fc2ブログ

カトマンズ生活始まり  ネパールの酒ロキシー  


東南アジアの旅では常に洗濯は手洗いです
だから衣類はいつも薄手のテイシャツと短パンです
今回のホームステイ先はシャワーや水道が壊れています
井戸水を汲み上げて使います
洗面所の流しのように水の節約はしません
水量をを気にすることなくダイナミックに洗濯出来ます



そして肝心なホームステイ先でのシャワーです


シャワーが壊れていて柄杓を使うんですが、さすがに冷たい


水はかけれませんから、こうやってお湯をわかしてバケツに


温かいお湯を入れて使います


電気ポットは常識ですが、電気やかんは初めて見ました








日にちもかからず程なく見つけました
アルコール


カトマンズの焼酎


ロキシーです


ネパールのヒエから作られているそうです


ホームステイ先の主人が連れて行ってくれた店で買いました


大きなペットボトルで100円です


ペットボトルは持参します


日本の焼酎みたいな蒸留酒です


味も少し似ています


カトマンズに着いた10日の夜に買いましたが、今日12日午


後4時まだ残っています


ビールを飲まなければただみたいなものです










散歩の途中で予定にはなかったシャンプーを買いました



小袋二回分です



こうやって売っています


子供向けのスイーツかなと思って聞いてみたらシャンプーと言う答え


シャンプー持って来なかったことを思いだし、試しに2つ買ってみました


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.