日記7 京都旅行 日帰り旅行
京都旅行
今日の散歩は京都バス旅行です
学区の体育委員主催の日帰り京都旅行です
妻は去年参加したんですが、その妻の勧めで今年は私も参加
しました
バス4台の団体旅行です
・
バスに乗り込むとおにぎりとお菓子類をもらいました
最初からわかっていたから、今朝はキャベツの浅漬けだけを
食べて出てきています
またバスの座席にはコンセントがついていました
インスタグラムをやっているうちに実は充電されてなくて、
京都に着いた時にはスマホのバッテリーはなくなりかけてい
ました
降りる時に運転手さんに話したら、次にバスが動き出すとき
には充電出来るようにしておきますと、あちこちのスイッチ
チェックを始めました
そういうわけで取りたい写真は妻のスマホ利用です
午前中は平安神宮です
時間がありましたから、鳥居の方まで歩きました
鳥居に向かって左手に京都美術館があるんですが工事中でした
昼食後に向かう予定の清水寺も改修工事中と聞いています
今はあちこちでオリンピックに向けて改修やらを進めている
ようですね
発展し始めたアジアの人達を初め、多くの人がオリンピック
までに日本に来る事が予想されますから、いわば古くなった
インフラの改修みたいなもので必要なことだと思います
何かあってからでは遅いですから
・
昼食は清水順正おかべ家で豆腐料理でした
昼食後の清水寺は案の定メインの建物は工事用のネットに覆
われています
私たちはいいですが、遠路はるばる外国からやってきたお客
さんたちが気の毒に思えました
総本家がネットに覆われていますから、この写真くらいしか
いいなと思う写真がありません
京都の町並みが見えてます
シンボルタワーもです
三重の塔を写生している人を見ました
清水寺から降りる舗道の途中に無数に生えていたウラジロです
・
いいなあと思ったことがあります
日本女性に限らず外国人も含めて多くの若い女性が着物姿で
歩いていた事です
カップルだと男性まで着物を着ています
たぶんハロウィンみたいなイベントののりが、京都散策にも
着物の衣装で楽しむという形で、浸透しつつあるのかなと思
いました
清水寺が華やかになりました
17/11/16
Taking a walk #今日の散歩
今日は株式の前場が終わったところで、銀行まで娘二人の奨
学金の振り込みに行きましたが歩数がだめです
3時に株式市場が終わってから金山までタバコを買いに出ま
した
310円のエコーです
これをメビウスがラオスタバコのパッケージに詰め替えて人
前では吸います
・
ところで金山まで出ても3000歩くらいにしかなりません
帰りに歩数を確かめながら遠回りして帰ります
家に帰ると7500歩です
残りは又家の中を行ったり来たりして8000歩にしました
・
・
・
17/11/17
ボジョレーヌーボー
昨日の16日の木曜日はボジョレーヌーボーの解禁日でした
昨日は買い忘れましたから、今日の午後、妻と散歩がてら
あったイオンまでボジョレーヌーボーを買いに出かけまし
た
そして夕食時に
フランスのワイン業会の発展を記念して乾杯しました
・
・
・17/11/21
TakingAWalk #今日の散歩
今日の散歩も株式を見ていたために遅れました
前場終わってから少し出かけました
堀川で工事やってましたから、動画を撮りましたが兄ちゃん
の顔が写ってしまいます
SNSいいか聞いてみたらNOの返事
一旦帰り株式ねか後場ウォッチ
引け間際に姉から電話
ネットで申し込みした航空券代の領収書が送られて来ない由
クレジットカードカード払いで支払い済は明白で領収書なん
か送って来る訳がないと思いながら、ネットの領収書を印刷
して置くと約束
後場も終わり、金山に出かけた妻に電話するともうそこまで
帰って来ていたため
姉に領収書を持って行こうと電話したら、置いといてくれた
らいつか取りにくると返事あり
特に行きたい散歩先もなくそこらを一回りして家に帰った
