fc2ブログ

雑感 3月7日~ Japan is amazing New Coronavirus Mysterious number of infected people The United States aims to disband the Chinese Communist Party

20/03/07
Japan is amazing
New Coronavirus
Mysterious number of infected people
20/03/07
I am in Ayutthaya, Thailand now.
Japan is amazing
New coronavirus
Flu symptoms
The new coronavirus
Because it's a kind of cold
Warm countries have no edge
I thought so

However
The spread of subsequent infection
But I look at it everyday,
It never not seem to my guess

I can think of one thing
That is One month trip to India
The air is bad and hurt my throat
But At first,
Monkeys is Coughing in India.
Write on my blog
I was having fun
Graduall , the cough become severe,
And became completely cold symptoms

My wife is in bed one day at the hotel
I also have bad phlegm and cough
But not stay in the hotel

In other words, even in warm places
Bad air can cause cold symptoms
Because this time
New coronavirus
Even if it spreads in warm countries
It must not be funny
I thought

Then the reason for the spread is
Cold or dirty air
In addition, to enhance the medical system
Can be assumed to be proportional

Fortunately Japan hasclear air
It is beautiful
And become warms in March
New coronavirus
Will be over

Maybe it's prevalent
The air is the best in the country
we belong to a beautiful country
The fastest convergence
I think we can expect

If that happens
Unexpected results.
Government response was good
Or the Japanese people,
Because Japanese follow discipline,
The people together
fight against Coronavirus
Worked on eradication
It might be said so .

20/03/09
Mystery of the number of coronavirus infections
Except China and Korea
Italy, Iran,
France, Germany,
And with Spain
Japan to the United States
Beyond the number of infected people
It has ended
Leading developed countries
As of 9th in the United States
21 dead
American insurance system
Defects close up this time
May be


March 20
Of infected people worldwide
Japan up to 19th place
Retreated
China, Korea, Japan and
When it was widespread
Each country complained
about Japanese government
For Diamond Princess
When they are complaining
It has changed completely
The ranking of Japan
19th place
Maybe on April 1
Japan might below 25th place
I Expect



3月21日
アメリカは中国共産党の解散を目指す
The United States aims to disband the Chinese Communist Party
Amerika Serikat bertujuan untuk membubarkan Partai Komunis Tiongkok
やはりこれだけ
コロナウイルスが
広まってしまった今
アメリカの目標は
中国共産党の解散に
なってくると思います
どれだけ経済戦争を
仕掛けても中国を
潰すことは不可能ですが
今なら一党独裁の
隠蔽体質が世界を
危機に陥れたという
攻撃で世界の共感と
中国国民の気持ちに
訴えることが可能だと
思うからです
中国共産党の解体
アメリカが世界NO1の
位置を守るためには
中国が挫折しなければ
不可能ですが、今回は
アメリカに取り最後の
チャンスだと素人でも
わかります



20/03/22
After all this
Coronavirus
Now that it has spread
The American goal is
The dissolution of the
Chinese Communist Party
I think it will be
Even Big economic war can,t
beat Chinese Communist Party,
and crush Chinese Communist Party


Now one-party dictatorship
Concealment constitution
It was in crisis
With sympathy of the world with attack
To the feelings of the Chinese people
Can be sued
Because i think
Demolition of the Chinese Communist Party
America is the world's NO1
To protect Amerika position
If China does not setback
Impossible, but this time
The last in America
Opportunities for amateurs
I understand


20/03/23  
IOCがオリンピックの延期を検討

IOCがオリンピックの
延期を含めた検討を
始め、4週間以内に
結論を出すと発表した
フランスの水泳連は
4週間後では遅すぎると
声明を発表
選手たちは外出もできず
練習もできない状態と

日本での感染者数の
増加は落ち着いてきて
いるが、ヨーロッパでは
猛烈な勢いで感染者数は
増えている
オリンピックは早めに
延期と決定した方が
日本にとっても
いいのかも知れない


3月24日
安倍首相とIOCの
バッハ会長が
オリンピックの
1年くらいの延長で
合意したらしい
やむを得ないと思う
関連記事

3月24日草花木 ここ数日暖かい

ここ数日暖かい
三時に株式市場が
終わってから散歩に
出かけた
寒いこと!
今日は10度らしい
尾頭橋商店街の花の
写真を数枚撮って
早々に帰ってきた



ユキヤナギ




関連記事

アユタヤの花 Flower in Ayutthaya Bunga di Ayutthaya

最初

2020年3月7日   March 7, 2020
アユタヤの花    Flower in Ayutthaya       Bunga di Ayutthaya
アユタヤ駅左手  Ayutthaya Station Leftside   Stasiun Ayutthaya Kiri

