インドの物価とパパイアの食べ方
ジャイプルの物価 インドの物価
1ルピーは約1,5円である
9月16日
ペアー 1キロ 60ルピー
・
ビール 150ルピー
・
炭酸水 20ルピー
・
トウクトウクは100ルピー150円で
30分ぐらいの距離までは大丈夫
ぼられなければ
・
ジャイプルのメトロは一駅10円でした
・
・
19/09/18
アンベール城駐車場の
カフェレストラン
40ルピーの
ネスカフェコーヒーしました
・
19/09/21
インドの物価
ホテルすぐ前の路地で
売っていました
20ルピー 30円です
牛乳みたいのも売って
いましたが手は出ません
・
・
紆余曲折はありましたが
日本に持ち込み可能なタバコ
4カートン
一個55ルピー 83円です
大満足です
・
・
19/09/21
アグラ最終日
タージマハール
ウエストゲート参道
付近の路上です
最初は少年の営む
屋台焼きそばを探したのですが
やっていません
・
近くの角の
レストランに入りました
屋台っぽい雰囲気がありますが
奥はこぎれいなレストランに
なっていました
ホテルシッダールタの
レストランのメニューより
きれいなメニューです
・
・
ここでダルバートを食べました
レストランだと屋台の
3、4倍の値段はしますが
時間をかけて、スパイシーで
ないメニューを頼めるのが
一番のメリットです
ちゃんとしたダルバートで
100ルピーです 価値感最高です
いいレストランでした
・
・
今日24日のカレーとナン
ニュウデリーメインバザールの
ビストロカフェ
180ルピー
ビール 350ml 140ルピー
・
・
19/09/21
番外編
パパイヤの食べ方が
わからない
タージマハルの
門前町でパパイヤを
買って来た
60ルピーで90円
でも食べ方がわからない
店では立てに2つに切って
見本にしていたから
立てに切ってみる
・
なかは空洞である
空洞部分は白く
幕のようになっている
店で試食したら
白い幕の部分は
取ってくれたから
取るのだろう
結局半分をまた
4つに切り
白い幕を削り
スイカみたいに
食べることになった
果たして正しい
食べ方だったでしょうか?
・
食べてしまったあとで
ネットで調べました
ピンポーン
ほぼ正解でした
- 関連記事
-
-
10日目 今日もアンベール城に 2019/10/28
-
9日目思い直してアンベール城(アンメルフォート)へ 2019/10/28
-
インドの物価とパパイアの食べ方 2019/10/28
-
8日目謎のジャイプル駅出入口を探して 2019/10/27
-
7日目ジャイプル駅を検証する 2019/10/27
-