日記2 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang.
車の運転ストップ
Stopped driving
・
今年の6月で車の運転をストップしました
テレビ見てると高齢者の運転事故ばかり目
立つからです
定年まで無事に大きな事故もなく来ました
必要でもない車の運転で今更事故を起こす
のは避けたいからです
車を手放す時の1番の気がかりはビールの
買い物でした
近くのドンキホーテで500ccの24缶入りを
車で買って来ていたからです
妻の案はこの買い物カートです
幸いドンキホーテは近くにありますから、これに
ビールが入るならそれにこしたことはありません
ドンキホーテでは税込み4315円
一本あたり180円です
イオンの189円より9円安いです
カートにも余裕で入りました
持ち運びもこの通り楽ちんです
車のない不便さ心配ナンバーワンのビー
ル🍺の買い物もこの通りあっさり解決し
ました
・
夕方には出産後の娘のところへ頼まれた
買い物と夕食補助の煮物を持って訪問で
す
私はバスで
妻は自転車で
・
・
・
17/09/17
イオンラウンジ
Aeon lounge
・
今日は日曜日
イオンラウンジにも10人以上並んでいます
10人と少しくらい10分くらいの待ち時間
です
今日はチョコチップクッキーです
飲み物一杯
30分以内に
変わらないルールです
・
・
・
17/09/19
散歩仕方なく
タイの花
・
フォトブックも済み買い物を娘のところへ届けま
す
私はバス
妻は自転車
篠原橋バス停
ナビの時刻が実際より10分も早く15分も待たなく
てはなりません
続くバス停にも橋の名前が続いてますから、一つ
先、二つ先のバス停から乗るつもりで中川運河沿
いに歩きます
ところが次のバス停に来たらナビとバス停の名前
が違います
もう一つ先まで歩いてみます
その次のバス停は使用停止中です
私の期待のバスはたぶん川沿いを走ってないよう
です
それにしてもグーグルナビのいい加減なこと
バスを当てにしないで歩くことにしました
こんな写真を撮りながら
やっと娘のアパートの近くまで
自転車の妻とは30分も遅れて着きました
・
・
・
17/09/20
孫
娘に3女が生まれて散歩に出にくいため、長女が
小学校に行ってる間次女を散歩に連れ出しに行き
ました
とりあえず妻の待つ我が家へ連れて来るためにバ
スを待ってるところです
・
・
・
17/09/21
鈴虫
I can hear Suzumushi's voice
Saya bisa mendengar suara Suzumushi
Cricket
・
外出の帰り道 18:30
鈴虫の鳴き声が聞こえてました
台風が過ぎたら急に晴れ間が多くなり、雲
の形も以前とは違います
まだ暑いなと思っていても
秋が近づいています
・
・
・
17/09/21
仕事お疲れ様です
金山駅
Thank you for your work
Kanayama Station
Terima kasih untuk pekerjaan anda
Stasiun Kanayama
木曜日18:30
金山駅
皆さん お疲れ様でした
・
・
・
17/09/21
豆苗 再生
イオンで買って来た豆苗です
切って食べて台所に二三日、育たないため
日のあたる場所に移したら3日くらいでこ
うなりました
・
・
・17/09/22
Taking a walk
孫と散歩
Park
今日は朝から株式を眺めていました
11時過ぎに娘のラインで孫が退屈してることがわ
かり連れ出しに行く事にしました
公園まで歩く途中
車を積んだトラックから車が降りようとしている
のを見つけ釘付けです
大人の私も興味がありましたから、ゆっくり車と
孫を観察です
赤い車が降りて来た車です
しばらくはあっちの遊具、こっちの遊具と遊んで
いました
そのうちに私が拾った小枝を欲しがり、振
り回します
公園の花まで叩こうとしますから目が話せ
ません
男の子みたいです
私は公園デビューしたばかりなの
に、孫がよそのお母さんが子供にあ
げてるお菓子の匂いを嗅ぎつけて、
分けてもらいました
食べ物に執着する孫はありがとうと
言うこともわきまえてました
東南アジアでも生きて行けそうです
そのうちに雨になりそうな天気に変わってきまし
たから公園を撤収しました
2時間くらいの公園での付き合いでした
・
・
午後は妻はパートです、1人ですから金山まで遅
く散歩に出かけました
夕食はその後です
6時過ぎの金曜日、金山駅は人であふれています
アスナルでは雨模様の中、なんかのイベントをや
っていてMCの声が聞こえます
傘☂さしてまでも集まってます
私は定年後1年じゆう日曜日ですが、政府の言う
プレミアム金曜日とかはまだ活きてるんでしよう
か
私には金曜日もあまり意味がなくなりました
