fc2ブログ

七回忌で松島まで  松島観光  プロペラ機の車輪が機体に吸い込まれる瞬間

19/05/19 七回忌で松島まで ・ 七回忌宮城利府




r />


















・ ・ ・ 19/05/20 松島観光  日本三景   宮城県利府町のスピリットハウス 入れるところがないから松島観光にはさみました ・ ・ ・ 19/05/22 プロペラ機の車輪が機体に吸い込まれる

5月17日

名古屋から仙台に向け出発です

松島で義母の七回忌があるためです

乗り込んでから気付きました

プロペラ機です

その上飛行機の車輪が席の真横にあります

プロペラも回り始め、いよいよ出発です

プロペラは回転していると目に

は見えませんがカメラには見え

るんですね

動画の目的もちろん

車輪が機体に収まる様子の動画

を撮ることです

スマホの位置を丁寧に確認しな

ワクワクと離陸を待ちます

離陸しました~

車輪が滑走路を離れます

間もなくして車輪が機体に吸い

込まれます

チャンスを逃すこともなく、動

画に収めました

やりました!

さっそく妻と一緒に確認です

動画は飛行機の加速に合わせて

車輪が高速に回転しています

もうすぐ最初の楽しみの、車輪

が滑走路を離れる瞬間が来ます

ところが!

ところがです!

もうすぐ離陸というのに、画面

は私のズボンに切り変わりました

ええ~!?

辛抱強く画面が変わるのを待ちます

アテンダントの案内がズボンの

映像と共にむなしく流れます

早く、早く切り替わって欲しい!

やがて画面が切り替わると飛行

機はすでに離陸が済んでいました

車輪が滑走路を離れる瞬間も、

車輪が機体に吸い込まれる瞬間

も映ってはいませんでした

・・・・・

動画を撮るとたまに、こうした

ことは起こります

それでも、どうして今なのかな?~

と思いました

この時ほど自分の間抜けさを悔

やんだことは有りません

妻に慰められ

20日の帰りの便に淡い期待を

しましたが、帰りの便は普通の

ジェット機でした

当たり前です

こんなチャンスはもう一生訪れ

ることはないでしょう

この失敗を胸に刻み今後の動画

撮影にのぞみたいと思いますが

年のなせるワザとは競えないか

も知れません

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.