ペンタスか

宿泊所からセブンイレブンへの道の右側   Right side of the road from the accommodation to 7-Eleven

ayutaya.jpg

アユタヤ駅構内
エスプレッソ60バーツ
カフェの入り口右手



アユタヤ駅の左側出入り口の左手横   Next to the left side of the left doorway of Ayutthaya Station
蓮か睡蓮だと思う               I think it's a lotus or a water lily


89505845_1143735325963961_8200436879942746112_n.jpg
パーサック川のカフェに行く途中   On the way to a cafe on the river Pa Sak
入口の大きな寺院の近くです     Near the big temple at the entrance


87369096_1143735389297288_5487358377531015168_n.jpg
ほぼアユタヤ駅に近い路上


87583846_1143735415963952_8867676713849454592_n.jpg
同じくアユタヤ駅前路上



3月8日

アユタヤ駅の線路を
裏手に横切り近道をし
水上マーケット近くの
大きな道に出る途中
アユタヤ駅から
水上マーケットまでは
車だと コの字になっていて
私はアユタヤ駅の線路を
渡り近道してます
コの上辺下辺が大通りです



水上マーケット近くの
大通り上辺 帰り道



同じく帰り道
コの字の縦辺



アユタヤの植物の実
唐辛子はバンコク駅同様
ここアユタヤでも
花開いていました


 
日本でもそうでしたが
花の名前は外国にいると
いっそう分かりません


3月11日

アユタヤ遺跡まで
歩く途中の花



アユタヤ遺跡の花



ワットマハタート横の池



アユタヤ遺跡公園の
プルメリア



アユタヤ遺跡
背景の花



アユタヤ遺跡から
渡し舟まで歩いて
帰る途中



あちこちで見かけるのに
名前はわからないままです



これもアユタヤ遺跡から
歩いて帰る途中です



前の赤い花と同じ
色が違うだけです



ヤナギバルイラソウ
関連記事

20年2月20日ジャカルタ大聖堂 イステイクラル  ブロックMの居酒屋かしわJakarta Block M Izakaya Kashiwa

2月20日
ジャカルタ大聖堂
イステイクラル
Jakarta Cathedral
Istiklal
ジャカルタ滞在も
あと2日となり
Also staying in Jakarta
Only 2 days left
Juga tinggal di Jakarta
Tinggal 2 hari lagi
ジャカルタ大聖堂と
イステクラルだけは
行っておこうと急に
思いたちました

トランスジャカルタで
ハルモニ乗り換えです
バスの中からスタバを
見つけました
もしかしたらこれが
ブンガワンソロカフェの
閉店の理由かなと
ふと思いましたが
ブンガワンソロカフェは
大きなホテルの一階に
移動してるんだから
そんなわけないかと
思い直しました


イステクラル右手
駐車場からです


でもこちらからは
お詣りのムスリムの
人だけが建物に
入ることが出来
一般の人は
入れません


イステクラルは
敷地いっぱい
工事中でした
イステクラルの花
ジャカルタの花です


少し離れたところから
ジャカルタ大聖堂



夕暮れ時で
どうかなとは
思いましたが
大丈夫なようです

ジャカルタ大聖堂


イステクラル近くの
トランスジャカルタの駅
ジュワンダだったと
思います


でも帰りは電車駅
ジュワンダを利用します


コタ駅に帰って来ました
電車後部は駅舎から
はみ出して止まります





ジャカルタの列車は本当に
貨物列車みたいに長いです

この後前記の居酒屋に行きます



2月20日
ブロックMの居酒屋かしわ
Jakarta Block M
Izakaya Kashiwa









21日再びブロックMに

インドネシア最後の日も
またブロックMに
やって来ました
The last day of Indonesia
I Also Came in block M
Hari terakhir Indonesia
Saya Datang di blok M



22日
バンコクに移動します
Move to Bangkok
Pindah ke Bangkok

空港行きのバスから


昨日の22日再びバンコクへ

チェックイン後
残りのインドネシア
ルピーでビスケットを

22日夜
バンコク駅の
隣のホステル
にまた戻って
来ました



この間バンコクです


20/03/10
日本人が感染源
Japanese are the source of infection
Jepang adalah sumber infeksi
インドネシアで邦人にハラスメント
朝日新聞ニュース
タクシーの乗車やレストランへの
入店を拒否されるケースが
相次いでいると言うニュース
洪水の時はイオン工事が
洪水の元凶だと付近住民100人が
イオンの破壊行為に及んだと
いうニュースもあった

私が思うのはどうして
すぐに日本人とわかるの?
と言うこと
ジャカルタでは
私はいつも現地の
中国系老人と間違われ
道を聞かれたりしたが
こうした被害に合う人たちは
一目みて日本人と
わかる格好でもしてるのかなと
思った
私は日本人ですよと
言ってるのかな
関連記事

