SNS13 ツイッターのフォロアー、いいねが伸びないわけ SNS進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS
ツィッターのいいねが伸びないわけ

・

今日気づきました
ツィッターのハートマークが付かない訳が
・
現地の知り合いを増やそうと東南アジア中心にフォロワーを増やしているのに日本語で投稿していました
・
・
・
18/02/17
SNS進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS
インスタグラム

最近力が入ってません
・
ツィッター

もっと力が入りません
・
フェイスブック

今力入れてます
いいねとコメントのお返しです
・
YouTube

再生回数1271回
・
ブログ
チェンマイでは更新回数増やしてランキングあげるつもりでしたが
なかなか更新回数も増やせません
・
・
・
18/02/19
フェイスブックの不思議
先週末忙しい思いをしていました
友達申請が増えて210人になっていました
同時にいいね、コメントが増えてました
コメントは100を超えていました
それも意味をなさないコメントです
40人位のリアクションで120のコメントがあれば、一人三回コメントしてる計算になります
コメントをチェックして三回目のコメントには、相手のページでのリアクションは止めました
するとそこからぴたっとコメントが止みました
不思議なことに土曜日の夕方からコメントが止み、日曜日は一つもなく、日曜日には新しくソンタウに関する投稿をしました
そして月曜日の午後まで依然としてリアクションがありません
皆自分のページでの投稿もしていないようです
いったいなんなのでしょうか
フェイスブック休日なんてものがあるとも思えないのですが
今日は平日の月曜日
今日の夜にリアクションがなかったらいよいよ謎が深まります
・
・
・
18/03/04
私は夫です
・
フェイスブックで意味の分からないコメントばかり来ます
自分のページにいいねとコメントの欲しい人たちが、友達申請したりコメントしたりして来ますが皆仕事を持っていて忙しい人たちばかりです
その解決策が意味の分からないコメントのようです
私のように時間がいっぱいあって多くのいいねとコメントを残せる人はいないようです
困った問題もあります
同じ人が二回三回とコメントしてりしていると、静かにいいねしたひとがチェック出来なくなり、いいねを返すことが出来なくなります
そこで一回二回をわかるようなキーワードを相手ページにコメントすることにしました
ある日のキーワードです
1妻を待ってます
2私は夫です
自分のページは出席簿みたいなものだから荒らされては収拾がつかなくなるから相手ページです
相手ページに行って2をみたら
もうコメントはしません
・
・
・
18/03/25
SNS進捗状況
SNS progress
Kemajuan SNS
インスタグラム
最近インスタグラム、ツイッター、ブログに力が入りません
フェイスブックに集中しています
ときどき動画をYouTubeにアップロードしています
フェイスブックをやっていてわかったことですが、日本人を相手にしないと伸びないということです
インスタグラムもツイッターも外国人を中心にいいねをして来たのですが、インスタグラムは写真だからまだOK
ツイッターは日本人でないと始まらないことがわかりました
今後方針を変えてゆくつもりですが、今のところフェイスブックに傾注しています
フォロワーとかは伸びてません
・
ツイッター
これが全然ですがまだ力が入りません
いずれ日本人を中心にいいねして行きたいとは思っています
・
フェイスブック
いまはフェイスブックが一番面白みがえります
・
YouTube
旅行でしたからYouTubeは結構動画をアップロードして来ました
再生回数は1560回です
・
ブログ
なかなか更新回数も伸びずランキングも停滞しています
更新二回
ランキング
348位
・
・
・
18/04/07
SNS進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS

SpiritHouse・Chiangmai
・
インスタグラム

やはり家のWi-Fiは早いです
チェンマイでは動画一つアップロードすると一時間かかったりする事がありましたが
スピードが早いためにフェイスブックの処理も早く済み他のSNSにも気が回るようになりました
・
ツイッター

アルファベットで外国でなく日本語で外国名をいいね始めました
言葉中心のツイッターでやはり日本語は日本人が必要とおもうようになりました
・
フェイスブック
これは今一番力を入れています
・
ユウチュウブ

再生回数1715回
まだまだ先は長いです
・
ブログ
今はただ更新回数を増やすのみです
・
・
・18/04/28
フェイスブックの最近の方針
花の名前はわかりません
・
最近のフェイスブックの友達は150人台です
一時期200人を超えましたが今は減って来ています
きっかけは2つあります
一つは200人超えたらタイムライン流れて来る投稿に、イイ
ねをしていくのが大変になって来たからです
2つ目はわたしは友達には基本的にイイねをするのが、元々
の姿勢ですから、イイねをし続けていましたが、こちらから
10回以上イイねしても一度もイイねを返さない人がたくさん
いることに気付き始めました
向こうから友達申請してくる人で200人以上の友達がいる人
はそういう傾向があるようです
300人以上の友達のいる人ががタイムラインに流れる投稿に
イイねしようという意思があるとは考えられません
定年して時間のある私が200人が限度と感じたんですから
たまにはイイねを返してくれる人に絞らないと大変になるば
かりと思い始めました
そこでエクセルを使って名簿管理を始めました
10回以上イイねを返さない人もすぐわかるようになりました
名簿が出席簿みたいなものです
今は新しい投稿をしてからも、イイねと無視と交代で合わせ
て11回を超えるまでいいねしてこなかったら名簿削除するよ
うにしています
友達削除やフォローの取り消しをしているうちに150人台に
減って来ています
50人くらいの外国人は基本的にイイねはして来ませんから
実質は今は100人くらいです
でもフォローしているひとが結構います
またもとのように新しい人にイイねをしながら200人近く
にもって行こうと考えてます
・
・
・
18/05/12
最近のフェイスブック
最新の投稿は禁煙にあたり、金山の各喫煙所に挨拶まわりを
した報告です
エクセルで作った出席簿です
もともと若い人にイイねして応援しようとしてましたが、
途中からイイねの効果を考えることにし、出席簿を作りました
私が4,5日に一度投稿するなら彼らは一日2,3回で私の新しい
投稿までに彼らは15回くらい投稿しています
全部イイねをすると15回になりますが、半分を無視すれば
8回くらいになります
イイね8回、無視7回くらいまでに私の投稿にイイねがなかっ
たら友達削除、あるいはフォローを外します
一人外したら、その人の友達から始めて10人以上の人に3個
のイイねをして、イイねのお返しを待ち出席簿に新しい人を加えて行きます
最近はこのペースで自分の投稿に70のイイねを集める事を目
標にし、そして新しい投稿を考えるバターンになってきました
多分しばらくはこのペースでしよう
- 関連記事
-
-
SNS14 2019/11/30
-
PC.スマホ11 LINE has function of location like Check in of FaceBook 2019/11/30
-
SNS13 ツイッターのフォロアー、いいねが伸びないわけ SNS進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS 2019/11/29
-
SNS12 18年 SNS 進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS 2019/11/29
-
SNS11 もうすぐ正月です SNS 進捗状況 SNS progress Kemajuan SNS 2019/11/29
-