fc2ブログ

SNS 18 フェイスブックで グループ Indonesia を作りました SNS と有名人無名人 グーグルアドセンスに再挑戦 グーグル翻訳とエキサイト翻訳

19/12/18   
フェイスブックで グループ Indonesia を作りました
Saya membuat grup di Facebook
Nama grup tersebut adalah Indonesia
Satu anggota sekarang

I made a group on Facebook
The name of the group is Indonesia
One member now

ラインにも、ツイッターにも
Indonesiaの埋め込みが出来たけど
ここブログにはそれが今は
出来ません



19/12/19
SNS と有名人無名人

トランプ大統領はツイッターを


利用しています


有名人は手間のかからない


ツイッターで多くの人が


見てくれます


タレント向きです


私は多くてイイねは


7しかありません



またインスタグラムも


有名人向きです


写真を載せるだけで多くのイイねが


ついてまた宣伝にもなります


インスタグラムにはまた別の


人達もいます


自ら多くのイイねをして


多くのイイねをもらって


いる人達です、有名人なみです


私も少し努力すれば300


自己満足の世界です


この人達は一生


インスタグラムから


抜け出すことは出来ない


ような気がして複雑です



ユウチューブは無名人向けです


努力次第です


でも彼らの努力は


図りしれません


子供をターゲットにした


自分の家族ぐるみです


日本人はSNSで普通自分の


顔とかを出しません


でもアジアでは普通です


でも彼らもやはり


ユウチューブ一本に


人生をかけるしか


ないように思われます



フェイスブックは


何も収益とか考えないで


友達との交流に利用している


人達が多いです


日本と違って外国は


友達5,000人とかは


ザラにあります


でもイイねは多くて


数十人


私は東南アジアしか


見ていませんが


この5,000人と言う


数字にさびしさを


感じます


意味のない5,000人ですから


何をしたいの?


と思います



次にブログですが


一番特徴がありません


素人に難しい分野です


私は時間的に一番ブログに


力を入れていますが


何の反応もありません



私はかってのウインドウズ


みたいに自由にSNSを行き来


出来る日が来ると思っています


集中投資にはリスクがあります


自分の思い入れも集中投資です


YYCで多くを学びました




・19/12/21
グーグルアドセンスに再挑戦

今日は前回行き着かなかった

グーグルアドセンスの取得について

再挑戦してみます




今日はここから勉強します


グーグルアドセンスお申込み


お客様のウェブサイト


ここまで開いて


忙しくなり中断


とりあえずこのページを


お気に入りに登録して


終わります






19/12/14
グーグル翻訳とエキサイト翻訳

私はデスクトップでは


エキサイト翻訳


ラップトップでは


グーグル翻訳を


使っていました


特に理由はなく


たまたま目についた


翻訳機能を


使い続けただけです


今日気づきました


グーグル翻訳は


宣伝が邪魔しないことに


エキサイト翻訳は


上に横に大きな宣伝が


動き回り翻訳画面まで


上下して間違えて


宣伝をクリックさせる


悪質なものでした


私の死にかけている


デスクトップには


致命的です


今日エキサイト翻訳は


アンインストールして


グーグル翻訳を


お気に入りバーに


並べました


使用中のサイトと


グーグル翻訳を2つ


開けていても動きが


重くありません


それになんと言っても


翻訳機能に差が


あるように思います


以前は私の作業を


邪魔しにくるグーグル


だと思ってましたが


もっと下をみたら


まだましだったようです


デスクトップのケアーを


かれこれ2年ほど


続けているような


気がします

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.