fc2ブログ

単独集4


17/11/26


シユーメイギク


キンポウゲ科イチリンソウ属


別名 キブネギク


原産地 中国 台湾


多年草


草丈 30cmから150cm


開花時期 8月から10月


秋の風情を感じさせる優雅な花


花言葉は


薄れゆく愛 忍耐





メキシコハナヤナギ


学名 Cuphea


別名 クサミソハギ クフエア


ミソハギ科タバコソウ(クフエア)属


常緑小低木 多年草


原産地 メキシコ グアテマラ


樹高 25cmから60cm 


葉 対生で長い楕円形


開花時期 6月から11月


花色 紫色 花弁は6枚


花言葉 自由気まま




17/11/28


アンザロニア


園芸コーナーでアンザロニアと表記されていましたが


ネットで調べても出て来ません




17/12/01


スモークツリー


ウルシ科ハグマノキ属


和名 ケムリノキ 


原産地 ヨーロッパ ヒマラヤ地域 中国


樹高 3~4m 


開花時期 6月7月





17/12/04


ハナカイドウ


バラ科リンゴ属


別名 カイドウ スイシカイドウ


原産地 中国


落葉性低木


開花時期 4月5月


花色 ピンク


盆栽 生垣


花言葉 温和 美人の眠り 灼熱の恋





17/12/17


ハナズオウ


マメ科ハナズオウ属


原産地は中国


用途は庭木


実は豆果





17/12/19

オオムラサキ
ツツジ科ツツジ属
開花時期 4月5月
半常緑低木 広葉樹
草丈 1mから3m


17/12/21

<
フイカスアルテシーマ
クワ科フイカス属
別名 アルテッシマ
原産地 インド 東南アジア
非耐寒性常緑高木 広葉樹


17/12/22

ポンカン
ミカン科ミカン属
原産地 インド
常緑樹
樹高 四メートル内外
インドではスンタラと呼ばれる


17/12/24

ツンベルギアエレクタ
キツネノマゴ科
原産地 西アフリカ


17/12/24

ベンガルボダイジユ



17/12/24

インドゴムノキ

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.