fc2ブログ

陸路ラオスへ・ビザ延長

陸路ラオスへ・ビザ延長
18/02/16
陸路ラオスへの行き方判明

チェンマイからラオスへの行き方が
わかりました

今日はサンテイタムに行く途中にある旅行代理店に行って来ました
レンタカーの料金を聞くのが主な目的でしたが意外な情報を得ることが出来ました
1 目的のレンタカーについては、私の勘  違いでこの代理店ではやってないと  いうことがわかりました
2 ついでと言ってはなんですが、ラオス  にバスで行く方向について聞いてみ  ました 
  この代理店ではラオス行きは、ルア  ンパバーン行きのツアーしかやって  ないらしいのですが、バスセンター  からチエンコーン行きのバスが出て  いるといいます
  HISではチエンラーイからのバスのこ  としかわかりませんでしたが、ここ  ではチェンマイからチエンコーンま  で直通のバスがあることがわかりま  した
  大きな収穫でした
  これでわたのラオス行きも簡単に   なって来ました
  ・
最初の写真はその旅行代理店の中の写真です
角川文庫とか日本の本が
ずらりと並んでいます
ここのスタッフの一人だと思いますが、日本語が実に堪能です
HISでも他の地元の旅行代理店でも知らない情報を当たり前みたいに知っていて、それも日本語であっさり教えてくれます
きちんと店の名前と場所も書きたいと思う気持ちです



18/02/27
フアイサーイ #ラオス


ビザ延長のためバスでラオスに向かいます
チェンマイのバスセンターを9時半に出発しました



18/03/30
フアイサーイの街 #ラオス 到着

橋を渡ったあとイミグレーション過ぎて乗り合いタクシーで街に来るとこのゲストハウス前で下ろされます


写真映りがいいですね
ヨーロッパ支配の名残の洋風なんでしょうか
実際はもっと田舎っぽい雰囲気なんですが


ここが宿泊したリバービューゲストハウスです


反対方向から見たリバービューゲストハウスです


なかなか通じないコーヒーブラックがすぐに通じたインターネットカフェです




18/02/27
ラオスにもあります #スピリットハウス

ラオスにもスピリットハウスはありました
チェンマイみたいに大きなものはあまり見ません


チェンマイは石で作られた大きなものが多かったですが、こちらは木造の小さなものが多いようです


スピリットハウスはタイ、ラオスのほか東南アジアのどんな国にあるんでしょう


色はいろいろと有るようですが、大きさはみな似ています


かわいいです
色使いもいいです





18/02/27
建設現場 #フアイサーイ #ラオス

ラオスのフアイサーイの建設現場です
二人の作業員がそれぞれ何か手作業をしています
ジャカルタでもそうでしたが家の建築現場に機械がなく集団で手作業で家を作り上げていってる印象でした



18/02/27
ラオス フアイサーイの川です

川向こうはタイのチエンコーンです

以前はタイのチエンコーンからここフアイサーイにボートで渡っていたのです
私もそのつもりでいたのに、今は離れたところに橋が出来ていて旅行者はバスで橋を渡らされます


このボートも以前は旅行者を運んでいたのでしょう
今日はタイヤを積んで川を渡って行きました

ここフアイサーイはタイからフアイサーイに渡り船でラオスのルアンパバーンまで行く経由地としても知られています

旅行代理店の看板です
ルアンパバーンまでスローボートの旅とかもあるようです


リアンパバーンでは景色の最高の
リバービューカフェに入りましたが、このボートも客を乗せたときはリバービューカフェの前を通るんでしょう


こういう立派な船はスピードが出そうだから多分スローボートではないと思います



18/02/27
イミグレーション跡 #フアイサーイ

ラオス・フアイサーイの街から船着き場へ出る道です
川向こうにはタイのチエンコーンが見えています


船着き場近く右側は元レストランか宿泊施設かでしょう
ボートで次々と人が降りて来ては食事やら宿泊やらしていたのでしょう


船着き場近く左側はレストランです
ここもきっと一等地として客でいっぱいだったと思います
この先隣に元イミグレーションがありましたから


船着き場です
一部分の小さなボートしか泊まってはいません


以前はこうして多くの旅行者がボートで国境を越えて来ていました


船着き場から見た元イミグレーション跡です


元イミグレーション入り口です


その元イミグレーション跡から川を臨みます
今は車で20分かかるところに橋を掛けイミグレーションも移動しました


元イミグレーション跡です
あまり整理もされていません


少しアップしました


イミグレーションにあった看板は撤去されずにそのままになっています


元イミグレーション横のレストランは閉業状態のようです
つい最近までは賑わっていたところだと思うのですが
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.