fc2ブログ

SNS2

17/10/01


  #チェンマイの木



sns進行状況


ユーチューブ 投稿 23  フォロワー 19人


  名古屋港の動画を投稿しました


  一時停止したつもりがなってなくて、足と地面の


  画像が混じりましたが愛嬌です


ツイッター 投稿 123  フォロワー  19人


  更新は毎日してます


フェイスブック 更新毎日してます


  イイねしようとしてもシェアするしかなかったり


  まだよくわかりません


インスタグラム 投稿 106  フォロワー 14人


ブログ  昨日の更新 9回 ランキング  76位





17/10/01

snsupload sns投稿の苦労


  #flower Thai 



今のスマホが動画撮影が五分出来ていたのが、だんだん短く


なり2二分になってしまったから以前使っていた娘からもら


ったスマホを動画撮影用にしました


10分以上大丈夫ですから


でも不便な事に気付きました


撮影の途中で一時停止が出来ないみたいです


広いところを歩き回って撮影すると画面はぶれるし、変わら


ない風景を無駄に撮影することになり、総時間も長くなりま



そこで自分のスマホについて少し調べてみました


デフォルトの書き込みがSDメモリーになっていました


写真や動画はブログなどにアップロードしたらすぐに全部消


しているのに、SDメモリーの空きが極端に少ないのです


そこでアマウントの解除とか言うのをやったら、何かが消え


て再度インストールする必要はありましたが空き容量が、い


っきに増えたのです


そういうわけで再度自分のスマホで五分以上の動画が撮れる


ようになりました


一時停止も出来ます


いろいろといっきに解決しました








17/10/03


タイの花


Snsの進行状況です


ユーチューブ再生回数 173回


名古屋港の動画がを投稿しました


ユーチューブは再生回数しか指標はないん


でしょうか


ツイッター投稿 128  フォロワー 20人


ジャカルタの写真を投稿しました


ジャカルタの知人からジャカルタにいるの?


と連絡が来ました


年月入れたつもりですが


ツイッターインプレッション 1865


フェイスブック まだ指標がわかりません


インスタグラム投稿 112  フォロワー 18人



堀川高架下


を投稿しました


フォロワーとかは一日に

1個ずつ増えていくイメージです


イイねもしています








17/10/04

バングラデシュ Bangladesh SNS


  #チェンマイの花 



最近snsの伸長のためにイイねとかをしています


どっちみち誰でもいいなら、チェンマイとかバングラデシュ


とか、自分が興味ある場所の人が良いなと思うようになりま


した


検索条件にチェンマイと入れます


カタカナではありません


日本語でチェンマイと入れてもたいていは、出て来るのは日


本人です


翻訳機能を使って現地語でチェンマイやバングラデシュをコ


ピー、ペーストで入れます


バングラデシュのリストでイイねをしている時に、去年一週


間ボランティアで行ったNGOを見つけました


住所もチッタゴンだけでなくパテアイアからもっと小さな住


所も書いてありました


パテイアでツイッターを見ていたらNGOボスのメッセージが


あるのを見つけました


来て一緒にロヒンギャの人たちの援助をして欲しい


と言うメッセージでした


私は一週間の滞在でサポートセンターのスタッフ達にはまた


会いたいけど、ボスにはもう会いたくないと思っていました


今はそのボスのメッセージが気になっています








17/10/04


 #チェンマイの花 



今日のsns進行状況です


ユーチューブ 再生回数 181回


ツイッター投稿 131 フォロワー 20


      impression 1943


フェイスブック  よくわからないままイイねを続けてます


インスタグラム投稿 115 フォロワー 19人


<

p>ブログ 昨日の更新2回で 248位に下がったため


   更新8回に増やして 125位です





17/10/05


  #sns進行 



ユーチューブ 再生回数 192回


        新しい投稿なしです


ツイッター 投稿 132  フォロワー 24人


フェイスブック  まだわかりません


        シェアとイイねの違いをネットで


         調べました


         積極的にイイねしていますが自分の


         行動をさらけ出すのはいやですから


インスタグラム 投稿 109 フォロワー 21人


ブログ  更新 9回  ランキング 113位





17/10/06


  #チェンマイの花 



ユーチューブ 投稿 24 再生回数 192回




ツイッター  投稿 132 フォロワー 25


       インプレッション 1978



こういうのが来たけど意味がわかりません



フェイスブック  フォロワーとは何かを調べた


インスタグラム 投稿 109 フォロワー 20人


ブログ 更新11回  ランキング 83位





17/10/07


  #チェンマイの花 



ユーチューブ 投稿 24 再生回数 192



タイ語の勉強やってますが、私だけでも毎日3,4種類は再生


していますから


すごい再生回数でしようね



ツイッター 投稿 132 フォロワー26人


フェイスブック よくわかりません  


        友達検索でチェンマイを残して


        消しています




インスタグラム投稿109 フォロワー20人


ブログ 更新10回 ランキング 117位





17/10/09


ユーチューブ投稿25 再生回数199回




ツイッター投稿13 フォロワー27人




フェイスブック


    ?のまま


   チェンマイの人が5人ぐらいいる


   impression 1608 




インスタグラム投稿113 フォロワー22人



ブログ更新8回 ランキング122位


着実に伸びては来てると思います





17/10/09


  #チェンマイの花 


・ 



ユーチューブ


動画25 再生回数207回




ツイッター投稿137 フォロワー29人


     イイね636  インプレッション1426




フェイスブック


    未だによくわかりません


    わかりやすい指標が欲しいです




インスタグラム


投稿110  フォロワー22人



ブログ更新6回 ランキング97位






17/10/09
snsにおける日本人と外国人の差


  #チェンマイの花



 フォロワーやアクセス数を増やす手段として積極的にいい


ねをしています


わたしの考えでは積極的にいいねをすれば、そのうちの何パ


ーセントかの人は、いいねをお返ししてくれると思うからで



それから、フォロワーを増やす手段としてフォロワーの数よ


りもフォローの数の多い人が、積極的にフォローをする人だ


と考えて、フォローの数の多い人をイイねするようにしてい


ます


もうひとつ、フォロワーやフォローの数の少ない人になるべ


くイイねをするようにしています


フォロワーの数が多くなって来ると、フォローしてもらっ


たとかにだんだんと気が回らなくなりフォロー仕返してくれ


る確率も減ると思うからです


それからもう一つイイねの対象の検索リストはなるべく日本


人でなく、次もいくチェンマイとか、人口の多い中国人とか


を多くするために翻訳機能を使って、チェンマイならタイ


語のチェンマイと言う言葉を検索欄にコピーして検索するよ


うにしています



そして最近気付いたことですが、外国人よりも日本人のほう


がイイねのお返しやフォローしてくれる確率が高いと言うこ


とです


日本人はお返しの気持ちでイイねやフォローをする人が多い


のに外国人は少ないようだと言うことです


日本人はグループ心理でイイねをし、外国人はイイねをされ


ても自分の投稿の良さだと勘違いして、イイねし返す人が少


ないのではないかということです


圧倒的に外国人にイイねをしているのに、お返しのクリック


は日本人のほうが多いみたいです


 





関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.