20 しょくじ Meal メニューを みたいのですが I'd like to see the menu. このみせの とくいりょうりは なんですか? What is the specialty of this restaurant? ジャカルタの めいぶつの りょうりは なんですか? What is the cuisine of Jakarta specialty? わたしはベジタリアンです I am a vegetarian. ぶたにくは たべません I don't eat pork. ナシゴレンを ください Please give me nasi goreng. とりにくを つかった りょうりを ください Please give me a dish using chicken. まいにち にくと さかなの どれかは たべます Eat either meat or fish every day ぎゅうにくは たかいから ぶたにくが おおいです Beef is expensive, so we eat pork often わたしはハムやソーセージやチーズがすきです I like ham, sausages and cheese たまごや やさいは まいにち たべて います I eat eggs and vegetables every day あさはトーストがおおく、よるは めんか ごはんです We eat toast often in the morning, and in the evening it is rice or noodle サラダやリンゴなどの くだものは、けんこうに いいです Fruits such as salads and apples are good for your health はちみつやリンゴジュースなどは まれにしか とりません I rarely eat honey or apple juic
20-2 かべに にほんの ちずが かけて あります Japanese chizu is hung on the wall 1じの でんしゃに のります Get on the 1 o'clock train ポケットに おかねを いれました I put money in my pocket へやに はいって ください Please enter やっと くうこうに つきました I finally arrived at the airport わたしは、まいにち8じに おきます I get up every day at 8 2かげつまえにメキシコに きました I came to Mexico two months ago せかいはWhatsApp,にほんはラインを つかいます The world uses WhatsApp, Japan uses the line しょうちゅうは にほんのアルコールで とうぶんが ありません Shochu is Japanese alcohol and has no sugar. わたしは けっとうちが たかいから しょうちゅうを のみます I drink shochu because my blood sugar level is high ビールは500mlの かんを つまと はんぶんづつです Beer is half a 500ml can with my wife
21 ワインを1ぱい いただけますか? Could you have a glass of wine? ウイスキーを1びん いただけますか? Could you give me a bottle of whiskey? ブラックコーヒーを ください Give me black coffee さとうなし、ミルクなしで おねがいします No sugar, no milk please まいにちコーヒーとビールを のみます Drink coffee and beer every day たまに あかワインか、しろワインを のみます Sometimes I drink red wine or white wine こうちゃやジュースは ほとんど のみません I rarely drink tea or juice ウイスキーを たんさんすいでわったらハイボールに なります Divide whiskey with carbonated water to make a highball ウイスキーのチェイサーはミネラルウォーターです Chaser of whiskey is the mineral water ビールを すこし ください Please give me a little beer しお、こしょう、バターであじを つけます Season with salt, pepper and butter
21-2 いちにちに3かい、このくすりを のんで ください Take this medicine 3 times a day スーパーで ともだちに あいました I met a friend at a supermarket マシンに さわらないで ください Do not touch the machine ノートに かんじを かきます Write kanji in your notebook ユーロを えんに かえました I changed the euro to yen なつに なりました It's summer いもうとが かんごしに なりました My sister became a nurse わたしはラーメンを たべます I eat ramen 25さいは おはだの まがりかどです 25 years old is the corner of the skin. アルゼンチンの つうかは なんですか ?What is the currency of Argentina? アルゼンチンの つうかはペソです The currency of Argentina is the peso. あねは ははに にています My sister looks like my mother タバコは からだに わるいです Cigarettes are bad for you どろぼうに さいふを ぬすまれました The wallet was stolen by a thief せんせいは せいとに さくぶんを かかせました The teacher had the students write an essay くうこうへ ともだちを むかえに いきます Pick up my friends at the airport いつも あるいて かいしゃへ いきます I always walk to the office からだを みぎへ まげて ください Bend your body to the right
チェンマイと ルアンパバーン Chiang Mai and Luang Prabang チェンマイの はなまつり です チェンマイの花祭りです chiang mai flower festival とにかく じいんが おおいです とにかく寺院が多いです There are many temples なまえも おぼえられません 名前も覚えられません I can't remember the name ドイステープの ワットプラタートから From Wat Phrathat in Doi Suthep まいにち かよった ソーネンカフェ 毎日通ったソーネンカフェ Sohnen cafe that I used to go to every day コーヒーが 30バーツ Coffee is 30 baht ターペー もんと ソンテウ ターペー門とソンテウ Thapae Gate and Songthaew まっしろです 真っ白です It's pure white ワット スワンドーク Wat Suwandok よく いった いちばです よく行った市場です The market I frequented チェデイルアン Chedi Luang とにかく おおきい とにかく大きい It's big anyway カフェで きゅうけい します カフェで休憩します Take a break at the cafe ルアンパバーンへ いどう ルアンパバーンへ移動 Move to Luang Prabang ルアンパバーンに とうちゃく ルアンパバーンに到着 Arrived in Luang Prabang プーシーの おかに のぼります プーシーの丘に登ります