20年2月15日 ジャカルタ日記Jakarta Diaryジャカルタの物価 Prices in Jakarta Harga di Jakarta

2月15日 
ジャカルタ日記
Jakarta Diary
知り合いとコタでぶらぶら
Hang out with an acquaintance at Kota
Nongkrong dengan kenalan di Kota
駅内のスタバに入ったら
喫煙できるテラス席が
トランスジャカルタの駅に
面していて変に感激
86352139_170781137676198_8336847377725915136_n.jpg
喫煙席があって喜び
トランスジャカルタの
コタ駅に面していて
また喜びました


86481467_1059999164335659_7347244529990238208_n.jpg
夜遅くまでコタ駅近辺は
多くの人がたむろしています



2月16日
ジャカルタの物価
Prices in Jakarta
Harga di Jakarta

すごい雨です
フジャンです
ちょっと外には
出られません
ホステルロビーで
今日も過ごします

中国人マーケット入り口の
インドーマレットで買った
ピーナッツ
日本風ピーナッツと
書いてあったから
買ってみました
どこが日本風かは
わかりませんが
安いからいいでしょう
100円弱です

気づきました
日本のこの手の菓子は
すぐになくなります
ところがここでは
なくならないのです
三回、四回と分けて
食べることになります
食べきる達成感が
ありません
もしかしたら一人で
食べているからかも
知れませんが



2月16日
ジャカルタのチャーチサービス
Jakarta Church Service
Ibadah Gereja Jakarta

まず大音響のコンサート
に続いて日本の寄席とか
落語に似ている説教が続く
聖書も読むが
笑いを取る回数は
落語よりたぶん多い

コンサートと落語の
セットがジャカルタの
この教会の日曜礼拝の姿と
言える
でもこの形も比較的
新しいらしい



2月17日
活動してません
ブログに書く内容が
ありません 
I,m Not active
There is none to write on my blog

Saya tidak aktif
Tidak ada yang bisa ditulis di blog saya

知人と連絡取るのに
SMSを使っています
本当はフェイスブックの
メッセンジャーか
WhatsAppかラインが
一番いいのですが 
新しくスマホを買って
日本のシムを使えるように
しないとラインやWhatsApp
は友達リストが
回復しません
そしてフェイスブックは
ダウンロードが出来ないと
来ています
インドネシアシムが
古いスマホに使えるのが
わかりラッキーには
違いありませんが
今のところSMSが
インドネシアの知人との
最良の方法です
アプリケーションで
言えばメッセージです
そこの自分に特徴を
付けるために写真を
使おうとするのですが
うまくいきません

その知人に
会いに行きます

電車の中でとった
この写真をメッセージ用の
プロフィール写真に
しようと試みたのですが
ダメでした

知人の近くのカフェ
オランダ風のカフェで
オリジナルの
ソフトドリンクの
サービスです


2月18日
とうとうダイヤモンド
プリンセスの下船が
明日から始まります
ショウを見せたかった
アメリカはフライングした
みたいな感じになります
関連記事

20年インドネシア 1月31日~4日今日やるべきこととインドネシア物価What to do today prices in Indonesia  Apa yang harus dilakukan hari ini  Harga indonesia

20/01/31  
今日やるべきこととインドネシア物価
What to do today
Prices in Indonesia

Apa yang harus dilakukan hari ini
Harga Indonesia

昨日はスマホと
手帳を無くしました
こころ穏やかでは
ありませんでした
まずは落とす前に
歩いた道を歩きなおしました
ラップトップで
スマホの位置を
確かめてみようとしたり
画面ロックをして
みようとしたり

昨日出来たことは
楽天サービスセンターに
シム停止のメールを
送った事です
今朝にはシム停止の
連絡が来ました

そして今日やるべき事
1、警察に行くこと
2、フロントで筆記具借りてる
 ために、筆記具買って返す
 こと
3、古い携帯にインドネシアシムを試してみること

ミッション1
ペンシルを買う
インドネシアの物価

手帳と共になくした
ボールペンを買いました
細いボールペン二本で
7,500ルピア 60円です


日本の八枚切りより
薄いパン10枚いり
12,200ルピア 97円
日本のイオンの最安値
より少し高いです


そしてミッション2
近くの雑貨屋さんみたいな
ところでインドネシアシムを
売ってます
古い携帯にインドネシアシム
を試してみます
三年ほど前にシムを
ドコモでアンロック
してもらった携帯です
三年前は空港でシムが
動きませんでした
今回はそれが
動くんです
感動しました


