fc2ブログ

12チエンマイ  ニマンヘミン  サンテイタム

18/01/31
ニマンヘミン裏通り

ニマンヘミンでもソイ17の外にスアンスカパップはあり
ソイナンバーもありません



そのスアンスカパップよりももう一つ裏通りがあります
最初にニマンヘミンに来た時に、すぐ一本表通りまで
賑やかでお金を使う誘惑にさらされそうだからと、
最初に散歩に選んだ道です



ここは本当に静かです
片側は塀が続いているし、片側はスカパップ通りに
面した店なら裏口になっています
民家だけが二軒背中合わせに立っています



高い木にはトンネルみたいに囲まれたりしている道だと言えます




すぐに裏はこうした緑多い静かな路地
表に一本出れば観光客が散策している
レストラン、バーが並ぶ道
本当にいい場所にアパートを探したと
思います



18/02/01

幸せの木みたいな
木の根元の枝です




木の本体は上がわからないほど伸びています




木から生えているように見えました



豪邸の塀の外です



南国は背の高い木が特徴ですね



駐車場でした



場所は覚えてません



同上です



18/02/01
チエンマイの植物

チエンマイの花木

FlowerTree   CMUapartment?





チェンマイ大学の公園

広すぎます




チェンマイ大学関係宿泊施設




色が珍しいブーゲンビリア

チェンマイ大学関係宿泊施設




変わった形の植物です

チェンマイ大学関係宿泊施設




乾季にも関わらず見事に咲いてるブーゲンビリア

チェンマイ大学関係宿泊施設




これがチェンマイ大学関係宿泊施設です




入り口の看板です




2018 01 24





レストランの看板かなと思えるものも見えてますが、小さくてよくわかりません




立派なポインセチア

冬の花だと思っていましたがそうでもないんですね




good healthと書いてあります

マッサージでしょうか



日本でも見たことあります




女性服専門店みたいです



日本でも今でも咲いてるLantana

こちらのほうが少しだけきれいです



Wawee Coffee

白い人形が人気のカフェです



18/02/03
チエンマイの
サンテイタム
SANTITHAM

見たことも食べた事もないフルーツでした



隣のひとがフルーツピッキングやっていて味見させてもらいました



大きいです



初めて見る花です



民家の塀です






床屋さんです



サボテンみたいです



レストランです

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.