fc2ブログ

広見小学校の草木

19/05/26
広見小学校

撮ったのはカタバミです
木ではありません


何でしょう



マテバシイの木

マテバシイの葉


ビワの木

ビワの葉と実


木槿

こんな大きな木槿
初めて見ました


銀杏




Kimmasaki




斑が入ってるように見えます


グミ

広見小学校近くの喫茶店前

小学校前広見公園

シロツメクサの丘


名古屋市中川区広見小学校校庭

令和元年度 運動会


青桐、梧桐

英名  Chinese Bottle Tree

学名  Firmiana simplex



原産地 日本

落葉高木

樹高は15〜20m

樹皮は緑色  小枝は太い

太くなっても幹が緑であり、和名の由来

葉は互生し、長柄があり、大きくて薄い 掌状に3〜5裂する

葉は桐に似ている



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.