fc2ブログ

日本を歩く16 Walking in japan  Berjalan di Jepang

17/07/28
山崎川の散歩 
⑤今日は左右田橋から上流に向かいます
Pictures of Yamazakgawa River
Walk along the Yamazaki River
Today I go upstream from the Sauda bridges
Berjalan di sepanjang Sungai Yamazaki
Hari ini kita menuju hulu dari jembatan Sauda

株式市場も終わり四時も過ぎました


株式投資もうまく行かず気は重いし、日差しもまだ強いですが


仕方ないからそろそろ出かけます


今日の山崎川は四季の道の中の左右田橋からです


地下鉄で瑞穂運動場東まで行って歩きです



瑞穂運動場東駅から川までの道は住宅街ではなくて森林公園で



ここだけは公園みたいでしたが、東児童園と書いてありました


ここを除いて林です



川に向かうまでの道が素晴らしいです


川まで行かなくてもここで1日過ごせそうです


犬の散歩を見ましたが、こんな場所を散歩出来る犬は幸せ者で




昨日も来ました


山崎川親水広場に出ました


昨日の終点より少し戻ったところから歩きなおしです



昨日の桜の木の植えられてない一角です


瑞穂区休日急病診療所あたりです


本当に桜の木はなくても絵に書いたような風景です



でも最初の橋が昨日終わりにした左右田橋でした


いいところに出て来たんですね


左手にグランドもそのままありました



点字で書かれた案内板もあります


こうした心遣いの出来る名古屋市も粋ですね


感心です



下に降りて水辺で遊べるようにしてあります


道向かいはテニスコートのようです


玉を打つ音と掛け声が盛んに聞こえてます



こちら側にも降りて行くところがありました


ここの写真を取ったらグーグルから


パロマ瑞穂テニスコートの写真を投稿しますか?と通知が来ま


した



次の橋も着くまでは見えていません


桜の花でなくとも葉だけでも夏の散歩には最高です


木陰の散歩です



萩山橋です


桜の名所にかかる橋はどれもデザインが斬新で、そして古風に


見えます



その萩山橋から川上の風景です


川の両脇は草がいっぱいで歩けるようにしてあるのかないのか


もわからない状態です



堀川ならまだしも桜の名所山崎川にも掛かってますがいったい


これはなんなんでしよう


スーパーマリオを思い浮かべました



田辺公園と書いてあります


川と施設に挟まれた細長い公園です


桜の木が太陽の光を遮ってくれて歩いていても気持ちがいいで




かなえこはしです


木製に見えます


こはし、ということは次の橋がかなえ橋でしょう



かなえこはしから川上です


四季の道は整備されていて、川もまっすぐだから橋から見た風


景はどれも同じように見えます



そうです、やはりかなえ橋でした


ここは車も走ります


ドライブしながら束の間花見ができるスポットです



かなえ橋から上流です


鯉の跳ねる音がしました


黒い大きな鯉です



憩いの場があります


下にも降りて行けます


このあたりは川幅も狭くなり水の両脇に段を整備する余裕もな


さそうです



いしかわおおはしです


ここも車道になっています


信号もあり車もひっきりなしに通ります



いしかわおおはしの川上です


ここはバス通りのようですからうまいことバスがあれば、この


辺で今日はきりに出来るんですが



グーグルで市大薬学部のバス停が歩いて5分のところにありバ


スは10分後です


時々世の中は自分を中心に回っていると思いますね


市立大学薬学部です


広いですね~



グーグルのバス時刻が間違っていました


本当はグーグルより10分も遅いです


来た道引き返していしかわおおはし渡って次のバス停にします


歩数計見ようとしたらアドレスとパスワードを要求します


なんで今日突然


本当にいまいましい歩数計です





17/07/29
山崎川の散歩
 ⑥いしかわおおはしから上流へ歩きます
Pictures of Yamazakigawa River
Walk along the Yamazaki River
Walk upstream from Ishikawa Ohashi
Berjalan di sepanjang Sungai Yamazaki
Berjalanlah ke hulu dari Ishikawa Ohashi

今日の出発はいしかわおおはしからです


金山から大殿町までバスで行きます


まだ暑い時間ですが少しの間は桜の木の葉っぱが日除けにな


ってくれます


瑞穂区役所過ぎて大殿町でバスを降りました



山崎川への道です


ここもシーズン中は桜の花がきれいなところです


山崎川の余韻ぐらいですね



いしかわおおはし着15:11分です


暑いですが桜の木がたよりです


お願いします



日陰になりそうな大量の葉っぱです


隣りの葉っぱは青く見えるようでそうは日陰になりません


降りて行くところがありました



みんな黒い色です


色つきの魚は似合わないのかも知れません


重みもかんじますから



カップルで散歩


羨ましいです


妻と熱田イオンまで歩いて買い物行ったりしますがときめき


もありません


桜の木が小さくなって来ました


並木道って感じです



白雲橋です


だんだん普通の道と橋があって、ああ下はかわなのか風にな


ってきます



桜の木も川を覆わなくなりました


17/07/29


やはり暑い夏ですから紫陽花 も夏枯れです




桜の木が小さく白い川壁を覆っていないため城壁みたいです



田植えのあとがきれいですの感じです



桜の木がなくなりました



その代わりというわけではありませんが


石川橋です


ここは大きなバス通りです


石川橋上流です


日陰はなくなりました



川底が浅くなっています



楓橋です


中央分離帯まであります


近くの信号しか渡れません


渡ったのは壇渓通りの信号でした



楓橋の上流です


住宅街の中に川があるみたいな存在感が薄れて来た山崎川で




今日はここで終われば


藤成通五丁目のバス停がすぐ近くてバスもすぐに来ます





17/07/30
山崎川散歩の続きです ⑦楓橋🌉から川上へ歩きます
Continuation of the walking
Walk upstream from the Kaede bridge
Berjalan di Sungai Yamazaki
Berjalan ke hulu dari jembatan Kaede


今日の山崎川の散歩は楓橋からの出発です


楓橋までは金山からバス🚌です



瑞穂運動場東行きのバスで藤成通五丁目で降りました


楓橋から川上方向に歩きます


桜の木もありません



新橋です


大きな橋でないためか橋名表示が簡易です


水が少し汚れているような気がしてきてます



宝塔橋です


孫が鯉が4個いるとうるさいです


まだ鯉がいてそう汚くはないです



上流に行くほど


面白みのない山崎川の風景になってきています



檀溪橋です


鯉がムッチャいるって孫が言ってます


左カーブしています



やっぱり川には緑が必要です


ここはまあまあの風景です



出合橋です


この橋は信号を渡りました



右カーブです


堀川もそうでしたが川上ほどカーブが多いです



こしまえ橋です


名前を入れるため進行方向から後ろ向きです



汚くないのに鯉がいないそうです


孫が言ってます


日頃は基本的に水が少ないんですね



中橋です


橋からの風景も殺風景になりつつあります


岸に生える植物も控えめです



水はきれいですが緑が物足りないです



前畑橋です


橋でゴミ収集するんですね



河原を散歩する猫です


ポーズを取ってくれています


散歩する自分と共通点があるのでしようか



広路橋です


大きいです



幹線道路みたいです


橋の歩道に休憩のベンチがあります


面白い光景です


孫は座ってお茶を飲んでましたから


自分も真似しました



地下鉄川名駅がすぐそばです


孫もいるし


今日は区切りのいいここまでです


地下鉄改札で事故のため運転見合せの掲示板がありました


でも反対方向の八事方面でした



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.