fc2ブログ

バクタプル ダルバール広場

2018.07.22

バスを利用してバクタプルにやって来ました

バス料金は40円です

リングロードに出て近づいて来るバスに、バクタプ

ル?と怒鳴ればバクタプル行きなら

うなづいてくれるから飛び乗ります

バクタプールのダルバール広場は外人観光客は

1500円取られます

地元民でも500円と書いてあります

カトマンズのダルバール広場は900円と聞いていま

すが、ここはやけに高いです

1ルピーはほぼ1円です

バスでの下見に来ただけだから料金払って中に入るつ

もりはありません

妻が来たら入場料払って入るかもしれません

バス降りてすぐの入り口までの道には距離もなく見る

べきものもありません

ネットで裏口情報らしき知識がありましたから、駐車

場を突き抜けて左手の道に廻り込んでみました

距離は結構あります

こちらの方に回り込めば

ダルバール広場の入口までが長く古い町並みが見られます

こちらの入り口を知らないと

バスを降りてすぐ近くのゲートまでは距離もなく見る

ものもないから、バクタプルに

来た観光客は高くても1500 円払って中に入るしかや

ることもないでしよう

でも道一つ迂回しただけでここに紹介した風景が見られます

その上こちらの入口の隣りのレストランのルーフトッ

プカフェからはこうした風景が見られるとしたら

どれだけの観光客が1500円の入場料金を払って中に入るでしょうか

そんなダルバール広場の中を一望できる場所がこのレ

ストランのルーフトップカフェです

料金徴収所から右手のダルバール広場の塀沿いにあります

すぐ近くです、塀の道向かいです

4,5階建のレストランで、ルーフトップカフェ付きです

ブラックコーヒー100円ですが

ここからバクタプルの中が覗けるなら安いものです

100円コーヒーに丁寧な領収書までありました

格調高いレストランです

ゲストハウスも経営しているようです

カトマンズのタメル地区だと安いカフェでも160円取

られますから、仮にダルバール広場に入場したとして

もこのカフェはおすすめです

そのルーフトップカフェからの映像です

100円コーヒーのもとは十分取れる映像です

このレストランに行こうとすると料金徴収スタッフに呼び止められます

お金を取って中に入れるのが仕事だからです

コーヒーするだけというとカフェはないと嘘をつきます

きっといまいましいレストランだと思っているのでしょう

無視してレストランの入口に向かいます

ダルバール広場の中が一望です

右手後方に見える3重の塔はもうダルバール広場の外側です

.

.

肩越しに山を望みます

ダルバール広場に向かう道廻りの風景です

バクタプル観光でおすすめは、やはり道1本左手に迂

回したこちら側の入り口でしょう

古い町並みの雰囲気ある建物が見られます

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.