電話番号もついて
400円弱です
だから東南アジアは
好きです
シムは6ヶ月使える
と言います



ついでになくした携帯に
入ってたシムです


ミッション3は
警察に届けですること
トランスジャカルタオリモ
つまり私のステイする
場所からすぐに近くです



カントールポリシーです
これで今日の
ミッションは終了しました
少し気持ちに余裕が
出て来ます



警察所向かいのホテルの
横にあるファミマ
これで3つ目です
それにしても特殊な
場所ばかりで、やはり
ジャカルタには馴染んでは
いないようです



オリモの陸橋から
マンガブサール方面
を撮りました

私のホステルに
入って行く路地はこの
LTCグロドックが
向かいに見えている
場所です


2月2日
ホステルの隣の路上で
テントを張り車を止め
音楽を流して食事を
しています

何をやっているのか
聞いてみました
スナタンだと言います
Facebookのグループに
質問してみました
SUNATと言って
イスラム教の男性の
割礼の儀式会場みたいです



でも泣き騒ぐ男の子を
声もなく、名前だけの
伝統的なお祭りになって
いるのかなとも思いました



極めつけは会場で
売っている屋台です
なんと日本のたこ焼き
やはりイスラム教の
古いしきたりというより
ただのおまつりでは
ないんでしようか


2月3日
同宿の知人の誘いで
基督教の日曜礼拝に
参加します

礼拝時間前に散歩
セントラルパークです



マンゴーともち米のご飯です
ご馳走になりました


衝撃的なジャカルタの基督教の日曜礼拝 
जकार्ता क्रिश्चियन आइतवार सेवा
यो आश्चर्यजनक थियो

ホステルで同宿の人に
誘われてジャカルタの
基督教の日曜礼拝に
参加しました
衝撃的でした
日本にも導入すべきじゃ
ないかと感じました



礼拝後にまたご馳走に
ナシゴレンです
お腹がすいていたし
やけに美味しく
感じました


20/02/04
ジャカルタ  歩道のない道

歩道のない道
歩道のない道は
どちら側を歩きますか?
インドネシア 左側です
Japan     忘れました

ジャカルタには屋台や
店舗型レストランが無数に
あります
そして客はもちろん
座って食べますが
おおくの客がテイクアウト
していきます
でもテイクアウトの方法は
ビニール袋に入れてもらい
ぶら下げて帰ります
ここでイメージが下がります
どうして座って食べないんですか?


2月4日
今日は午後から
Bank Briに取られて
いたキャッシュカードを
返してもらいました
同宿の知人とスタバ
してからマンガブサールを
歩きました

見たことがない
フルーツです

こうなるみたいです

関連記事

20年ジャカルタのホステル スカイイングロドック1 AiryグループHostels in Jakarta Sky Inglodock 1 Airy group  Hostel di Jakarta Sky Inglodock 1 Kelompok Airy

20/02/14
インドネシアのホステル 
ジャカルタのホステル 
スカイイングロドック1
Hostels in Jakarta
Sky Inglodock 1
Airy group

Hostel di Jakarta
Sky Inglodock 1
Kelompok Airy



左手受け付け
正面 居室階段へ続く

数日前からグループの
airy の名前で
エクスペディアにも
登録し直すらしく
しばらくエクスペディア
予約が出来なく
なりました
同時に若干料金も
上がるようです
以前はエクスペディアで
600円強だったのが
現金払いになり
計算してみたら
一泊710円
でもここから動かない
メリットがあります

1、オールドジャカルタの
中心地にあります

ルーフトップからの
夜景です 高層アパートです
大通りから路地を入ります

近くは中国人街と市場が
あり混在しています
・ 
コタ駅までバス停一つ
歩いて10分です
サウスジャカルタに
ステイしていた時は
ここ中心地に出て来る
のにトランスジャカルタで
約一時間かかっていました


2、水とお湯がサービスだから
ペットボトルを買う
必要がありません


3、コーヒーが無料サービス
ですから、毎日何杯も
コーヒーしたい私には最適です

4、シャワーが温シャワーです
元の五階がメンテナンスで
今は三階です、女性用の
フロアなんですが
シャワーの位置が高いです
ジャカルタの女性は平均
身長が低いですから
これでは手が届かないでしょう

