fc2ブログ

吹上公園の植物   カジノキ

18/11/04

ヒペリカムヒデコート

名古屋市地下鉄吹上駅近くです

見事な植栽です

11月7日 あとでわかりましたがセイヨウキンシバイらしい

です

吹上ホール入り口のツツジです

さつきと比べて葉が小さいです

こんな大きなツツジの植え込みは初めてです

さつきはあちこちの植え込みで見ますがツツジはあまり見か

けないからこの植え込みで満足です

ウバメガシ

吹上公園の中です

カジノキ

こんな大きな葉がなぜ必要なのと思います

軍を抜いて大きな葉をしています

太陽光を先取りするためか

横広がりでは負けているようですが

やっぱり木だからでしょうか

・ ・ ・

18/11/04

吹上公園です

カジノキ

こんな大きな葉がなぜ必要なのと思います

軍を抜いて大きな葉をしています

太陽光を先取りするためか

横広がりでは負けているようですが

やっぱり木だからでしょうか

・ ・ ・ ・

2017 12 19 flower

カジノキ

クワ科コウゾ属

別名 カジ コウ

落葉高木 広葉樹

樹高 5mから15m

17/11/03

カジノキ

クワ科カジノキ属の落葉高木

高さ10メートル内外

葉は互生し、しばしば三~五裂する

果実 7月8月に橙赤色に熟し食べられる

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.