PC.スマホ20 ユーチューブ動画の埋め込み 文字に色を付ける
4月18日 ズームのダウンロード行方不明
4月25日 YouTubeの埋め込みコードについて
5月1日 クリーンアップ長ければ長いほど良い
5月2日 インスタグラムにユーチューブのURL
5月4日 同 可能に
5月10日 タイトルに色付け
5月28日 ゼンフォン写真のアップロード
6月7日 古いPCの介護 クリーンアップ
6月20日 クリーンアップの不思議
・
・
4月18日
ズームのダウンロード行方不明
数日前に知人の勧めで
ズームのファイルを
ダウンロードした
ところが、次の操作は?
と思った所で
行き詰ってしまった
ダウンロードのあとは
インストールするとか
次の段階があるだろうと
思ってもダウンロードで
後の指示も何もないのである
今日は土曜日で株式市場も
動いてないしゆっくり
そのファイルを追求して
みることにした
・
・
4月25日
YouTubeの埋め込みコードについて
動画が表示された後で
文字列のコードを消しても
差し支えないようであり
グループに毎日一つずつ
動画をシェアーしているが
便利な機能である
・
・
・
ラップトップの動きが
悪いため履歴の消去
をやったら、ログインの時に
パスワードやらを入れなおす
羽目になった
チェックが4つ入っていたから
消しても差し支えないものと
思ったがそうではなさそう
たぶん下の方に行くほど
消さないほうがいいものと
考え
保存して閉じたタブや最近閉じたタブの
チェックを外して確かめてみる
ことにする
・
・
5月1日
クリーンアップは長ければ長いほど良い
クリーンアップやるときに
Windowsupdateの時間が
長いからチェックを外したと
思っていたが最近
チェックを入れて時間が
長ければ長いほど効果が
あるとネットに書いてあり
もしかしたらチェックを
はずしていたから動きが
遅くなっていたのかなと
思い今日はチェックを
入れてのクリーンアップ
しています
確かに長いです
これでもしかしたら
動きが早くなるとかある?
を期待してクリーンアップが
終わるのを待っています
・
5月2日
今はユーチューブに
力を入れているため
たくさんイイねして
たくさんいいねの帰る
インスタグラムにユーチューブの
URLを張れないか努力してみたが
出来たのはプロフィールに
URLを乗せることだけだった
つまりクリックだけではだめで
興味を持ってURLをコピーして
検索してくれないとだめと言う
面倒な方法のみ出来た
でもよりはましである
・
・
5月4日
前述の出来なかったことが
出来るようになりました
ツイッターで試してみました
やることのない外出自粛の
マンションベランダからの
風景の動画です
これなら気まぐれワンクリックを
期待できるかも知れません
・
・
一番右下の青色の
一行の文字列
これをコピー&ペースト
するだけです
・
・
5月10日夜中
日本でコロナウイルスが
感染爆発をしない理由を
10個くらいあげたくて
かつ説明をつけていたら
何処が10個なのか
わからなくなるから
番号と文字に色付け
しようとチャレンジした
投稿欄の上の一番左の
文字に色を付けるを
クリックして数回試してみたが
色がつかない
焼酎も飲んでるし0:30にも
なるから今日は諦め
・
5月28日
昨日から困っていることがある
ASUSのゼンフォンで撮った写真を
ブログにアップロード出来ない
最初は大きすぎると言う表示が
出ていてサイズを縮小できるまでには
なったのだがアップロードが出来ない
・
・
5月28日
新スマホで写真のブログに
写真のアップロードが出来なかった
ために新しくFc2ブログをダウンロード
したのだがブログのアイコンが
ホーム画面に出せないため
検索画面からブログに入る羽目に
でも写真はアップロードが出来る
ようになったから一歩前進としよう
・
6月7日
古いPCの介護
今クリーンアップをやっている
ウインドウズアップデートのクリーンアップ
で手間取っている
フリーズしてるんじゃないかと思うくらい
これは長ければ長いほど
動きがよくなると読んだことがあるから
このブログを書きながら待っている
今覗いたら終わっていた
動きがよくなっていることを期待
・
6月20日
クリーンアップの不思議
今までのクリーンアップは
多くても300MBだったのに
今日は何気なく見たら4GB
になっていた え?~です
・
・
7月1日
ノートパソコンの電源が
入らなくなり、老衰の介護型
PCで作業を進めていると
画面展開がフリーズ状態になり
5倍から10倍の時間がかかる
今日はもう我慢の限界
大須のGood willまで
新しいPCを買いに行きます
モニターが相当古いから
接続部の写真も撮ってあります
・
・
6月22日 PCの接続部の写真
・
・
6月22日 PCの接続部の写真
・
PCが死にかけていて
いずれ新しいOSを
買わなければならない
モニターが相当古いため
新しいOSの接続に不安が
あるからOS買う特は必ず
写真で確かめて買うことにする
・
・
20/06/28
ユーチューブが編集できる
PCの能力をしらべていたら
スマホの能力も気になった
ノートPCでのビデオ会話は
不安定なのにスマホだと
問題がないからだ
Zenfone Max Pro M1 メテオシルバー
「ZB602KL-SL32S3」Snapdragon 636 6型
メモリ/ストレージ:3GB/32GB
nanoSIM x2 DSDV対応 ドコモ/au/YmobileSIM対応
SIMフリースマートフォン メテオシルバー
- 関連記事
-
-
PC.スマホ 22 グーグル翻訳で必ず最初に出てきていた過去の翻訳 2020/09/30
-
PC.スマホ 21 新デスクトップパソコン レノボ ・filmora9は無料で気軽には使えません 2020/08/14
-
PC.スマホ20 ユーチューブ動画の埋め込み 文字に色を付ける 2020/06/22
-
PC.スマホ19 サムネイル 2020/04/18
-
PC.スマホ17 帰国後のミッション 出来ました 2020/04/15
-