今日は動画を撮って帰ります
まだ4000歩です
最近8000歩達成のモチベーションが少なくなって
来ています
早くチェンマイに行かないとこんな生活が続きそ
うです
・
・
・
17/09/23
アシガール
新番組
タイの花
・
今日からNHKの新番組
アシガールが始まります
黒島結菜主演です
調べてみたら"時をかける少女"にすでに主演して
るらしいです
戦国自衛隊とかが大好きだった私はぜひ見なけれ
ばと思います
安室奈美恵の引退発表で街の人達が"え~"とか言
っましたが、この新番組にはそれくらいの面白さ
を期待しています
・
・
・
17/09/24
海外での忘れ物
Left bag
チエデイ ルアン チェンマイ
・
65歳も過ぎるといろんな事を忘れるようになりま
す
海外で忘れ物なんかしたら一大事です
最近常に持ち歩くバッグです
カフェの足元に置いてて忘れて出て来て取
りに戻ったりはたまにあります
ところが海外ではこのバッグにパスポート
も入ってます
・
本当に焦った事があります
ボロブドゥールのあるジョグジャカルタか
らバリ島に行った時の事です
バリ空港の敷地内の喫煙スポットでタバコ
を吸い、さあホテルに向かおうという時に
バッグを持って無いことに気付きました
大変です
でも着陸後妻のバッグを棚から降ろしたり
した時に自分のバッグは足元に置き忘れた
んだなとすぐに思いつきましたから、平静
を装ってエアーアジアの忘れ物カウンター
に行きました
もうそこには自分のバッグが機内の忘れ物
として持ち主を待っていました
係員に告げるとすぐに奥から私のバッグを
持って来てテーブルに置きました
あとは簡単な手続きだけでした
どういうわけか、このあとスタッフに一緒に記念
写真を撮らせて欲しいと頼まれました
私は自分の老いた顔の写真撮るのはきらいなんで
すが、この時はバッグが戻った嬉しさと感謝で喜
んで一緒に写真を撮りました
そのあと、きっと機内にバッグを忘れたあほな日
本人の写真だぞとスタッフ同士で盛り上がってい
るぞなどと妻と話しながら空港からホテルに向か
いました
そのバッグはこれです
インドネシア旅行の二三ヶ月前にオーストラリア
のケアンズに行った帰りの、フィリピンのマニラ
で買ったバッグです
バッグ、短パン、Tシャツ合わせて1800円
バッグだけでは900円でした
・
私は物忘れがひどくなって行きますが、このバッ
グはまだ故郷が忘れられないで東南アジアに残ろ
うと努力しているんじゃないかと思いつきました
気持ちがわからないでもありませんが、東南アジ
アならまだしも、名古屋のカフェで足元に身を隠
していたって東南アジアには行けません
諦めの悪いバッグです
今度の冬のチェンマイではいつ逃げ出そうとする
のか要注意です
・
・
・17/09/25
北海道
青い池
四季彩の丘他
北海道を旅行中の娘から写真を送って来ました
美瑛町白金にあるらしいです
ネットを見ると白金青い池が正しい名前み
たいです
もう一枚です
すごいです
同じく美瑛町 四季彩の丘です
自然のものとは思えません
人工なんですがやっぱり広大な自然です
ケンとメリーの木
スカイラインのコマーシャルらしいですが私は覚
えありません
・
・
・17/09/25
名古屋ボストン美術館
閉館
Boston art museum
ゴーギャンの作品のレプリカです
金山駅南ビル一階の壁に展示されています
金山駅南ビルの中にある名古屋ボストン美術館
もう20年近くになると思いますが
開館当初からまだ一度も入館したことはありませ
ん
でも20年近く南ビルの通路を通勤の度に通り抜け
、買い物や何処かに行く度に通り抜けて来ました
そして去年定年しました
暇になりました
毎日何処に散歩に行こうかと考えても美術館は選
択肢にあがりません
この美術館も2019年3月で閉館になると聞きまし
た
作品横の説明です
名古屋ボストン美術館の現在と未来を心配してい
るようにも聞こえます
- 関連記事
-
-
日記5 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/29
-
日記4 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/28
-
日記2 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/28
-
日記1 Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/28
-
Diary of the Japanese who retired Aku sudah pensiun Silakan gunakan untuk belajar bahasa Jepang. 2019/11/19
-