Climb Phousi Hill クワンシーの たき クワンシーの滝 Kwansi waterfall みずぎの じょせいが きに なります 水着の女性が気になります I'm worried about women in swimsuits ながめは さいこう 眺めは最高 The view is great みずの おとが すごいです 水の音がすごいです The sound of water is amazing かわを わたりました 川を渡りました Crossed the river たいがんの むらです 対岸の村です Village on the opposite bank このように グーグルマップに さいよう されました このようにグーグルマップに採用されました Adopted in Google Maps like this たいがんの むらは 1ねんごには けされました 対岸の村は1年後には消されました The village on the opposite bank was erased after a year ルアンパバーンの あさいち ルアンパバーンの朝市 Morning market in Luang Prabang ホテルの ベランダから From the hotel balcony ルアンパバーン おわり ルアンパバーン 終わり End of Luang Prabang ・
・ ・ タイ メークロン市場へ行く苦労 ・ ・ タイの いなかみちを ひたすら はしります タイの田舎道を ひたすら走ります I run on a country road in Thailand なぜ こんな ことに なって しまったのか? 何故こんな事に成って しまったのか? How did this happen? わたしはメークロンいちばに むかって います 私はメークロン市場に 向かって います I'm heading to the maeklong market でんしゃ せんろで ものを うる きけんな いちばです 電車線路で 物を売る 危険な市場です It's a dangerous market selling things on train tracks ひとつ てまえの えきで まちがえて おりて しまいました 一つ手前の 駅で間違えて 降りて しまいました I got off at the station one stop earlier by mistake つぎの でんしゃの じかんを ききました 次の電車の 時間を 聞きました I asked the time of the next train きょうは もう でんしゃは こないよ 今日は もう電車は来ないよ There will be no more trains today えきちょうが へいきな かおで こたえました 駅長が 平気な顔で 答えました The station master answered with a calm face つぎの えきなのに もう でんしゃが ない 次の駅なのに もう電車がない It's the next station, but there's no more train えきちょうが たすけぶねを だして くれました 駅長が 助け船を 出してくれました The station master came out a rescue えきちょうが しりあいの バイクタクシーを よんで くれました 駅長が 知り合いの バイクタクシーを 呼んでくれました The station manager called a motorbike taxi of his acquaintance りょうきんは すこし たかいです 料金は 少し高いです Price is a little high この じょうきょうでは しかた ありません この状況では仕方ありません I can't help it in this situation というわけで つぎの パクトウえき まで はしります と言うわけで次のパクトウ駅まで走ります So we will run to the next Pakutou station パクトウえきでは つぎの なんかんが まちうけて いました パクトウ駅では次の難関が待ち受けていました The next challenge awaited at Pakutou Station つづく 続く Continue ・
・ ・ コルカタ・バングラデシュ ・ ・ バングラデシュのダッカです Dhaka, Bangladesh オールドダッカ ショドル.ガット Bangladesh, Old Dhaka Shodor Ghat おおきな ふねの うえから とりました 大きな船の上から撮りました Taken from a big boat ダッカの まちなかの レストランです ダッカの街中のレストランです Restaurants in downtown Dhaka ゆうめいな かんこうち らしいです 有名な観光地らしいです It seems to be a famous tourist spot ぼち だと おもいます 墓地だと思います I think it's a cemetery ダッカの まちの ふうけいです ダッカの街の風景です It is the scenery of the city of Dhaka このあと きゅうに チッタゴンでの ボランテイアが きまりました この後急にチッタゴンでのボランテイアが決まりました After this, I suddenly decided to volunteer in Chittagong すうじつごに バスで チッタゴンに いどう しました 数日後にバスで チッタゴンに 移動しました I came to Chittagong by bus a few days later また すうじつご いなかまちの Patiaにきました 又数日後、田舎町のPatiaに来ました A few days later, I came to Patia, a rural town ここが ボランテイアの ばしょです 此処がボランテイアの場所です This is the place for volunteers にほん せいふの えんじょで つくられました 日本政府の援助で作られました Made with support from the Japanese government ねとまり する ばしょです 寝泊まりする場所です It's a place to sleep ゆうがた 6じから あさ6じまで なんきん じょうたいです 夕方6時から朝6時まで軟禁状態です I am under house arrest from 6pm to 6am ここでは みずも でんきも とまります ここでは水も電気も止まります Stops water and electricity here シャワーは つめたい みずです シャワーは冷たい水です The shower is cold water このみちを タバコを かいに あるきます この道をタバコを買いに歩きます I'm walking down this road to buy cigarettes たんぼの あぜみちを あるいて かていほうもん します 田んぼのあぜ道を歩いて家庭訪問します Home visit by walking along the footpath between rice fields わたしの ボランティアは あまり やくには たちませんでした 私のボランテイアは、あまり役には立ちませんでした My volunteers weren't very helpful でも かえる ときが おとづれます でも帰る時が訪れます But it's time to go home かえりの バスは はしでなく ふねです 帰りのバスは橋でなく船です The return bus is a boat, not a bridge ダッカで 2はく くらいで コルカタへ しゅっぱつ します ダッカで2泊くらいでコルカタへ出発します Depart for Kolkata after 2 nights in Dhaka インドとの こっきょう まで きました インドとの国境まで到着しました Arrived at the border with India まちまで いくこと なく コルカタの こくさい くうこうです 街まで行くことなくコルカタの国際空港です Kolkata International Airport without going to the city ていねんご はつの ながい りょこうは おわりました 定年後 初の長い旅行は終わりました The first long trip after retirement is over