今日はたったこれだけの歩数で終わりました
・
・
・
17/11/22
TakingAWalk #今日の散歩
#Mango #Chiangmai #マンゴーの木
・
今日は株式市場の前場が終わってから少し歩きました
後場が始まり間もなく午前中から出していた買い戻しの指値
注文が成立し、もう今日はやることないなと思ったら都合よ
く姉から電話がありました
今日はセントレアにいて帰るところで、金山でコーヒーしよ
うと言う話です
早速金山まで出かけて線路沿角のカフェブラジルでコーヒー
しました
昨日頼まれていたタイ旅行の航空券の印刷した領収書を持参して
そもそもネットで頼んだ航空券の領収書なんか送ってくるわ
けないのに、送って来ると聞いていたけどまだ来ないと言うんです
印刷して持っていったのと同じ物を姉は持っていました
エクスペディアのネットの領収書で領収済とちゃんと書いて
あります
でもコーヒー飲ませてもらって、セントレアで買ったという
ホタルイカのつまみももらいましたからラッキーです
そういうわけで最近の傾向のまま、8000歩散歩を意識する
こともなく帰ってきてしまいました
今日の散歩は4500歩で終わってしまいました
・
・
・
17/11/23
TakingAWalk #今日の散歩
今日は株式市場はありませんから、早めに散歩に出て花木の
写真を取ることにしました
歩道の植え込みを眺めながらドンキホーテまできました
最近イオンで日清焼きそばのインスタント焼きそばを安く売
ることがないから、ドンキホーテのクーポンとかで安く売っ
てることを期待して
売り場を探しますが、日清焼きそばを売ってません
イオンは安くならないし、もしかしたら品薄で、以前安売り
していたドンキホーテは物を回してもらえないのかなと考え
ました
これはあとで家で調べてみましたが、ドンキホーテと日清食
品は10月からコラボでカップ麺のミーゴレンを発売というニ
ュースを見つけました
単に方針変更のようです
花木の写真撮って帰り散歩第一弾終わりです
・
夕方になり妻が牛乳を買いに出かけると言いますから、歩
数の足りない私も一緒に金山イオンまで出て来ました
エスカレーター降りる時に、木曜日はインスタント麺特売の
日と書いてあります
さっそく日清焼きそばを探します
するといつもは400円以上する日清焼きそばが税込み300円
です
2袋買いました
妻と出てきたおかげで8000歩は達成するし、日清焼きそば
は安く買えたしめでたしです
17/11/25
easyThai #やさしいタイ語
#チェンマイの花
・
マレーシアの女の子とのコーヒーは明日、栄です
妻も参加、彼女のボーイフレンドも参加です
明日なんと午前9時30分です
スラマッ パギー
から始まります
マレーシアは誰でも英語を話しますが、挨拶くらいはマレー
シア語のほうがおもてなしに近いと思います
そして
最後はやっぱり
テリ マカシー
でしょう
・
・
・
17/11/25
Taking a walk #今日の散歩
今日は妻も同行してマレーシアの女の子とコーヒーしました
彼女もボーイフレンドを連れて来ました
その後オアシス21の公園を歩いて、紅葉や花の写真を撮った
りしました
帰りに金山のイオンで少し買い物をし、ハッピーゲートにカ
ードを通しました
家に帰って昼ごはんです
・
妻がパートに出かける夕方からまた金山まで散歩に出かけま
した
アスナルのイベントです
これだけ歩いたのに歩数計をみたら100歩しかありません
歩数計にイラッとしました
- 関連記事
-
-
日記9 年末の忘年会シーズン 後輩と飲みます 2019/11/29
-
日記8 マレーシアのパスポート 2019/11/29
-
日記7 京都旅行 日帰り旅行 2019/11/29
-
日記6 一流の見栄の張り方 2019/11/29
-
日記5 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/29
-