②買い物 ネパールの物価 カトマンズ ゴンガブで5万円生活
18/09/20
ネパール風のカレー
日本のカレーによく似ています
妻が来てから値段に無頓着になります
・
・ 18/09/14 カトマンズの野菜
妻が呼び掛けられました
もちろん
買っていかないか? です
どこかで この葉を一枚ずつ摘み取っている風景を見た事があります
あとで妻が私に言いました
うちでは牛は飼ってないんですけど~
・
・
18/08/25
ネパールの酒 チャンです
ネパールではロキシーがよく知られていますが、ロキシーが
蒸留酒で日本の焼酎にあたるとしたら
チャンは日本のドブロクみたいなものです
・
先日調理中にプロパン切れしてプロパン買いに出かけた
この店で頼みました
グラス一杯20円と格安です
ここはカトマンズでもゴンガブと言う郊外ですから、
タメルの通りならずっと高くなってしまうでしよう
・
・ 18/08/07
夕食はいつもホームステイ先ですが
今日は事情で外食です
チヤオメンを頼みロキシーを飲み始めたら店のシャッターを
下ろしてます
時間が遅いとまずいのかなと思いましたが
ロキシーの販売が問題らしいのです
理由を聞いて、それならと問題ないと言われるウイスキーに
変更しました
ネパールのウイスキー
Golden Oak
小さいですが250円です
- 関連記事
-
-
③ゴンガブを散歩 菩提樹の丘からの風景 リングロードのGMモールとバスパーク カトマンズ ネパール 2019/05/21
-
⑤あるあるネパール カトマンズ 2019/05/21
-
②買い物 ネパールの物価 カトマンズ ゴンガブで5万円生活 2019/05/21
-
②ゴンガブを散歩 カトマンズ ネパール 2019/05/21
-
カトマンズの散歩 路上カフェを目指して 大使館通り 2019/05/21
-