ビデオ字幕 久屋大通公園 木曜日午後7時インドグループから 月火やって終わり ・ ・ 久屋大通公園 ・ ・ レイヤード久屋大通公園です RAYARD HISAYA-ODORI PARK 信号不要のつり橋 A suspension bridge that does not require traffic lights 道路に挟まれた長~い公園です A long park sandwiched between roads 隣町同士をつないでいます Connecting neighboring towns 此処がその中心地です This is the center 名古屋栄のテレビ塔 Nagoya Sakae TV Tower テレビ塔下にはビアーガーデン Beer garden under the TV tower オアシス21 Oasis 21 リニューアルされました has been renewed テレビ塔下です under the TV tower サムネイルの写真です it's a thumbnail photo テレビ塔遠景 Television tower distant view 多くの商業施設 many commercial facilities この水辺広場が最高です This waterside square is the best モチノキ広場 Mochinoki Square スタバ始めカフェも多いです There are many cafes including Starbucks テレビ塔から離れました away from tv tower バスターミナル近くです near the bus terminal 噴水です it's a fountain 栄の街 Town of Sakae 栄の中心地 Center of Sakae 公園のはずれの方 On the edge of the park 公園の端のカフェ Cafe on the edge of the park 色々と変わりました changed in many ways 左の白いビルはデパート The white building on the left is a department store. 昔のまま、変わりません Same as before, no change テレビ塔も見えません I can't even see the TV tower 理由は角度でした the reason was the angle 高いから見えてます I can see it because it's tall 名古屋の名店 松坂屋 Nagoya's famous Matsuzakaya ご視聴有難うございました Thank you for your viewing
ミャンマーのチャイテイヨーへ To Kyaiktiyo in Myanmar ・ 1 ・ 2018年3月10日 March 10, 2018 ミャンマーむけ しゅっぱつ します ミャンマー向け出発します Depart for Myanmar Berangkat ke Myanmar Salida para Myanmar ランボーさいごの せんじょうを とおりぬけます ランボー最後の戦場を通り抜けます Go through the last battlefield of Rambo Pergi melalui medan perang terakhir Rambo Pasa por el campo de batalla final de Rambo きょうはミャンマーとの こっきょうの まちまで バスいどうです 今日はミャンマーとの国境の町までバス移動です Today we are moving by bus to the town on the border with Myanmar Hari ini kami bepergian dengan bus ke sebuah kota di perbatasan dengan Myanmar Hoy viajamos en autobús a un pueblo en la frontera con Myanmar チェンマイ バス ステーション から しゅっぱつ します チエンマイバスステーションから出発します We depart from Chiang Mai Bus Station Berangkat dari Terminal Bus Chiang Mai Sale de la estación de autobuses de Chiang Mai ニマンヘミンの セブンイレブン まえです ニマンヘミンのセブンイレブン前です In front of Nimmanhaemin's Seven-Eleven Di depan 7-Eleven di Nimmanhaemin Frente a 7-Eleven en Nimmanhaemin ミャンマーじん ドライバーの トゥクトゥクです ミャンマー人ドライバーのトゥクトゥクです It ’s a Myanmar driver tuk-tuk Pengemudi tuk tuk Myanmar Conductor de myanmar tuk tuk バスセンター まで いきます バスセンターまで行きます We go to the bus center Pergi ke pusat bus Ir al centro de autobuses かれが いって ました 彼が言ってました Driver said Katanya él dijo チエンマイのトゥクトゥクドライバーは Chiang Mai's tuk Tuk driver Pengemudi tuk tuk Chiang Mai Conductor de tuk tuk de chiang mai いつもスマホばかり 触っていると Are always playing with their smartphone Mereka selalu menyentuh smartphone mereka Siempre están tocando sus teléfonos inteligentes ・ い つも いく ソーネンカフェで きいた はなしです いつも行くソーネンカフェで聞いた話です It ’s a story I heard at the Sonnen Cafe that I always go to. ミャンマーからの でかせぎの ひとが チェンマイには おおい ミャンマーからの出稼ぎの人がチエンマイには多い There are many migrant workers from Myanmar in Chiang Mai チェンマイの ひとは しごとを うばわれてると おもい チエンマイの人は仕事を奪われていると思い People in Chiang Mai think they are deprived of their jobs, よい かんじょうを もって ない ひとも いるらしい 良い感情を持ってない人もいるらしい It seems that some people do not have good feelings ・ ちょうきょりバスのバスセンターです 長距離バスのバスセンターです It is a bus center for long-distance buses だい3ターミナルは きゃくで ごったがえして います 第3ターミナルは客でごった返しています Terminal 3 is full of customers すごい ひとの かずです 凄い人の数です It ’s a great number of people. ・ おおくの ひとが バスを まって います 多くの人がバスを待っています Many people are waiting for the bus ミャンマーいきの ひとたちも いるんでしょう ミャンマー行きの人たちも居るんでしょう I think there are people going to Myanmar バスまちの あいだにコーヒーを しました バス待ちの間にコーヒーを しました We had coffee while waiting for the bus
