雑感 05/28~第二波 Dai ni ha Second wave
5月28日
ニュースを見ていると新型肺炎の
第二波の心配の話がもう出て来ています
ヨーロッパ、韓国、北海道、北九州などです
第三波までくらいはあるとよく言われてきました
現在は世界中で収束もしていない段階で
外出禁止や自粛を解除したりして
また増え始めてる、あるいは心配がある状況だが
私は今はまだ第一波のうちではないかと
思っています
第二波とは寒くなる秋ごろからの広がりを
呼ぶのだと私は思っていましたが
でもニュースはこれを第二波と呼んでいます
まだ治療薬もワクチンも確立していません
これからをもう第二波の始まりと呼べるのなら
少なくとも二倍して第六波までは
来ることになると思うのですが
私はとても第三波で収まるとは思えません
・
Watching the news of new pneumonia
It says second wave of worries is about to come out
For example Europe, Korea, Hokkaido, Kitakyushu, etc.
It had often been said that we have to worry about until 3rd wave
At the stage where it is not converging
all over the world
They cancel prohibiting going out and self-restraint
News says It's starting to increase again
or It is worried about
I think we are still in the first wave
The second wave is from around autumn
when it gets cold Corona spread
But the news says now the second wave is coming
No cure or vaccine has been established yet
If they think this stage the beginning of the second wave
I think it will come at least double ,
and there will be until the sixth wave
I don't think it will finish in the third wave so much
・
・
5月12日
よく中国人、韓国人の
悪口を言う人が日本に
いますが、現地でひどい目に
あったことがあるのでしょうか
私は質問しても無視されたり
したことはよくありますが
知らない人にかかわったら
自分に被害が及ぶと恐れている
弱い人たちだと思うから気にしないで
また他の人に聞きます
そして多くの人は日本人と同じに
親切だなと思っています
中国、韓国、日本のメデイアは
視聴率稼ぎのやじ馬ニュースばかり
流しますから、反日、反韓が
実在、蔓延しているように思う人は
多いかも知れませんね
インドではニューデリー駅では
観光客を騙そうと近づく人を
10人は相手しなくてはいけませんよ
ひどい目にあったと言う話も
よく聞きますが、それがインドだし
彼らは政府の援助もなしに、家族を
守るために観光客を騙そうと近づきます
私はそういう政府に期待しない
強いインド人も好きです
日本の悪口好きな中国、韓国の
一部の人を相手にいろんなことを
言ってる場合ではないと思うんですが
これからはアジア、特にインドネシア、
インドの時代になります
私の今の基本は安倍政権支持です
・
・
これを今日投稿した
妻 厚子に聞いて欲しい
インスタグラム
フェイスブック
ユーチューブ
ブログ
ツイッター
やってきて一番反応が
あるのがフェイスブックの
政治に関係あるグループ
多くの反応がある
嫌韓、反中国とかいろんな
反応の中で返事を返したい
投稿が混じっている
私は定年前にYYCの
サイトで20歳代の女性の
アカウントを7つぐらい作って
月に多いときは10万円を超える
ぐらいのエデイを稼いでいた
経営者がミクシーに変わって
私のアカウントは一つずつ
消されて行って私の定年後の
小遣い稼ぎの目論見が
消えてしまった
その後バブル時代にやっていた
株式投資で小遣い稼ぐを
もくろんだがYYCとへそくりでで稼いだ
小遣い300万円も210万円ぐらいまで
減らしてしまった
今はまだ株式投資で
挽回したいともがいている
・
・
今日これを見つけた
最近政治に興味を持つ
グループに加入したりしてるが
攻撃的な言葉を使ったりしていて
軽く感じる
見つけたのはこれ
・
5月9日
今は酔っぱらってこれを
書いている
私を教祖として建ててくれる
グループを探すのが
これからの100打てば当るの
私の目標になる
それは政治グループ?
旅行グループ?あり得ない
それを見つけるために
グループを100打たなければ
ならないと思う
聖書で言う歩くの意味だと
思うから
・
最近政治に興味あるグループに
4つくらい登録した
投稿すれば反応はたくさんある
でも昔YYCで人をだまして金を
稼いでいた時に比べて満足感は少ない
政治を語る人間はだめ人間かも
と思い始めた
やはりターゲットは宗教か?
・
・
5月15日
何でもハイテク、デジタルの今の時代
電気、水道、ガスはアナログの線を
必要とすることに今日気付いた
Everything is high tech and digital theseday
But Electricity, Water, Gas still need wires and pipes
Analog !!
