フラリエの草花木
サルビア
紫蘇科アキギリ属(サルビア属)
原産地 ブラジル
草丈 1m
開花時期 6月~11月
・
・
シナ山法師
ミズキ科ミズキ属
樹高 5~15m
落葉高木 開花時期 5~7月
・
・
シナ山法師
・
・
シダレエンジュ
マメ科
・
・
ツワブキ
Japanese silver leaf
きく科ツワブキ属
別名 ツワ イシブキ イソブキ
原産地 東アジア
常緑の多年草
葉は革質でつやがあり、丸くて20cmくらいになる
・
・
ユーフォルビア・カラキアス
学名 Euphorbia characias
別名:ユーフォルビア・キャラシアス
トウダイグサ科ユーフォルビア属
原産地 地中海沿岸
草丈 50cm~80cm
・
・
・
・
ヘリオトロープ
ムラサキ科 キダチルリソウ属
学名 Heliotropium
和名 キダチルリソウ(木立瑠璃草)
別名 コウスイソウ、ニオイムラサキ
原産地 世界の熱帯および温帯域
草丈 10~100cm
開花時期 4月下旬~10月上旬
ハーブとして知られている
・
・
なんの花だったのかわからなくなりました
・
・
フラリエ出入口のアカンサスです
アカンサス
学名 Acanthus
和名 ハアザミ(葉薊)
キツネノマゴ科ハアザミ属(アカンサス属 Acanthus)
開花期 6月中旬~8月中旬
花色 白,ピンク(萼は赤紫~緑,白)
・
・
アカンサス
・
・
バラ
・
・
・
・
アガベ
学名 Agave
キジカクシ科 / リュウゼツラン属
原産地 アメリカ 西インド諸島
常緑多年草の多肉植物
花言葉 繊細 気高い貴婦人
・
・
・
・
・
・
・
・