fc2ブログ

SNS 21 20/04/27~  フェイスブックのタグ付け ユーチューブの埋め込み  Peringkat blog adalah Kembali ke tempat

4月27日   ke-329 博客排名是 返回第329位  
最近フェイスブックで
タグ付けされたため
どういったことなのか
調べてみた
結果は特にマイナス面は
私にとってはなさそうである
今の私は何でもオープン
だからである
ただ一つ自分の
年取った顔の写真だけは
知らない人には見られたくはない
だから知り合いにも写真を
撮らせないように気をつければ
いいだろう


5月1日
ブログのランキングが
やっと351になった
コロナ緊急事態宣言前は
200位前後に落ち着いて
いたのに最近500番台とかが
多くて、皆テレワークで
家に居てSNSや株式投資を
やってるんだろうなと
思っているが今日やっと
少し順位が上がった
ちなみに私のジャンルは
旅行・海外旅行である


5月4日
ブログのランキングが
下がって627位である
テレワークの威力は
すごいと感じた

一つ大きく進歩した
事実がある
それはユーチューブの
埋め込みがツイッターに
出来たことである
2020-05-04 (16)
ユーチューブの動画編集画面の
右下の緑色のURLを
コピーして貼り付けるだけ

2020-05-04 (15)
このようにツイッターに
貼ることが出来た
今までユーチューブのみが
他のSNSに張り付ける方法が
わからなかったが、今後
ユーチューブのチャンネル登録を
千人に持って行こうと決めた
この時期、幸先良いスタートである


5月7日
ブログのランキングが
751位である
テレワークや、連休で
休みの人たちが力を入れると
200番台からここまで下がる
自分の位置はまだ毎日
たくさん更新し続けないと
すぐに下がってしまう位置に
あるとわかった
でも今日から多くの人が
連休明けで忙しくなるので
またすぐに200位くらいに
戻ると思う


5月9日
ブログのランキングは
617位 連休も終わり
みんな仕事で忙しく
なっているはずだけど
私のぶろぐのランキングは
まだ下がったままである

5月11日
やはりみんな仕事で
忙しくなったのか
私は同じペースだが
ランキングは440位と
徐々に回復してきている
コロナのように二週間以内に
200位前後に戻るだろう

5月13日
ブログのランキングは
402位と徐々に回復しつつ
あると言っていいんでしょうか
5月15日
ブログのランキングは
392位と徐々に回復しつつ
ある
明日、明後日と土日で
皆も頑張るから私も
株式市場も休みのことだし
頑張って更新しよう


5月16日
毎食前に
キャベツの浅漬けを食べましょう
便秘は治ります、糖尿病になりません
Sebelum makan
Mari kita makan kubis acar ringan
Sembelit sembuh, tidak ada diabetes
Before every meal
Let's eat lightly pickled cabbage
Constipation heals, no diabetes
हरेक खाना अघि
हल्का अचार भएको बन्दकोबी खाऔं
कब्ज निको, कुनै मधुमेह
これを各国語でフェイスブックに
投稿しよう

愛国日本でもネパールでも
反応があった

思いつくことはいろいろあっても
フェイスブックか
ツイッターか
ブログか
どこに投稿しても
埋もれて行ってしまう
その点フェイスブックには
グループがある
いくつかのグループに
参加してそこにあう投稿を
続けていくのはいいかもしれない
たぶん次はインドの写真とともに
日本の愛国などのグループに
投稿することだろう


次はこの動画と日本に居ては
日本の政治はわかりません
特に中国と、韓国を敵視
してる人には


5月19日
ブログのランキングは
329位と戻りつつある
The blog ranking is
Returning to 329th place
Peringkat blog adalah
Kembali ke tempat ke-329
博客排名是
返回第329位

5月20日
日本に居ては、また先進国に居ても
日本の政治の良し悪しはわからないと思います

これをジャカルタ在住、報道されない。。。
などにアップロードした

20/07/25
アメリカの人は幸せです
集会をやり、感染し、死んでいく
自由を持っているからです
でもやっぱり日本が一番
国民の命を守る村八分という
立派な制度が整っています
グループなどに投稿

20/07/26
インドネシアの人に日本語を教えませんか?
インドネシアの人口は世界第4位です
そして人口の9割近くはイスラム教です
インドネシアが変われば世界が変わります
フェイスブック、WhatsAppを通して日本語を
一緒に教えませんか 外国語を話せなくても
日本人で良識ある人であれば大丈夫です
報道されないのみに投稿
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.