Semuanya berteknologi tinggi dan digital hari ini
Tapi Listrik, Air, Gas masih membutuhkan kabel dan pipa
Analog !!
सबै कुरा आज उच्च-टेक र डिजिटल छ
तर विद्युत, पानी, ग्यासलाई अझै केबुल र पाइपहरू चाहिन्छ
एनालग !!
・
・
5月15日
2019年末のフランスに新型コロナ患者がいた!
と5月5日のネットニュースに出た
このニュースのその後が出ない
検索してみたら
提供社の都合により、削除されました
概要のみ掲載しております となっていた
中国ではニュースも消されてしまうが
西欧諸国でも阿吽の呼吸とか忖度が
存在しているのかも
一方的に中国を攻撃したいアメリカとしては
困るニュースだろうなと思っていたが
消えてしまってほっとしているだろう
私もほっとしている
・
・
4月の人事異動でこんな上司が
来るぞ、大変だぞっていう人が
いました
私は気にしていませんでした
確かに変わった上司が来ます
中には私の好きな上司もありました
大変だぞ!って意味が分かる
上司もいました
でも私には関係ありませんでした
でも一部の人たちが大変になっている
状態が出てきたりします
でも私から見ればあなたたちが
いい加減な仕事をしているからでしょう
と言いたいこともあります
私は公務員でしたが
イライラするほどうるさい客に
長々と応対する職員が
投稿で褒められたりすると
いうこともあります
早く追い返せよと、常に
イライラしていました
そういうのが褒められると
公務員ってなんなんだと
思いながら私は自分の客には
うるさい客には冷たい反応で
早く追い返すように努めていました
市民の税金を使ってうるさい客にいつまでも
相手しているのは無能な職員だと
私は思っています
だから結構満足感があります
たぶんいつまでも相手していた職員は
本当の満足感もなくストレスを
抱えていたと思います
だって私が無能職員だと
思っていますから
・
・
ニュースを見ていると新型肺炎の
第二波の心配の話がもう出て来ています
ヨーロッパ、韓国、北海道、北九州などです
第三波までくらいはあるとよく言われてきました
現在は世界中で収束もしていない段階で
外出禁止や自粛を解除したりして
また増え始めてる、あるいは心配がある状況だが
私は今はまだ第一波のうちではないかと
思っています
第二波とは寒くなる秋ごろからの広がりを
呼ぶのだと私は思っていましたが
でもニュースはこれを第二波と呼んでいます
まだ治療薬もワクチンも確立していません
これからをもう第二波の始まりと呼べるのなら
少なくとも二倍して第六波までは
来ることになると思うのですが
私はとても第三波で収まるとは思えません
・
Watching the news of new pneumonia
It says second wave of worries is about to come out
For example Europe, Korea, Hokkaido, Kitakyushu, etc.
It had often been said that we have to worry about until 3rd wave
At the stage where it is not converging
all over the world
They cancel prohibiting going out and self-restraint
News says It's starting to increase again
or It is worried about
I think we are still in the first wave
The second wave is from around autumn
when it gets cold Corona spread
But the news says now the second wave is coming
No cure or vaccine has been established yet
If they think this stage the beginning of the second wave
I think it will come at least double ,
and there will be until the sixth wave
I don't think it will finish in the third wave so much
・
・
5月12日
よく中国人、韓国人の
悪口を言う人が日本に
いますが、現地でひどい目に
あったことがあるのでしょうか
私は質問しても無視されたり
したことはよくありますが
知らない人にかかわったら
自分に被害が及ぶと恐れている
弱い人たちだと思うから気にしないで
また他の人に聞きます
そして多くの人は日本人と同じに
親切だなと思っています
中国、韓国、日本のメデイアは
視聴率稼ぎのやじ馬ニュースばかり
流しますから、反日、反韓が
実在、蔓延しているように思う人は
多いかも知れませんね
インドではニューデリー駅では
観光客を騙そうと近づく人を
10人は相手しなくてはいけませんよ
ひどい目にあったと言う話も
よく聞きますが、それがインドだし
彼らは政府の援助もなしに、家族を
守るために観光客を騙そうと近づきます
私はそういう政府に期待しない
強いインド人も好きです
日本の悪口好きな中国、韓国の
一部の人を相手にいろんなことを
言ってる場合ではないと思うんですが
これからはアジア、特にインドネシア、
インドの時代になります
私の今の基本は安倍政権支持です
・
・
これを今日投稿した
妻 厚子に聞いて欲しい
インスタグラム
フェイスブック
ユーチューブ
ブログ
ツイッター
やってきて一番反応が
あるのがフェイスブックの
政治に関係あるグループ
多くの反応がある
嫌韓、反中国とかいろんな
反応の中で返事を返したい
投稿が混じっている
私は定年前にYYCの
サイトで20歳代の女性の
アカウントを7つぐらい作って
月に多いときは10万円を超える
ぐらいのエデイを稼いでいた
経営者がミクシーに変わって
私のアカウントは一つずつ
消されて行って私の定年後の
小遣い稼ぎの目論見が
消えてしまった
その後バブル時代にやっていた
株式投資で小遣い稼ぐを
もくろんだがYYCとへそくりでで稼いだ
小遣い300万円も210万円ぐらいまで
減らしてしまった
今はまだ株式投資で
挽回したいともがいている
・
・
今日これを見つけた
最近政治に興味を持つ
グループに加入したりしてるが
攻撃的な言葉を使ったりしていて
軽く感じる
見つけたのはこれ
・
5月9日
今は酔っぱらってこれを
書いている
私を教祖として建ててくれる
グループを探すのが
これからの100打てば当るの
私の目標になる
それは政治グループ?