ミャンマー こっきょうの メーソート いきの バスです ミャンマー国境のメーソート行きのバスです It is a bus to Mae Sot on the Myanmar border せつめいどおり18ばん から しゅっぱつ します 説明通り18番から出発します Depart from number 18 as described MAE SODと ひょうき されて います MAE SOD と表記されて います It is written as MAE SOD バスはじかん どおりに しゅっぱつ です バスは時間通りに出発です Bus depart on time バスは メーソートに むかって はしります バスはメーソートに向かって走ります The bus runs towards Mae Sot ライフラインの たいせつさを かんじさせる みちです ライフラインの大切さを感じさせる道です It is a road that makes you feel the importance of lifelines にほんの 50ねん まえを かんじさせます 日本の50年前を感じさせます It makes me feel 50 years ago in Japan どうろ こうじ まっさかりの みちです 道路工事真っ盛りの道です It is a road in the middle of road construction やまみちに はいると あちこち どうろこうじ です 山道に入るとあちこち道路工事です When you enter the mountain road, it is a road construction here and there ミャンマーとの こっきょうの まち メーソート ミャンマーとの国境の街メーソート Mae Sot, a city on the border with Myanmar とうちゃく ちょくぜんの さいごの やまごえの ばしょです 到着直前の最後の山越えの場所です It ’s the last place to cross the mountain just before arrival Ini adalah tempat penyeberangan gunung terakhir sebelum kedatangan Este es el último lugar de cruce de montaña justo antes de la llegada. ランボーさいごの せんじょう ランボー最後の戦場 Rambo's Last Battlefield Medan perang terakhir Rambo El último campo de batalla de Rambo ランボーは メーソートに すんで いました ランボーはメーソートに住んで居ました Rambo lived in Mae Sot あくとく へいし たちと たたかいます 悪徳兵士たちと戦います Fight the unscrupulous soldiers Melawan tentara yang tidak bermoral Lucha contra soldados sin escrúpulos
メーソートに つく ころです メーソートに着くころです It's about time to get to Mae Sot ナビで ホテルの ちかくだな~と おもう ばしょです ナビでホテルの近くだな~と思う場所です It is a place that I think is near the hotel by navigation バスが すうめいの きゃくを おろします バスが数名の客を下ろします The bus will drop a few passengers わたしたちも おりたくて そとに でて みました 私たちも降りたくて外に出てみました We also wanted to get off and went outside つまは こんな やまの なかで?という ひょうじょう です 妻はこんな山の中で?という表情です My wife seems to want to say Do we get off in such a mountain? バスに のりこむ ときに とちゅう げしゃを いってません バスに乗り込むときに途中下車を言ってません I didn't say that we would get off during the way when we got on the bus スタッフは おくに つみこんだ にもつ さがしを めんどう がります スタッフは奥に積み込んだ荷物探しを面倒がります The staff has trouble finding the luggage loaded in the back しかたなく また バスに のりこんで しゅうてんまで いきます 仕方なくまたバスに乗り込んで終点まで行きます I have no choice but to get on the bus again and go to the end point しゅうちゃくの ターミナルに レストランが ありました 終着のターミナルにレストランがありました There was a restaurant in the terminal ハエの まう なかで げきからの めんるいを たべました ハエの舞う中で激辛の麺類を食べました I ate spicy noodles while the flies were dancing Saya makan mie super pedas sementara lalat terbang Comí fideos súper picantes mientras las moscas volaban けっきょくは トゥクトゥクで やまの ちかくまで ひきかえし ました 結局はトゥクトゥクで山の近くまで引き返しました Eventually we turned back near the mountain with a tuk-tuk とちゅうで コンビニで かんぱいようの ビールを かいました 途中でコンビニで乾杯用のビールを買いました I bought a toast beer at a convenience store on the way ・ なにはともあれメーソートのホテルです Anyway, it ’s a hotel in Mae Sot. エコーインに ぶじ とうちゃく です エコーインに無事到着です We arrived at Echo Inn safely. チェンマイを 13:10ぷんに しゅっぱつ しました チェンマイをを13:10分に出発しました Departed Chiang Mai at 13:10 メーソートに17:00に つきました メーソートに17:00に着きました Arrived at Mae Sot at 17:00 おもった ほど わるい みち では ありませんでした 思ったほど悪い道ではありませんでした It wasn't as bad as I imagined ホテルに ついて へやで おちついたら かんぱい です ホテルに着いて部屋で落ち着いたら乾杯です After arriving at the hotel and calming down in the room, it ’s a toast Ketika Anda tiba di hotel dan menetap di kamar Anda, bersorak Cuando llegues al hotel y te instales en tu habitación, salud ネットには そうとう きつい バスの たびと かく ひとも います ネットには相当きついバスの旅と書く人もいます Some people write that it's a pretty tough bus trip on the net. こじんの てきおう りょくの もんだい でしょう 個人の適応力の問題でしょう It ’s a matter of personal adaptability Ini masalah kemampuan beradaptasi pribadi Es una cuestión de adaptabilidad personal とくに なんの もんだいも ありません でした 特に何の問題もありませんでした