5、全体にクリーンです

三階フロアー

各フロア4つくらいトイレ
が付いています 便器はTOTO

私が名づけたイスラムノズル
日本のヲシュレットです
手で操作します

シャワー室を兼ねている為 
濡れないよう
トイレットペーパーは
外に準備してあります



6、ロビーが広く、気兼ねなく
コンピューターが出来ます
家にいる時とほとんど
同じ生活が出来ます
おかげさまでひきこもり
状態みたいな生活に
なっています

居室にもテーブル、チェア
はありますが、8人居室で
閉塞感がありますから
やはりロビーです

7、6階が広いルーフトップ
になっていて自由に使える
いつも私の貸し切りみたいな
ルーフトップです

トレーニングマシンも
私の洗濯物の物干しです
ここで、パンとピーナッツ
バターとカップ麺を
小分けしたスープだけの
質素な食事を気兼ねなしに
出来ます

夜中の宴会場にもなります
居室に気兼ねなしです

デメリット

ベッドのある居室が狭い
ことです
でもカプセルみたいに
仕切られていて、両脇が
壁ですから
プライバシー空間の
ようにも考えられます

五階フロアーが本来
男性用居室でベッドの
居室も少し広かったの
ですが、今は
メンテナンス中です

全体で気にいってますから、
ジャカルタ到着以来
そのままここに滞在
ここの住人になっています
関連記事

20年2月13日マングローブフォレスト ジャカルタHutan Bakau   Jakarta Jakarta Mangrove Forest

2月13日
マングローブフォレスト ジャカルタ
Jakarta Mangrove Forest
It is direct from Glodok by Trans Jakarta

Hutan Bakau   Jakarta
Langsung dari Glodok di Trans Jakarta

今日の散歩先は
マングローブフォレスト
グロドックから
1A PIKのトランスジャカルタ
で直通です
降りるバス停は
Simpang Mandara Permai
たいてい乗客の一人に
聞いておけば乗り過ごす
ことなく降りれます
問題はバスを降りてからです
案の定Googleマップが
動いていません
データのチャージが
必要なんでしょう
バスから降りた道は
突き当たり三叉路に
なっています
右か左か、ジャカルタの
人は平気で間違った
道を教えます
最初の人はコンビニの
女性スタッフ、左手に
曲がれと、信用出来そうです
でも交差点でまた
聞いてみます
すると右方向だと言います
まだコンビニスタッフに
利点があります
二人くらいは知らないと
言われ、そのあと左と
聞きます
30分位かどうか聞けば
五分だと言います
調べてきたのはバス停から
七分、やはり左手に
分があります
左方向に歩きます
歩道が有りません
道脇は草原、でも
2、3mの幅です
本来は歩道なんでしょう
10分位歩きました
すると予想とは反対の
道の左側になにやら
入り口らしい看板が
見えます
そばには数件の
屋台らしきものが
あたりっぽいです
看板にもマングローブ
なんたらと書いてあります
やはり左手の勝利でした
やはり道を聞く相手により
信憑性を自分で判断する
能力も磨かれて来ています

マングローブフォレスト
遊歩道の入り口です

遊歩道に入るとすぐに
左手にマングローブの
林です

この遊歩道の右手は
そう離れてないところに
一般道が走っています

遊歩道のこの広さが
好きですね
広すぎず、狭過ぎず

これがマングローブ
なんですね
ここに来るまで
マングローブと
スオウの木と区別が
ついてませんでした

それにしても
マングローブの根って
3mも4mも
伸びるんですか?

こんなふうに
緑があるほうが
きれいに見えるんですけど

ちゃんと水面まで
伸びてますか?

根が伸び過ぎて
緑がすくないと
なんだかな~
って感じです

やっぱりこれぐらいの
緑は欲しいです

この道を突っ切った
左手にはバイクの通れる
道があります

それでもマングローブを
間近に見れるのは
こちらの遊歩道です

青い夏みかんみたいな
実がなっています
なんなんでしょう

遊歩道の先っぽまで
来ました
遊歩道を降りた先から
撮りました

バイク道まで渡りました
手前がバイク道
先が遊歩道の方向

バイク道も遊歩道も
ここが行き止まりです
焚き火をしていた係員?
行けない、行けないと
繰り返します
見ればわかります

バイク道を引き返します
好きですね~この風景

よくわかりませんが
マングローブの養殖
風景なんでしょうか

駐車禁止の表示です
こんなところに止める
人がいるんですか

駐車場、納得です
異論ありません

バイク道、結構広いです
もしかしたら車も
入って来るかもです

蚊がいなければ
最高かも知れませんが
やっぱり無理でしょう

湿地の向こう側に
遊歩道があります

バイク道の反対側は
池になっていて
多くの人が釣りをしてます

入り口の茶屋さんで
散歩後のコピマニスを
します
入る前にもコピヒタム
をここでしました

このお茶屋さんから
マングローブフォレストは
始まっていました

お茶屋さんの脇で
マングローブフォレスト
制覇記念の花を一枚


帰りのトランスジャカルタ
待ちのバス停です
左が吉野家
右手がジヤパニーズパン
このスマホでは
写りがダメですね


関連記事

20年2月10日~ スラバヤ通りジャカルタJakarta Surabaya Street  Jalan Jakarta Surabaya

20年2月10日
ホステル・スカイイングロドックに宿泊しています     Staying at Hostel Sky Ingrodock
ジャカルタ飯   Jakarta food  Makanan Jakarta  Arroz de Yakarta
ジャカルタに来て初めて見つけました            I found it for the first time in Jakarta
納得のできるジャカルタ飯です                It ’s a convincing Jakarta rice.


