fc2ブログ

シダ

19/08/31
シダ  


何というシダでしょう




イワシの骨シダ



18/11/05


シダの種類調べたら際限なく種類がありました


似ていたのがワラビ



でも違うでしょう




そのうちに詳しくなります


・・






17/12/03


クジャクシダ


ワラビ科アデイアンツム属?


ホウライシダ科ホウライシダ属?


イノモトソウ科?


別名 アジアンタム ペダツム クジャクソウ


落葉多年草


(19/12/31違ってそう)






17/12/01


見かけは区別つかないほど似てるシダがいっぱいあります


葉の裏を見ないとわからないのか、葉の裏とセットの写真が


無数にあります


表だけでこれだと思ったのがハシゴシダ


念のために全部見たらまだ三種ほど区別のつかないシダがあ


ります


ハシゴシダと仮定します


ヒメシダ科ヒメシダ属


草丈 30cmから60cm 





関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.