There was no particular problem Saya tidak punya masalah No tuve ningun problema シャワーを あびました シャワーを浴びました I took a shower あしたはミャンマーに にゅうこくです 明日はミャンマーに入国です We enter Myanmar tomorrow チャイテイヨーまで ながい バスいどうに そなえます チャイテイヨーまで長いバス移動に備えます Prepare for a long bus trip to Chaiteiyo ・ あしたは あるいて こっきょうを こえます 明日は歩いて国境を超えます Tomorrow we will walk across the border Saya akan melintasi perbatasan dengan berjalan kaki besok Mañana cruzaré la frontera a pie つまは りくろの こっきょう ごえは はじめてです 妻は陸路の国境越えは初めてです It is the first time for My wife to cross the border by land Ini pertama kalinya istri saya melintasi perbatasan lewat darat Esta es la primera vez que mi esposa cruza la frontera por tierra こっきょうは はしを あるいて わたる みたいです 国境は橋を歩いて渡るみたいです The border seems to walk across the bridge Perbatasan tampaknya dilintasi dengan berjalan di atas jembatan La frontera parece cruzarse caminando sobre un puente はしの こっきょう ごえが たのしみです 橋の国境超えが楽しみです I'm looking forward to crossing the border of the bridge Saya menantikan untuk melintasi perbatasan di jembatan Estoy deseando cruzar la frontera por el puente ・ 2018年3月11日 March 11, 2018 天気の良い朝です It's a nice morning 歩きの国境越え向きです It is suitable for walking across national borders ランボーになった気分です I feel like Rambo 今朝はまずは妻のポーターが先に出ます This morning my wife's porter will leave first 元気いっぱいにホテルを出て歩きます I will leave the hotel vigorously and walk トゥクトゥクを拾う予定です I plan to pick up a tuk-tuk
・ 2 ・ 2018年3月11日 ミャンマー旅行記 Myanmar Travel Report チャイテイヨーパゴダへ行く Go to Kyaiktiyo Pagoda こんかいの りょこうの もくてきちです 今回の旅行の目的地です This is the destination of this trip ミャンマーのチャイテイーヨーパゴダです This is Kyaiktiyo Pagoda in Myanmar ・ タイの メーソートから ミャンマーの チャイテイヨー まで 行きます Go from Mae Sot in Thailand to Chaiteyo in Myanmar メーソートは ランボー さいごの せんじょうで かれの たいえきごの せいかつの ばしょ でした メーソートはランボウ最後の戦場で彼の退役後の生活の場所でした Mae Sot was the place of his life after retirement on the last battlefield of Rambo やどを でてから にゅうかんまで トゥクトゥクに のりました 宿を出てから入管までトウクトウクに乗りました From the inn to the immigration bureau, we took Tokutouku
メーソートから ミヤワデイーへの にゅうかん です メーソートからミヤワデイーへの入管です Immigration Myawaddy from Mae Sot きょうは りくろの こっきょう ごえ です 今日は 陸路の国境越えです Today,we cross of the land border Hari ini adalah lintas batas darat Hoy estamos cruzando la frontera por tierra. まんなかの みちは くるまで しゅつにゅうこく する ひとようです 真ん中の道は車で出入国する人用です The middle road is for people entering and leaving the country by car Jalan tengah adalah untuk orang yang masuk dan keluar negara dengan mobil El camino intermedio es para las personas que entran y salen del país en automóvil. その りょうわきが ほこうしゃ ようの つうろです その両脇が歩行者用の通路です Both sides are pedestrian walkways Trotoar pejalan kaki di kedua sisinya Pasarelas peatonales a ambos lados ・ にゅうかんは がいこくじん、ミャンマーじんと まどぐちが ちがいます 入管は外国人、 ミャンマー人と窓口が違います Immigration counter is different from foreigners and Myanmar people せまい つうろに まどぐちが いっぱい ならんで います 狭い通路に窓口がいっぱい並んでいます A lot of counters are lined up in a narrow passage Banyak jendela berbaris di lorong sempit Muchas ventanas están alineadas en un pasaje estrecho まちがえて てまえの れつに ならびました 間違えて手前の列に並びました We made a mistake and lined up in the front row Saya berbaris di barisan depan karena kesalahan Me alineé en la primera fila por error りょけんを みせたら、さきの まどぐちを しじ されました 旅券を見せたら、先の窓口を指示されました When I showed my passport, I was instructed to go to other counter Ketika saya menunjukkan paspor saya, saya diarahkan ke jendela berikutnya Cuando mostré mi pasaporte, me dirigieron a la siguiente ventana. いそぐ たびでは ないから きに しません 急ぐ旅ではないから気にしません We don't care because it's not a rush trip ・ タイの しゅつごく イミグレを つうか しました タイの出国イミグレを通過しました Passed through Thailand's departure immigration なにも わからない じょうきょうでも つうかして きました 何もわからない状況でも通過して来ました We passed through even in a situation