チエンマイ
チエンマイのサンテイタム
サボテンみたいです
・食中花みたいに怖いイメージです
・
エケベリア
サボテンです
30ページも調べて行き着きませんでしたが
妻が花びらのようなサボテンで見つけました
・
・
17/12/04
ロビオプシス
サボテン科 エキノプシス属
・
・
ロビオプシス
あまり手間のかからないサボテン
・
・
17/12/02
デンマークカクタス
別名 クリスマスカクタス
カニバサボテン
冬に咲く品種をクリスマスカクタスとという
サボテン科 カニバサボテン属
原産地 ブラジル南東部
開花時期 11月から3月
草丈 15cm から40cm
常緑性多年草
・
・
17/11/10
<
デンマークカクタス
サボテン科スクルンベルゲラ(カニバサボテン)属
原産地 ブラジル
常緑性の多肉植物
クリスマスカクタスと海外では呼ばれている
11月12月に開花する
花の色も多い
花言葉
ひとときの美 美しい眺め 冒険心
つむじまがり 熱意
・
・
17/10/30
サボテンの種類だと思いますが調べても名前に行き着きません
・
・
17/09/05
チエンマイ・ニマンヘミン
アパートのサボテン
同様に慣れてしまった自分のアパートには目新しいものはない
と思っていますが、良く見ると、このサボテンをまじまじ
と見た事はなかったなと気づきます
- 関連記事
-
-
植物 ジャイプール 2019/09/15
-
鶴舞公園の植物 Plant in Tsurumai Park 2019/09/03
-
チエンマイ 2019/07/05
-
3日本三景の宮城松島の草木 2019/05/20
-
2日本三景宮城松島の草木 2019/05/19
-