旅行グループ?あり得ない
それを見つけるために
グループを100打たなければ
ならないと思う
聖書で言う歩くの意味だと
思うから
・
最近政治に興味あるグループに
4つくらい登録した
投稿すれば反応はたくさんある
でも昔YYCで人をだまして金を
稼いでいた時に比べて満足感は少ない
政治を語る人間はだめ人間かも
と思い始めた
やはりターゲットは宗教か?
・
・
5月15日
何でもハイテク、デジタルの今の時代
電気、水道、ガスはアナログの線を
必要とすることに今日気付いた
Everything is high tech and digital theseday
But Electricity, Water, Gas still need wires and pipes
Analog !!
Semuanya berteknologi tinggi dan digital hari ini
Tapi Listrik, Air, Gas masih membutuhkan kabel dan pipa
Analog !!
सबै कुरा आज उच्च-टेक र डिजिटल छ
तर विद्युत, पानी, ग्यासलाई अझै केबुल र पाइपहरू चाहिन्छ
एनालग !!
・
・
5月15日
2019年末のフランスに新型コロナ患者がいた!
と5月5日のネットニュースに出た
このニュースのその後が出ない
検索してみたら
提供社の都合により、削除されました
概要のみ掲載しております となっていた
中国ではニュースも消されてしまうが
西欧諸国でも阿吽の呼吸とか忖度が
存在しているのかも
一方的に中国を攻撃したいアメリカとしては
困るニュースだろうなと思っていたが
消えてしまってほっとしているだろう
私もほっとしている
・
・
4月の人事異動でこんな上司が
来るぞ、大変だぞっていう人が
いました
私は気にしていませんでした
確かに変わった上司が来ます
中には私の好きな上司もありました
大変だぞ!って意味が分かる
上司もいました
でも私には関係ありませんでした
でも一部の人たちが大変になっている
状態が出てきたりします
でも私から見ればあなたたちが
いい加減な仕事をしているからでしょう
と言いたいこともあります
私は公務員でしたが
イライラするほどうるさい客に
長々と応対する職員が
投稿で褒められたりすると
いうこともあります
早く追い返せよと、常に
イライラしていました
そういうのが褒められると
公務員ってなんなんだと
思いながら私は自分の客には
うるさい客には冷たい反応で
早く追い返すように努めていました
市民の税金を使ってうるさい客にいつまでも
相手しているのは無能な職員だと
私は思っています
だから結構満足感があります
たぶんいつまでも相手していた職員は
本当の満足感もなくストレスを
抱えていたと思います
だって私が無能職員だと
思っていますから
・
・
- 関連記事
-
-
雑感 05/31~新型コロナによる死亡者数が日本で極端に少ない9つの理由 2020/05/31
-
雑感 05/29~台湾との国交Diplomatic relations with Taiwan 2020/05/31
-
雑感 05/28~第二波 Dai ni ha Second wave 2020/05/29
-
雑感コロナ7 5/12~新型コロナウイルス COVID-19 New coronavirus नयाँ कोरोना भाइरस Virus korona baru 2020/05/25
-
雑感コロナ6 4/30~新型コロナウイルス COVID-19 New coronavirus नयाँ कोरोना भाइरस Virus korona baru 2020/05/11
-