we didn't understand anything しゃしんの みちの そとは まだ タイの りょうど です 写真の道の外はまだタイの領土です The outside of the road in the photo is still Thai territory この みち だけが かんしょう ちたい みたいです この道だけが緩衝地帯みたいです Only this road seems to be a buffer zone Hanya jalan ini yang tampaknya menjadi zona penyangga Solo que este camino parece ser una zona de amortiguamiento つぎは こっきょうの はしに いきます 次は 国境の橋に行きます Next, go to the border bridge Selanjutnya kita pergi ke jembatan perbatasan A continuación vamos al puente fronterizo. ・ ミャンマーに むかう はしの つうろです ミャンマーに向かう橋の通路です This is the passage of the bridge to Myanmar うにんの ものもらいの こどもが います 数人の、物貰いの子供がいます We can see a few beggar kids まえを あるく わかい だんせいは なにか あげて いました 前を歩く若い男性は何かあげていました The young man walking in front was giving something ・ ここが ミャンマーがわの りょうど です 此方がミャンマー側の領土です This is the territory of the Myanmar side Ini adalah wilayah Myanmar Este es el territorio de Myanmar ちいさい かわの こっきょうを わたり にゅうこく てつづきを します 小さい川の国境を渡り入国手続きします Cross the border of a small river and go through immigration procedures Menyeberangi perbatasan sungai kecil dan menyelesaikan prosedur imigrasi Cruzar la frontera de un pequeño río y completar los trámites migratorios つねに りくろの こっきょう ごえは かってが わかりません 常に陸路の国境越えは勝手がわかりません I don't always know how to cross the border by land Saya tidak selalu tahu cara melintasi perbatasan melalui darat No siempre sé cruzar fronteras por tierra ・ 2023/01/21 追記 国境を流れるモエイ川です 第1友好橋は主要な国境貿易ルートです コロナ禍で3年間閉ざされてました 今年の1月12日に再開されました ・ まず ミャンマーの シムの こうにゅうが ひつようです まずミャンマーのシムの購入が必要です First I need to buy a sim of Myanmar ざっかやさん みたいな みせが ならんで います 雑貨屋さんみたいな店が並んでいます There are many shops like general stores シムを うってる かなと おもう みせが ありました シムを売ってるかなと思う店がありました There was a store that I thought was selling sims シムりょうきんは やすくて ねだんも きに なりません でした シム料金は安くて値段も気になりませんでした The sim fee was cheap and I didn't mind the price Biaya sim murah dan saya tidak peduli dengan harganya La tarifa de la tarjeta SIM era barata y no me importaba el precio. ・
・
・ (2) ・ ミャンマーの シムも かいました ミャンマーの シムも買いました I also bought a Myanmar sim Saya juga membeli Myanmar sim También compré un sim de Myanmar つぎは チャイテイーヨー までの バスを さがします 次はチャイテイヨーまでのバスを探します Next, look for a bus to Kyaiktiyo Selanjutnya, cari bus ke Kyaiktiyo A continuación, busque un autobús a Kyaiktiyo ワゴンの うんてんしゅ たちが こえを かけて きます ワゴンの運転手たちが声をかけてきます The wagon drivers will call out Pengemudi gerobak memanggil Puedes hablar con los conductores de los carromatos. ・ ところが かれらは うそを つきます ところが彼らは嘘をつきます But they lie Tapi mereka berbohong Pero mienten おおがた バスは チャイテイヨー までは はしらない 大型バスはチャイテイヨーまでは走らない Large buses do not run to Kyaiktiyo Bus besar tidak menuju Kyaiktiyo Los autobuses grandes no van a Kyaiktiyo やすい から この くるまに のれと いいます 安いからこの車に乗れと言います They tell me to get in this car because it's cheap Mereka menyuruhku naik mobil ini karena murah Me dicen que me suba a este carro porque es barato ・ ざんねんながら わたしは おおがた バスの のりばを しりません 残念ながら私は大型バスの乗り場を知りません Unfortunately I don't know the bus stop Sayangnya saya tidak tahu halte bus Lamentablemente no conozco la parada de autobús. なんにんに きいても バスの のりばは おしえて くれません 何人に聞いてもバスの乗り場は教えてくれません No matter how many people ask, they will not tell me Tidak peduli berapa banyak orang yang bertanya, mereka tidak akan memberi tahu saya No importa a cuántas personas pregunte, no me dirán la parada de autobús. じぶんの くるまに のせたい うんてんしゅ ばかりです 自分の車に乗せたい運転手ばかりです All the drivers want to get us in their car Setiap pengemudi ingin menempatkan kita di mobilnya Todo conductor quiere ponernos en su coche. ・ ひとりが おおがた バスまで つれて いって くれました 一人が大型バスまで連れて行ってくれました One person took us to a large bus Satu orang membawa kami ke bus besar Una persona nos llevó a un autobús grande. おおがた バスは もう まんいんだと