fc2ブログ

組み合わせ ネジバナ シイ ソシンロウバイ


18/06/14


ネジバナ


ラン科ネジバナ属




右巻き、左巻きの両方ある


花茎の高さは10cmから40cm





らせん形に花をつける


開花時期 6月から7月





稀に白い花をつける


シロネジバナが見られる







18/05/27


シイ


ブナ科シイ属





常緑の高木





葉は厚くて緑が滑らかで、裏面は毛が密生するため金色に見える















18/05/06



ソシンロウバイ


開花時期 1月2月


2センチくらいの花をたくさんつける


花の少ない時期に咲くので珍重される




ソシンロウバイ


ロウバイの名はろう細工のように見える花の姿から来ている


英名 ウインタースイート



ソシンロウバイ 


別名 カラウメ


ロウバイ科ロウバイ属


原産地 中国


ソシンロウバイが一般的で黄色の花をつける


樹高 2mから4m


開花時期 12月から2月



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.