fc2ブログ

PC.スマホ12

19/10/08
処置をおすすめします


ノートパソコンを立ち上げると
こんな表示が
カーソルを当てると
処置をおすすめします
と書いてある
クリックすると


セキュリティーの概要が
開きます
右下に一部のアプリの
動作が停止しました
と書いてあります
またクリックします


デバイスのパフォーマンス
と正常性が開きます
下に
アプリとソフトウェア
一個の推奨
とあります
この時点で
いらない世話じゃないか
と思いますが
クリックしてみます


一部のアプリの動作が
停止しましたと
あります
でもその後の選択肢に
無視 があります
マイクロソフトの
推奨アプリが停止
したのでしょう
無視を選んで
今日は終わりとします


くどい
ここもはいです


アプリとソフトウェアが
問題はありませんに
変わりました
最初から問題ないのに
マイクロソフト推奨を
使わなかったら問題あり
みたいな表示は
止めて欲しいですね



19/10/09
マイクロソフトアカウントの問題


今朝の通知はこの問題
アカウントを修正する
必要がありますと言う
もっとも多いのはパスワードが変更
された場合と
そんなことはしていません


クリックすると
共有エクスペリエンスの設定
アカウントの一部に
注意が必要ですとある
一応今すぐ修正するを
選びます


パスワードを
入れさせられました
するとこの画面
ここに問題ありと
言う表示がありません
解決したんですか?

なんのことかわからない
まま
これで終わりと
させていただきます


19/10/10
重要な更新プログラム


カーソル当ててみたら
更新プログラムぐらいで
どうして赤色の表示
なんでしょうか

少し
いらっとしたから
今日はやりません



19/10/14
ワンドライブのうるさい表示


One Drive が いっぱいです


これが最近うるさい


最初は便利だと思って


利用していたが


容量が全然少ない


その上止めたはずの


バックアップまで


勝手にOne  Drive に


保存しようとしてる


単に有料の


ストレージを買わせる


ためのデモ容量しかない



空き領域を増やすを


クリックして勝手に


バックアップしようとして


失敗してるゴミを捨てます




関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.