いいます 大型バスはもう満員だと言います They say the big bus is already full Mereka bilang bus besar sudah penuh Dicen que el bus grande ya está lleno みな グルに おもえて きます 皆グルに思えてきます Everyone seems to be a bad companion Semua orang tampaknya menjadi teman yang buruk Todos parecen ser malos compañeros. ・ わたしたちは とうとう おおがたバスを あきらめました 私達はとうとう大型バスを諦めました We finally gave up the large bus Kami akhirnya menyerah di bus besar Finalmente nos dimos por vencidos en el gran autobús. うんてんしゅに じょうけんを ききました 運転手に条件を聞きました I asked the driver about the conditions Saya bertanya kepada pengemudi tentang persyaratannya Le pregunté al chofer sobre las condiciones いちれつに なんにん のせるのか? 一列に何人載せるのか? How many people will be in a row? Berapa banyak orang yang akan ditempatkan dalam satu baris? ¿Cuántas personas se colocarán en una fila? 3人です 3 people 3 orang 3 personas ・ それを じょうけんに のる ことに しました それを条件に乗ることにしました I decided to ride on that condition Saya memutuskan untuk naik dengan kondisi itu Decidí montar en esa condición. わたしの つまと こどもを だっこした ふじんです 私の妻と子供を抱っこした夫人です My wife and a woman holding a baby Istri saya dan seorang wanita menggendong seorang anak Mi esposa y una mujer con un niño en brazos ところが しゅっぱつ まぎわに もうひとり のせようと します ところが出発間際にもう一人乗せようとします However, the driver tries to carry another person just before departure. Namun, pengemudi akan membawa orang lain sesaat sebelum keberangkatan. Sin embargo, el conductor llevará a otra persona justo antes de la salida. ・ わたしは おこって のらないと いいました 私は怒って、乗らないと言いました I got angry and said we wouldn't ride Saya marah dan mengatakan saya tidak akan naik Me enojé y dije que no montaría すると うしろの にだいに そのひとを おしこめました すると後ろの荷台にその人を押し込めました Then he pushed the person into the back carrier Kemudian dia mendorong orang itu ke pembawa belakang Luego empujó a la persona en el equipaje en la parte trasera. そのひとは おとなしく にだいに のりこみます その人はおとなしく荷台に乗り込みます The person quietly gets on the loading platform Orang itu dengan lembut masuk ke platform pemuatan La persona entra suavemente en la plataforma de carga. もう りかいの げんかいです もう理解の限界です I can't understand anymore Saya tidak mengerti lagi No entiendo mas
・ バスに のって からは きろくだけです バスに乗ってからは記録だけです It ’s just a record after getting on the bus. Setelah naik bus, itu hanya catatan. Después de subir al autobús, es solo un récord. しゃしん ここからは写真もありません There are no photos from here Tidak ada foto dari sini No hay fotos de aquí. りょこうき つまらない旅行記になりそうです It's going to be a boring travel journal Ini akan menjadi catatan perjalanan yang membosankan Va a ser un diario de viaje aburrido きょうざいの たびにっき としては つかいません 教材の旅日記としては使いません I will not use it as a travel diary for teaching materials Tidak digunakan sebagai catatan perjalanan untuk bahan ajar No se utiliza como diario de viaje para material didáctico ふつかめの かっこ3 二日目の(3)までスキップします Skip until (3) on the second day Lewati ke (3) pada hari kedua Saltar a (3) el segundo día ・ ・ スキップ→ いよいよ チャイテイヨーに向け出発です 所要時間は7時間ぐらいだと言います 7時間は予想していた時間です ・ 運転手は運転しながら電話で長話しています そうしたらたら、何とU-ターンします 何が起こっているのか私には解りません ・ 何で時間の無駄をするのか理解できません 何が起こっているのか英語で質問します するとドライバーも他の客も笑っています ・ もう少し様子を見るしかありません 15分、20分と車は引き返し続けます もう我慢の限度に近づいています ・ 30分ぐらい引き返して車は止まりました なんと、ここで他の客を乗せようとします 理解できない事態に怒りが爆発寸前< ・ 1人の女性を私たちの列に乗せようとします 私は車から降りてドライバーに 怒鳴りました 時間を無駄にした上に約束を破るのか? ・ 私はもう喧嘩腰で金を返せと言います 料金を80%にしろと迫りました 怒った運転手は、なんと金を返そうとします ・ ・ こんな道の途中で降ろされても困ります 金を運転手に押し返します すると運転手は若いカップルを後ろの荷台に押し込みました え~ どういうこと~? ・ それじゃ私達は我儘な旅行客になるんですか? と思いましたが、内心ほっとしました 子供連れの女性もホットしています ・ 理解できない状態のまま、なんとなく解決 車はチャイテイヨーに向かって走り始めました 途中で子供連れの女性が降りました ここでトイレ休憩の様子です ・ 女性はバス停そばの豪邸に住んでいました トイレを使ってもいいと言っているようです こんな豪邸に住んでいる人だったのですか? ・ そのあと荷台の一人が降りました 運転手席横の女性が道を通り過ぎたらしいです 戻ってくれと言っているようです ドライバーは聞きません、女性は降ろされました 車が引き返したときは笑ってたのに不満そうに降りました ・ 女性が降りて、運転手席横が空きました カップルの一人は前に来るかと思いました ところが女性は男性の膝枕で寝ています ・ そのうちに彼女も起きたのか話し声が聞こえます 振り向いて話しかけるとニコニコと返事してくれます でも私たちを我儘な観光客として怒っていたわけでもないようです そのうちに、その若いカップルも途中の田舎の村で降りました 仲良くサヨナラの挨拶です ・ ・ このワゴン車は一体何なのですか? 車に残されたのは私と妻だけです その後車は畑の中の道を走ったり 行き止まりで引き返したりして進みます
