1 オキザリストリアングラリス Oxalis triangularis 紫の舞

オキザリストリアングラリス
学名 Oxalis triangularis
別名 紫の舞(むらさきのまい)、カラスバカタバミ
オキザリス・レグネリー、緑の舞
カタバミ科
カタバミ属
原産国 南アメリカ
多年草
開花時期 5~10月
花色 白・ピンク
オキザリストリアングラリス
・
・
オキザリストリアングラリス
学名 Oxalis triangularis
別名 紫の舞(むらさきのまい)、カラスバカタバミ
オキザリス・レグネリー、緑の舞
カタバミ科
カタバミ属
原産国 南アメリカ
多年草
・
・
草丈 10cm~30cm
葉はトリアングラリスの名の通り直線的な三角形をしている
開花時期 5~10月
花色 白・ピンク
・
・
18/12/05
オキザリス
カタバミ科カタバミ属
原産地 南アフリカ 中南米
四季咲きもある
800から850種ある
・
・
18/11/03
オキザリストリアングラリス
花言葉 甘酸っぱい初恋の気分
紫褐色の三角形の葉3枚が特徴
日中に開花し、夜間や曇りの日は閉じる
・
・
トリアングラリスとは三角の葉のオキザリスという意味
・
・
・
・
・
・
18/04/30
オキザリス
開花時期は5月から10月だからこれから半年間見ることが
出来ます
・
・
18/04/11
オオキバナカタバミ(オキザリス)
カタバミ科カタバミ属
原産地 南アフリカ
開花時期 4月から9月
・
・
17/11/28
・
- 関連記事
-
-
ヒューケラ 2021/04/02
-
カラタチ キコク 2021/04/01
-
1 オキザリストリアングラリス Oxalis triangularis 紫の舞 2021/03/31
-
2 オキザリストリアングラリス Oxalis triangularis 紫の舞 2021/03/31
-
1 エノコログサ 2021/03/30
-