fc2ブログ

日記9 年末の忘年会シーズン 後輩と飲みます

17/12/16
後輩と飲み会

春日井で後輩と飲みます
必要時間間違えて早く出て来た為に金山駅で時間調整です

春日井駅に着いてもまだ30分ありました
駅の写真をとり待合い時間まで散歩です



17/12/19
今日の散歩は株式市場前場が終わって
から出かけました
ここは大きな木がいっぱいあります
花木の写真を10枚くらい撮れば引き上げです
早い時間に出かけましたから、今日は寒くなくすみました
家に帰って6000歩です
今度は後場が終わって片道1000歩になるまで歩きました
8000歩達成したらレノボデイの歩数計機能をストップしました


17/12/20

今日は妻もパートが休み


株式市場の前場終了後まずイオンへ買い物に出かけました


今日は20日、イオンは五パーセント安の日


日頃より多めの買い物をしました


往復とも金山からシャトルバス使用


家に帰って来ても4500歩しかありません


また株式市場の後場終了後歩かなくてはなりません




午後は帰りには寒くなるため、ひさびさに栄えの地下街を歩きます



まずは松坂屋9階の喫煙所


下では何のイベントをやっているんでしよう



歩数調整のために栄えまで歩かないで公園に来てみました


クリスマスマーケットと言うイベントみたいです



メリーゴーランドまで設置されていました


ここを通過して帰れば8000歩にはなるはずです





17/12/21


今日気づきました
飲み続けてもいいものは水かお湯であってウイスキーではないということに

定年してから朝何時に起きて出勤しなければいけないというのがなくなりました
アルコールがあれば以前と違って布団にいればすぐ眠れます
でも以前より寝る時間を気にしなくなり、何時まででも起きていてウイスキーを飲んでます
眠くなって布団に行けばすぐ眠れるのは
当たり前です

snsや株式の指標やら見ていると時間は過ぎていくしウイスキーの量は増えます
今日は立ち上がった時にふらっとしました
飲みすぎの不快感も感じました
寝る必要もないのにアルコールの力を借りて寝る必要性がありません

もう寝ますが、明日からは水かお湯を飲みながら夜更かししたいと思います
02時 12分です
最近の平均就寝時間です


17/12/22

株式市場は持ち株もなく、妻のパートは3時からで
午前中からイオンに散歩です
シャトルバスも出たばかりで金山からも歩きます

ストックだと妻
金山南口バス停横の小さな花壇です
 
オオムラサキだなんだと言いながら通り過ぎます

まずはラウンジのコーヒーからです
コーヒーが目的の散歩みたいなものです
買い物も形だけです
家に帰り5000歩、妻がパートに出かけて、株式市場の後場が終わったらもう一度です


17/12/23
最近散歩していると、右足ふくらはぎか硬くなるのを感じます
筋肉が縮んでいるような感じです
寒さか影響しているとは思いますか、昨年まではなかったことです
チェンマイは暖かいところだからこんなことはないとは思いますが

ネットで調べてみました
血流の流れが悪いのが原因として考えられるとありました



17/12/26

散歩の準備が出来ました

軽くて安いからチェンマイで買いましたが、すり減りが早くひと月の間に小石を感じるようになりました
今回はアパートの部屋履きとして持参します

一番気に入っているサンダルです
インドで安く買ったような気がします

残念ながら左の鼻緒に亀裂が入りました
もう長くは使えないと思います
その上に裏側がつるつるで、雨天時には
転ぶ危険性があり晴天時のみ用として持参します
鼻緒が切れるまでです

これはチェンマイで安く買いました
鼻緒がなく長い散歩にはやはり密着感がなく不向きです
でも雨天時ように持参します
気に入ってるサンダルの鼻緒がきれたら
今度は気に入るものを探します



17/12/26

今日は寒い1日でした
次女と孫娘三人が昨日から泊まっていて昼前に帰っていきましたから、パートが休みの妻と散歩に出ました
今年一番の寒さです
金山からは迷わずシャトルバスです
今日はイオンの中だけを歩いて8000歩を
目指します
妻が壁紙を見てる間に歩きます
妻が服を見てる間に歩きます
最後は買い物も終わり、妻を待たせて1人歩きます
イオンのなかで6500歩にしました
これでシャトルバスを使っても金山から家までで8000歩になるはずです



17/12/27

今日も寒いです
雪が降りました
午前中はどこにも出かけませんでした


雪が止んで午後からイオンに買い物兼散歩です
今日も妻はパートがありませんから一緒です
金山からはもちろんシャトルバスです
今日は昨日にも増して寒いですから、イオンの中だけで4500歩歩きます
ラウンジでコーヒーした後二回に分けて4500歩歩きました
今日も
8000歩達成です



17/12/28
今日も寒いですが株式市場前場終わったあと外へ出かけました
堀川護岸工事の模様を動画を撮り家に帰りました
歩数計は伸びません

株式市場後場終了後の四時前、妻とイオンに出かけてきました
コーヒーのあと歩きます

一階からくまなく
エスカレーターもなるべく歩きます

子供用の靴
高いなあと思いながら歩きます
6000歩になれば服やら靴やら見て待っている妻と合流です
あとは買い物して帰るだけで8000歩になります



17/12/29
グーグルのわがまま

グーグルはひどいです
ただのエクセルの保存文章を開くのにわざと時間をかけます
また勝手に邪魔なCMを動かしてPCの動きを遅くします



17/12/30
レノボデイと決別 #今日の散歩

葉ボタン

今日は夕方前には三人の娘と六人の孫が遊びに来ますから、それまでには家にいなくてはならないから昼ご飯をあわてて食べて散歩に出かけてきました
もちろん熱田イオンです
妻も昨日でパートも終わり今日は一緒です

まずラウンジでコーヒーです
もう歩数計のレノボデイをお役ごめんにしましたから、妻を待たせて歩くこともありません
レノボデイはワオンポイントと連携していて、8000歩歩くと一ポイントもらえます
このレノボデイがきちんと働かないのです
6500歩になれば金山から歩いて帰るだけで8000歩になるはずなのですが、時々家に着いても6500歩のままなのです
もう一度1500歩歩き直したり、あきらめたりとレノボデイに振り回される毎日でした
年末にあたり散歩生活を振り返り、レノボデイに振り回されない生活か欲しくなり、レノボデイには暇を出すことに決めました
昨夜はレノボデイとワオンポイントの連携を解消し、レノボデイアプリはアンインストールしました
今日はその歩数計のない散歩の初日でした
自由を取り戻しました



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.