ホステルから中国人市場に向かう道です
中国人市場のすぐに近くです
壁際の側溝の上です


ミエアヤム 11,100ルピー88円です
ミエは麺、アヤムは鶏です
野菜、チキン、餃子が一個入っています
納得のいくジャカルタ飯を見つけました


2月10日  名古屋で初雪 First snow in Nagoya  Salju pertama di Nagoya  Primera nevada en Nagoya
名古屋で初雪雪が降ったらしいです
今年は例年より暖かかったみたいです
でもジャカルタにいる有難みを感じます

今日10日はまたクレジットカードに異変です
これで今回は三回目の問題発生です
ATMでまた現金が引き出せません





2月11日
Jakarta Surabaya Street
From Jakarta Kota, take a train to Bekasi

Jalan Jakarta Surabaya
Dari Jakarta Kota, naik kereta ke Bekasi
今日はユーミンの曲で
お馴染みのスラバヤ通り
に行きます
グロドックから
コタ駅まで
トランスジャカルタ
バス停一つ歩きます
コタからベカシ行きの
電車に乗ります
正確には列車かもしれません


降りる駅はチキニ

スラバヤ通りの妹への
カバー写真になっている
アングルがどこなのか
いつも悩み何枚か同じような
写真を撮ってしまいます

左上にヤシの木があって
一番それらしい位置です

ここにはヤシの木が
ありません

ここにもヤシの木は
ありません

ここにはヤシの木が
見えています
結局ヤシの木が左上に
あるのは二カ所だけです
どちらかなのでしょう

道向かいから見た風景は
こんな感じです

たいていの店が
こうしたアンティークを
売っています

こうしたものを欲しがる
人がいるんでしょうね

インドネシア独特の文化の
アンティークだと思います

何でしょうか
私には楽器に見えました

商店街の裏側です
四年前に初めて
来たときから改善
されてはいません
時間があるからつい
覗いてしまいます

ひととおり見て回ったら
コーヒーです
このカフェには
前回まで気づきませんでした

ここでスタバより高い352円の
コーヒーを注文しました
注文した後で
マハールと叫びました

駅前道向かいから
チキニ駅を
このあとチキニの
錦市場に向かいます

チキニ駅前には左手の
大きなショッピングセンター
がありますが、市場には
このビル横の狭い路地を
100mくらい中に入ります

路地の突き当たりの左手
から市場に入ります
入り口とは気づかないくらい
狭い入り口が左手にあります

もっと人が多いと
期待していましたが
今日は寂しい限りです
これではチキニの錦市場とは
もう呼べません
すたれていくのでしょうか
とにかく突き当たりまで
歩きます

市場の突き当たりは
川になっています
橋から市場方向の写真です
日本とは数十年の差が
あるように思えます

帰りのチキニ駅の
プラットフォーム
向かいはボゴール方面です

コタに向かう列車車内
面白いことがあります
スタッフがまず水を垂らしながら通り過ぎます
そのあとモップがけの
スタッフが続きます
客は足を上げて協力する
わけでもなく
狭い範囲のモップがけは
滞りなく進みます
コタ到着です
ホステルに帰っても
何もすることのない身

駅前時間つぶしです
少し薄暗くなりました
今日はグロドックプラザ
経由で帰ります

昨年妻が来た時に泊まった
ホテルが
グロドックプラザホテルです

ホステルに戻りました
三階の居室フロアです
元五階でしたが、
メンテナンスのために
今は三階です
こうして何をするわけでもない
私のジャカルタの1日が
終わりました





2月11日
ステイしているスカイイングロドックがエクスペディアから消えました
聞いてみると本当の名前のairyで登録をし直すらしいです
それに伴って若干宿泊料金が上がるらしい
一泊600円から700円に上がる感じです
他の安いところに移動することも考えました
ここは清潔で温シャワーでコーヒーは無料サービスです
コタ駅まですぐ近くで歩きに便利です
トランスジャカルタで往復すれば70円かかるし、時間もかかります
結局ここに継続して宿泊することになります
安い屋台も見つけたばかりで食事代も安いです
100円の差は埋まるでしょう

2月12日
ジャカルタにいるのに宿泊施設の中で生活
外国にいる雰囲気を感じていません
今日は外出する理由を作りました
短パンと財布を買うことに決めました
チェンマイで買った黒い短パンに穴が開き
財布はスマホと一緒に無くしました


