19/08/27

ハナシキブ
学名 Caryopteris Bunge
英名 Bluebeard
別名 カリオプテリス・クランドネンシス
クマツヅラ科 カリガネソウ属
草丈 30~40㎝ほど
開花期 7~10月
花色 紫・桃・白
・
・

モナルダ
学名 Monarda
別名 ベルガモット、ビーバーム
和名 タイマツバナ(松明花)、ヤグルマハッカ(矢車薄荷)
科名 紫蘇科
属名 ヤグルマハッカ属(モナルダ属)
草丈 40~100cm
開花時期 6月~9月
用途 ハーブ
・
・

オオバコ
学名 Plantago asiatica
英名 Chinese Plantain, Arnoglossa
科名 オオバコ科
属名 オオバコ族
開花時期 4月、5月、6月、7月、8月、9月
花の色 白
花言葉 白人の足跡
葉が広く大きいことから「大葉子」と名付けられたといわれる
・
・

Chinese Plantain
Binomial name Plantago asiatica
commonly called plantains or fleaworts
Family Plantaginaceae
Genus Plantago
・
・

Saintpaulia
Family Gesneriaceae
Genus Saintpaulia
学名 Saintpaulia
和名 アフリカスミレ
科名 イワタバコ科
属名 アフリカスミレ属
・
・

クワズイモ
学名 Alocasia odora
ハート形をした大きい葉
英名 Alocasia
科名 サトイモ科
属名 クワズイモ属
原産地 中国、台湾、東南アジア、インド
・
・

クリトリア(チョウマメ)(蝶豆)
学名 Clitoria ternatea
別名 バタフライピー
科名 マメ科
属名 チョウマメ属
開花時期 6月~10月
草丈 1m~4m (つる性)
・
・

フィカスベンジャミナ(ベンジャミン)
学名 Ficus benjamina
英名 Benjamin
科名 クワ科
属名 フィカス属
原産地 インド~東南アジア
樹高 30cmから2m
・
・

ハナキリン(花麒麟)
学名 Euphorbia milii
英名 Christ Plant
科名 トウダイグサ科
属名 トウダイグサ (ユーフォルビア)属
原産地 マダガスカル
常緑性多肉植物
草丈 1メートル
開花時期 3月~12月
花色 赤、ピンク、白、黄
・
・

ネペンテスアラータ
Nepenthes
学名 Nepenthes
和名 ウツボカズラ(靫葛)
科名 ウツボカズラ科
属名 ウツボカズラ属
genus of carnivorous plants
食虫植物
・
・

フサアカシア
学名 Acacia dealbata
英名 silver wattle
科名 マメ科
属名 アカシア属 Acacia
原産地 オーストラリア
樹高 30m
開花時期 2月、3月
ミモザとも呼ばれる
ギンヨウアカシアより葉も花も大きい
・
・

熱田イオン園芸コーナー
ピンポンマム
学名 Chrysanthemum morifolium
別名 ピンポン菊(ピンポンギク)
科名 きく科
属名 きく属(クリサンセマム属)
英名 pom pom mum
原産地 オランダ生まれの品種
草丈 10~50cmに生長
開花期 9~11月
花の色 白、赤、ピンク、オレンジ、黄、緑、褐色
球体の花姿になることが特徴
花言葉 君を愛す 真実 高貴 私を信じて
- 関連記事
-