あの運転手は仕事を家族のために一生懸命働いてるだけのお父さん そして、今日は変な観光客を拾ってしまったな~と思ってるでしょう でも追加料金も払ってくれたし、悪い人間ではないのかな?と こう一日を振り返っているのかも知れません ・ スキップ← ・ ・ 3 ・ 2018年03月11日 March 11, 2018 チャイテイヨーに到着しました We arrived at Chaiteiyo ワゴン車の中ではいろいろありました Many things happened in the wagon 途中で運転手と喧嘩もしました I had a quarrel with the driver on the way 日本の常識ではあり得ない事が起こります Things that are not common in Japan will happen でもそんなことに私は順応はしません But I don't adapt to such things 私は私の常識で戦います I fight with my common sense かってインド人の詐欺師に言われました I was once told by an Indian scammer あなたは我儘で、冷たい人間です You are a selfish and cold person ・ 今回の旅行の目的地チヤイテイヨーパゴダです This is the destination of this trip,Kyaiktiyo Pagoda チェンマイからメーソートまでバスで六時間 6 hours by bus from Chiang Mai to Mae Sot 歩いてミャワデイ―まで国境を渡りました We walked across the border to Myawaday ミャワデイからチャイテイヨーまでワゴン車で8時間 8 hours by wagon from Myawaddy to Kyaiktiyo 精神的、肉体的に強行軍でした It was a mental and physical force march ・ 夜はホテル近くのレストランで食事をしました We ate at a restaurant near the hotel at night 食事の注文には手間取りました It took time to order meals 初のミャンマービールも飲みました we also drank our first Myanmar beer 長旅の後のビールは最高でした The beer after the long trip was awesome ビールは世界を結びます Beer connects the world ・ 2018年3月12日 March 12, 2018 ボーガテデイホテルで朝食です Breakfast at Bawga Theiddhi Hotel どんな朝食でしょうか What kind of breakfast is it? 今日はチャイテイーヨーパゴダへ登ります Today we will climb to Kyaiktiyo Pagoda トラックで山を登るらしいです It seems that we will climb a mountain by truck ・ 早朝、チャイテイーヨーパゴダの山に登ります Climb the mountain of Kyaiktiyo Pagoda early in the morning 左手は泊まっているボーガテデイホテルです On the left is the Bawga Theiddhi Hotel where we are staying 正面の赤いサインがトラックの発車駅です The red sign on the front is the departure station of the truck ホテルの位置は最高でした The location of the hotel was great ・ トラックに乗り込むプラットフォームです It ’s a platform for getting into a truck. たくさんのトラックが並んでいます Many trucks are lined up 目の前のトラックに乗り込みます Get on the truck in front of us ・ 特に順番も決まってないようです It seems that the order is not decided in particular 満員になったトラックから出発します Depart from a packed truck 時間もそう変わりません Time isn't different so much ・ ガタガタの山道です It is a mountain road that is rattling トラックの車掌は危険な仕事でした The conductor of the truck had a dangerous job 揺れ動く車の中でお金を集めてました He was collecting money in a swaying car 時にはトラックからはみ出しながら Sometimes sticking out of the truck ・ 危険なトラックは頂上に着きました Dangerous truck has reached the summit 帰りのトラックがいっぱい並んでいます A lot of trucks on the way back are lined up 身動きも取れないほどの人とトラック People and trucks that can't move ・ 外国人用の関所です A checkpoint for foreigners 外国人は関所で高い入場料を払わされます Foreigners has to pay a high admission fee at the checkpoint チャイテイーヨーパゴダはこの道の先にあります Kyaiktiyo Pagoda is at the end of this road ・ チャイテイーヨーパゴダまではもう少しです It's a little closer to Kyaiktiyo Pagoda 何の像か分かりません I don't know what the statue is ただ撮ってみました I just tried to shoot 謂れが在るかも知れませんから There may be a reason ・ やっと見えてきました Finally I can see チャイティヨーパゴダ、またの名はゴールデンロック Kyaiktiyo Pagoda, also known as Golden Rock どうして下に落ちないのですか? Why doesn't it fall down? 中に鉄骨が入ってるんですか? Is there a steel structure inside? ・ 傍に行けるのは男性だけです Only men can go right next to the rock 妻は行く途中のミニチュアに触りました My wife touched a miniature on the way そして案の定注意されました And, as expected, she was scolded ・ このあと頂上のカフェとかあります After this there is a cafe at the top of mountain でも写真も日記も見つかりません But I can't find any photos or diaries 今日はここまでとしましょう Let's stop here today 有りました写真 ・
Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues, and flower photographs.