fc2ブログ

アユタヤの花 Flower in Ayutthaya Bunga di Ayutthaya

最初

2020年3月7日   March 7, 2020
アユタヤの花    Flower in Ayutthaya       Bunga di Ayutthaya
アユタヤ駅左手  Ayutthaya Station Leftside   Stasiun Ayutthaya Kiri

ペンタスか

宿泊所からセブンイレブンへの道の右側   Right side of the road from the accommodation to 7-Eleven

ayutaya.jpg

アユタヤ駅構内
エスプレッソ60バーツ
カフェの入り口右手



アユタヤ駅の左側出入り口の左手横   Next to the left side of the left doorway of Ayutthaya Station
蓮か睡蓮だと思う               I think it's a lotus or a water lily


89505845_1143735325963961_8200436879942746112_n.jpg
パーサック川のカフェに行く途中   On the way to a cafe on the river Pa Sak
入口の大きな寺院の近くです     Near the big temple at the entrance


87369096_1143735389297288_5487358377531015168_n.jpg
ほぼアユタヤ駅に近い路上


87583846_1143735415963952_8867676713849454592_n.jpg
同じくアユタヤ駅前路上



3月8日

アユタヤ駅の線路を
裏手に横切り近道をし
水上マーケット近くの
大きな道に出る途中
アユタヤ駅から
水上マーケットまでは
車だと コの字になっていて
私はアユタヤ駅の線路を
渡り近道してます
コの上辺下辺が大通りです



水上マーケット近くの
大通り上辺 帰り道



同じく帰り道
コの字の縦辺



アユタヤの植物の実
唐辛子はバンコク駅同様
ここアユタヤでも
花開いていました


 
日本でもそうでしたが
花の名前は外国にいると
いっそう分かりません


3月11日

アユタヤ遺跡まで
歩く途中の花



アユタヤ遺跡の花



ワットマハタート横の池



アユタヤ遺跡公園の
プルメリア



アユタヤ遺跡
背景の花



アユタヤ遺跡から
渡し舟まで歩いて
帰る途中



あちこちで見かけるのに
名前はわからないままです



これもアユタヤ遺跡から
歩いて帰る途中です



前の赤い花と同じ
色が違うだけです



ヤナギバルイラソウ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.