
解除されてもお客さんは今までの
5割しか入らないと言う
スポーツ関係、外食関係、夜の町
みな市民の生活に不可欠なものでは
ない、緊急事態は解除されても
みな自粛を続けているのだろう
国も世界もコロナとの共存を
打ち出し始めた
でも市民は自粛する
そうなると前述の業態は
すこしずつ形を変えて行かないと
生き残れなくなってくる
5割しか客が来なければ
5割は業態を変えなければ
生き残れないか廃業をせざるを
得なくなってくる

20/09/12
最近爪ばかりがのびる
まいにちやる仕事もなく
SNS5つとインドネシアの
人に日本語を教えている
なにもしてないためか
つめばかり伸びている気がする

20/09/14
奇跡が必要な人たち
私は日本で生活しているから
地下鉄の便利さを知っている
2年前のジャカルタの人たちの
多くは知りませんでした
私がステイした家の娘は
トランスジャカルタも危ないと
使わないで外出はゴージェックか
タクシーです
私はそのバランス感覚は
理解できませんでした
いよいよジャカルタにMRTが
走るよというニュースの時に
娘にジャカルタの人たちの
通勤形態が変わるよと言いました
娘は何も変わることはないと返事します
そしてMRTが開通した今年
結婚した娘の新居を訪問しました
もちろん地下鉄は同?と聞きます
すると、早くて便利だから皆
利用しているといいます
1年前に話した私の予想には
興味を示さなかったし、だから
何も覚えてないようなのです
MRTが走った今生活が便利になった
と喜んでいるだけです
私の1年前の予想の話は
存在していないのです
恐るべしインドネシア人
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.