路上で安く売ってるのは目にしていました
今日は路上販売をいつもより細かく見て歩きました
似顔絵書きが多く、道路の壁にも絵が書いてあります


そして今日買った財布30,000ルピア 240円です
ジャカルタコタの路上で買いました


手持ちの大きな現金もなくとりあえずはカード2枚
盗まれないようバッグの奥にしまいます


もう一つがこの短パンで、中国人市場で買いました
30,000ルピア 240円です
ジャカルタ路上は240均なんでしょうか


私のホステルは土足厳禁です
私は素足で過ごしていました
気をつけて足裏を祓わないとベッドを汚しそうです
買うつもりでしたが、これを貰ってしまいました
今日の3つの中でこの貰い物が一番高そうです
関連記事

20年 20/02/08ブンガワンソロコーヒーBengawan Solo Coffee Kopi  Bengawan Solo モナスまで歩くWalk to Monas Berjalan ke Monas

20/02/08 
Bengawan Solo Coffee
Kopi Bengawan Solo
大変です
ブンガワンソロコーヒーが
ありません
いつもトランスジャカルタの
バスの中から見えていました

ここがトランスジャカルタの
発着の起点ハルモニです
ここの隣に見えていたんです
さんざん探したあげく

ここではないかなと
めぼしをつけました
そして確認作業です
三人に聞きました
やはりここが
ブンガワンソロコーヒー
です しかし閉店ですか?

ガードマンが教えてくれました
ブンガワンソロコーヒーは
このホステルの一階に
引っ越ししたらしいです
元の位置でないのは
残念ですが、ないよりは
ホテル一階でもあるほうが
ずっとましです
ホテルに向かって歩きます

ホテルの一階の
ブンガワンソロコーヒーを
見つけました
なんか雰囲気が有りません

日本で言えば
カフェドクリエです
仕方がありません
入ろうとすると
ドアーが有りません
回り込んでみれば
ホテル内に入り口が
ありました

これが
ブンガワンソロコーヒー
ホテル内の入り口です
まあまあです
先ほど見えていたのは
外に面した喫煙ルーム
でした
私はもちろん喫煙ルームです

ブラックコーヒーは
コピヒタムこちらでの
名前です


216円ですから
ドトールコーヒー並みです


ところでモナスで撮った
写真です
プリメリアです
ホステルのスタッフに
聞いたらクンバンスパットウと
よく聞いているうちに
プリメリアではなく
Hibiscusのことです
クンバンスパットウ
でも撮ってません

名前はわかりません
インドネシア語で
BENGAWAN SOLO Coffee
Bunga のことは花
綴りが違いますが
ゴロが同じだから
こちらで整理

インドネシアの花


南国の植物
やっぱり南国には変わった
植物がいっぱいあります

南国の花


インドネシアの花
インドネシアの植物

ジャカルタの植物
モナスの植物



2月8日
Walk to Monas
Berjalan ke Monas
モナスまで約一時間歩きます
グロドックのホステルから
モナスまで約一時間歩きます
午後三時半暑さも少しは
和らいだでしょう

ジャカルタの歩道の事情
それはひどいの一言です
店先の歩道にあたる場所です
ここは旧ジャカルタグロドック


ジャカルタ市民の代表的な足
トランスジャカルタ
その中心となるハルモニ

トランスジャカルタの
発着の起点です
ここまでくれば
モナスまで三分の一しか
残ってないでしょう
と思いきや、もうそこに
モナスは見えています
モナスは要注意です
入り口は四カ所くらいある
イメージなんですが
入り口の目測をあやまると
平気で一キロ以上は
歩かされます

モナス公園の柵まで来ました
ここからが要注意です
人に近い入り口を
聞いてから歩きます
右方向と聞いて歩きます
ところがちっとも入り口
がありません
ウソをつかれたなと
思うころに道が開けました
モナスは開けた道の先に
見えています
この柵はモナスでは
なかったのです

でもラッキーにモナスの角の
メイン入り口に出ました

入り口ではこんな商売も
やっています

どう撮れば高さが伝わるのか
門を入ってすぐだと遠くに
小さいから拡大です

正面入り口からしばらく
歩いたら、それなりの
大きさで収まります

ずいぶん近づきました

モナスですね~

カメラに収まる
最接近の距離です


森の中の公衆トイレ
方面から最後に



9日夜
同宿のインドネシア人が
よる10時過ぎても
日本のカラオケを
流してみたりなかなか
寝るそぶりを見せて
いませんでしたが
真夜中に部屋に戻ったと
思えば私の部屋に
ビール瓶を
突き出してきました
その後ルーフトップに
移動します

