イスカンダルの散歩道 ポンドックインダーモール コーヒー通のコーヒー ジャカルタのタバコ
イスカンダルの散歩道 サウスジャカルタ ポンドックインダーモールまでの道
・
プルメリア イスカンダルの散歩道
・
・
毎日の散歩コースです
1日に三回散歩しますが、だいたい昼食後の部の二回目のコースになります
・
・
サウスジャカルタの 宿泊先からポンドックインダーモールまでの道です
片道20分から30分、中も歩きますから往復で7、8000歩にはなると思います
・
・
この散歩道の欠点は安心して歩けないことです
ところどころ歩道は電柱やいろんなものに邪魔されて歩きにくくなっています
歩道は時々陥没していたり、歩道のブロックが散らばっていたり、電線が垂れ下がって来ていたりとバラエティーに富んでいます
なにしろ道はでこぼこですから一番大切なことは、足首を挫かないように注意して歩くことです
また歩道ギリギリを走るバイクに注意も必要です
渋滞していれば歩道だってバイクの道になります
どうしてこんなにひどいまま歩道があるのかと思いますが、地元の人が歩かないから差し支えがないんだと思います
ジャカルタの人は歩こうとしないようです
タクシー、バイクタクシーなど
ゴージエック、グラブなどは日本よりも進んでいて毎日の通勤にバイクタクシーを利用するひとが大勢います
私からみると安全そうなトランスジャカルタや電車のほうがよく見えます
十分に路線網があるわけでもないですが、ここにはトランスジャカルタバスが走っています
ちょうどゴージエックとグラブのバイクタクシーが並んでいます
彼らはネット配信のタクシーです 宿泊先の娘は時々グラブに昼食の買い物と配達を頼んでいます
聞けばトランスジャカルタは通勤に一時間半かかるところを、バイクタクシーは一時間で行くからと言われます
考えてしまう話です
話はそれますが、それなら自分でバイク通勤したほうが安くない?と思ったりしますが、彼らはバイクタクシーの運転技術をムスリムの神よりも信じています
なにしろ人は歩かないし、自転車もあまり見かけません
自転車はこんな歩道でははなから無理ですが
歩道がこんな状態から改善されるためにはジャカルタの人たちの生活行動が変わる必要がありそうです
でもそれもいらない世話かも知れません
今の歩道の状態に不都合を感じているのはよそ者の私だけかもしれませんし
障害物だらけのこの道も、変化に富んでいて石庭を歩いていると思ってもいいくらいです
もちろんスマホ歩きは厳禁です
メインの道路は朝6時から夜の9時までこんな状態です
ここはジャカルタの中心地ではなく、サウスジャカルタのクバヨランと言う、トランスジャカルタで街の中心地から一時間かかる所です
でも人が歩かない歩道にはどういうわけかいろんな植物が植えられています
もう少しでポンドックインダーモールと言うころに覗いて見たくなるこの川があります
水はきれいでありませんが景色としてきれいです
ポンドックインダーモールの近くまで来ると、こういう歩道の一角もあります
ポンドックインダーモールに到着です
この中の通路のベンチなどに腰掛けてインドネシア語の単語帳とか勉強しながら涼みます
インドネシアはバスでも電車でもこうしたモールでも、いつもエアコン効きすぎの状態です
このあとトイレを借りてまた同じ散歩道を引き返すことになります
午前中の散歩と合わせると、これで一万5、6千歩にはなっているはずです
・
・
・
19/01/30
コーヒー通のコーヒー ジャカルタ
・
ここ宿泊先の息子さん
ご主人と言ってもいい年齢ですが
その息子さんが私がいつもネスカフェを飲んでいるのを見て
自分のコーヒーを試してみるかと言ってくれました
もちろん喜んでお願いしますと返事
写真のふた袋の好きな方を試してみてくれと言われます
一つの袋の方を取ってコーヒーカップに入れようとすると、まず香りを確かめてからと言われます
ふた袋とも香りを確かめました
そのあと一つを手にコーヒーカップに入れてお湯を注ぎました
飲もうとするとスプーンでかき混ぜるように言われます
かき混ぜたあと口にしてみると口の中がコーヒーでざらつきます
本コーヒーで、ただお湯注いで飲むコーヒーではないようです
たぶんコーヒーメーカーの必要な豆から挽いたばかりのコーヒーのようです
しばらく置いてから飲むとザラザラは沈んでもうありませんでした
でもフィニッシュはコーヒーかすを飲まないように気をつけました
コーヒーの好きな息子さんだと思いますが、私にはコーヒーの味を楽しむ心の余裕がありませんでした
二万歩ノルマの夕食後のガンダリアまでの散歩が楽になります
・
・
・
19/02/01
Price of Cigartte in Jakartaジャカルタのタバコ 2
・
Sampoerna
細いタバコの16本入りです
価格を忘れました
吸い口が少し甘い気がしますが、慣れて来つつあります
184.8円
1.69 dollar
吸い口普通
今のところこのLAとラッキーストライクの2択です
赤のラッキーストライクです
近くのインドーマレット コンビニで買いました
20900ルピア 160.9 円
at conbini
Lucky Storike Red 1.47 dollar
青のラッキーストライクは24000ルピアでした
赤だから安いのかコンビニだから安いのかわかりません
吸い口は青と変わりません
今のところこの赤のラッキーストライクが筆頭の候補です
同じ赤のラッキーストライク
同じIndomaretで
2月6日 20000ルピアでした
154円です 値下げ?変です
same conbini
same red rucky strike
1.40 dollar strange
2月12日現在この
赤のラッキーストライクばかりになりました
- 関連記事
-
-
Rain in Jakarta ジャカルタで初観光 I walked 150km this mont Kebayoran lama 展示即売会 2019/02/03
-
ジャカルタの夕食 夜のガンダリアシテイ トランスジャカルタ所要時間 2019/02/02
-
イスカンダルの散歩道 ポンドックインダーモール コーヒー通のコーヒー ジャカルタのタバコ 2019/01/30
-
19インドネシアの植物 2019/01/29
-
ジャカルタの朝食 雨の降らない1日もあります イスカンダルに到着 クバヨラン駅 2019/01/28
-