①ネパールのカフェ チャイ、コーヒー
18/08/27
バニエタ ゴンガブ カトマンズ
いつもながらのテイタイム
新聞はありますがなんのニュースかも分かりませんから外界
・
・
からは隔離されている状態です
ここはカーロチヤまたターロチヤとも聞こえます
すなわちブラックテイが15円で10円の店のとなりです
カトマンズのチヤやコーヒーの値段の仕組みは変わっています
ブラックテイが10円でも、ミルクティーは15円になります
ここでミルクティー頼んだらきっと20円になるのでしよう
10ブラックテイからグレードアップしても
ここ15円のブラックテイからグレードアップする気持ちはあ
りません
・
・
2018.07.25
オープンカフェ
スワヤンブナートへ行く途中の道
一時間近く歩きましたから
オーブンカフェで休憩です
長椅子は動かすのが難しくても、丸椅子は木陰に動かせます
ブラックチヤ10円でした
・
帰りにもう一度カフェを覗いて見ましたが
もう店じまいしていました
妻にはマスク持参することを勧めました
・・
2018.07.17
タメルの通りに面したカフェ
コーヒー160円です
日本の狭い喫茶風で、高くて面白みもありません
通りから中に入ったところのカフェ
中が庭風になっています
客いなさそうで静かです
値段も75円とリーズナブルです
妻を連れて来るならここでしよう
ナバが連れて来てくれたオープンカフェ
コーヒー25円です
人が多く出入りし、話しやすい雰囲気があります
一人で来るならここに決まりです
・・
・
2018.07.17
カトマンズの郊外ゴンガブ
朝のゴンガブ散歩の帰り道
路上に面したオープンカフェでチャをします
カトマンズは通りに面した家は皆雑貨店などをやっていますが
ここも雑貨店です、店先に椅子、テーブル、パラソルを置いたらオープンカフェです
20円チャです
新聞だって置いてあります
見ると預金利子10.5%とあるようです
念のため他の客に確認しましたが、やはりそうらしいです
外貨預金とかでトルコリラとか、アフリカランドとか高金利の預金がありますが
ネパールも10%超える預金金利です
後進国はでも通貨切り下げや、為替の下落が隣り合わせですから難しいです
- 関連記事
-
-
①ゴンガブを散歩 風景ネパール 州立大学 2019/05/15
-
①買い物 ネパールの物価 カトマンズで5万円生活 2019/05/15
-
①ネパールのカフェ チャイ、コーヒー 2019/05/15
-
菩提樹の丘 仏陀物語り ネパール Buddha Story Lime (Linden)Tree Hill Nepal 2019/05/14
-
パシュパテイナートの火葬 ネパール 2018/09/21
-