真夜中のルーフトップで
歓談が始まりました

関連記事

20年インドネシア 跳ね橋 ジャカルタ

20/02/07

私の生活圏です
ファタヒラ広場から
跳ね橋まで散歩です

跳ね橋はトランスジャカルタ
カリブサール駅そばです

コタ ファタヒラ広場から
歩くと跳ね橋の一つ手前
の橋です すごい様相です

はるか向こうに跳ね橋が


跳ね橋が見えて来ました

至近距離からの跳ね橋

これが本当の至近距離
真ん中が折れるように
盛り上がっています
なんだか様子が違います
入り口は閉まっています
前回はお金取られたり
勝手に出入り出来たり
中にいるゴージェック
運転手風の人に声をかけたら
制服の係員が出て来て
中に入れてくれました
お金は取られません

やっぱり何か以前とは
違います

真ん中の尖って盛り上がった
所から橋が開くんです
いや開いていたんです

跳ね橋から街の方を望みます
わかりました
以前はライトアップの
照明装置があったのに
それがありません


納得したところで
最後にもう一枚です



2月5日~2月7日
昨日戻って来た
クレジットカード
さっそくATMで
恐る恐るキャッシングを
試みました
なんと恐れていたとおり
キャッシングが出来ません

ATMのせいなのか
またカードが停止
されたのかわかりません
その後ホステルの
延泊の予約で試して
みました
案の定予約出来ません
また停止ですか
怒りがこみ上げてきます
前回みたいに電話も
出来ません
古いスマホにプルサを
補充すれば使えるんでしょう
でも我慢してメール問い合わせ
してみることにしました

1日待った今日5日
返事が来ました
なんとカード停止ではなく
4日にシステムトラブルで
利用出来ない時間が
あったとの説明でした
今は正常使用が出来るため
再度確認して欲しいと
書いてあります

さっそくホステルの
延泊の予約で試します
出来ました
楽天カードに怒れても
今回は安堵感のほうが
大きいです


2月6日
クレジットカードも
使えるようになったし、
気持ちに余裕です

インドネシアの花
写真を撮る余裕

名前はわからなくとも
花もきれいに見えます

やっぱり気持ちの
余裕は大切です

日日草でしょう?




Lantanaでしょう?



これはなんです
ほらあれです

私の生活圏グロドックは
また中国人の街でも
あります

私の生活の場所ホステル
やはり中国人の経営です
ゴミゴミした市場は
すぐに近くです

この市場で私の健康の
命綱であるトマト、きゅうり
を買います

雨が降ると道が汚くなります

駄菓子の問屋さんみたいに
思えますが真実は?



中国人市場と言え
南国のフルーツを売ります

チマキ用の葉だと思います

市場のはずれにあるお寺も
もちろん中国のお寺です

夕方に同宿の知人が通う
ジムに付いて行ったら
ゴールドジムでした

ゴールドジムはどこの国
の経営なんでしょうね


知人のエクササイズが終わるまで、ウロウロ、外に出てみると
そこはサワブサール
すごい数のゴージェックが
待機しています

帰りはマンガブサールで
バイクからおろしてもらい
マンガブサールをまた歩きます



2月7日
今日は知人とコーヒー
するためにコタ駅から
チャクング駅まで電車です

コタ駅正面
バンコク駅に似ています

コタ駅構内
ブカシラインの
チャクング駅までです


電車の中から
モナスが見えました
今回も不思議に思ったのは
長距離列車の起点である
ガンビル駅をやっぱり
止まらないで通過する
ことです


小さなカフェで
コーヒーしました
関連記事

3月18日



金山駅近くの線路沿い
ムスカリ



名前はわからない




スズラン



ユキヤナギ



ジンチョーゲ
関連記事

20年 ブルーハウス フア ランポーン ホステル Blue House Hua Lamphong Hostel

Blue House Hua Lamphong Hostel

バンコク・タイの宿
ブルーハウス フア ランポーン ホステル



レセプション
キレイなお姉さんが
座っているが
写真はいやだと
断られた



二階ドミトリー男女共同
200バーツ
700円



三階個室だが
二段ベッド
500バーツ
1.750円



三階個室
ダブルベッド
600バーツ
2.100円
三階はこの
2室しかない



いずれも
共同シャワートイレ
二階三階共
三室ずつある



流し蛇口4つと
二階ドミトリー男女
入り口



ホステル玄関から
バンコク駅の横顔
バンコク駅の
となりと言う
便利な立地



ロビーとカウンター
原則素足であるが
清潔で足裏が汚れず
上履き不要である



コーヒー、水は
無料サービス
閉じこもりの私には
これが有りがたい



ロビーのあちこちには
盆栽などの小さな
植木鉢が並べられている

私はここでほとんど
閉じこもり生活をして
バンコク滞在しました


関連記事
Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.