fc2ブログ

パシュパテイナートの火葬  ネパール

ネパールはカトマンズの


バシュバテイナートです




リングロードから入って行くと


橋を渡る前に右手の斜面を登ります



するとこの景色になります














関連記事

ポカラ フエワ湖

ポカラ湖畔のカフェ前の木です

木の中にこんな立派な象が納められています

関連記事

ポカラ観光  デビスフォール サランコットの丘 アンナプルナ

サランコットの丘から

アンナプルナを望む?

右手にはフエワ湖

天気良ければアンナプルナ山脈が見えるはずです

今日見えるのは下界だけです

2018.09.06

デビスフオール

その入り口

入り口近くの街路樹

入り口は公衆トイレみたいでも

中にはこんな滝があります

アンナプルナ山脈の見本まで

・ ・

2018.09.08

ポカラの帰りのバスの窓から見えたアンナプルナ山脈

全然スケールがでかいです

次回は落ち着いて滞在して見てみたいです

ポカラからカトマンズへの山道

バス休憩で写真撮ります

もうすぐカトマンズです

関連記事

スワヤンブナート モンキーテンプル

メインを避けて登っているうちに

料金所を通らずに着いてしまいました

モンキーテンプル

2つの目

これはネパールの仏塔に共通するものみたいです

2つの目はもういいと言う人にはカトマンズの観光地は半分

に減ってしまいます

2つの目位何回でもと言う包容力がないと、こうした景色や

地元には触れることは出来ません

登りは避けた王道を通って帰ります

関連記事

バクタプル ダルバール広場 ルーフトップカフェ

18/09/12

バクタプル ルーフトップカフェ

今回は妻も同行です

バクタプルの映像です

入場ゲート隣りの

ルーフトップカフェからの写真です

そのルーフトップカフェから

1500円の入場ゲートを写しました

妻もここからの映像だけで十分といいます

ケチな夫婦なんですね

ルーフトップカフェ付レストランの入り口です

入場料徴収するスタッフが追いかけて来て、こちらは行けないと言います

コーヒーするだけだと返事すると、カフェはないと言います

思わず腹が立ち、そこがカフェだと怒鳴り追い返しました

100円のコーヒー2杯分の領収書です

丁寧な仕事です

関連記事

ナガルコットでエベレスト見学

2018.09.11

ナガルコットにエベレスト見学に行きました

ゴンガブからバクタプルまでバスは45円に値上がりしています

バクタプルからナガルコットまでバスは乗り換えです

バス停は離れているから少し面倒です

ナガルコット行きのバスに乗るはずなのに

トイレを探して歩いたバクタプル

妻も二回目のバクタプルです

やっとバスに乗れると一時間でこぼこ道に揺られ続けます

ナガルコットでバスを降りると

車掌が一人100円を要求します

50円でしょう?

と言っても100円だと言います

え? 1ヶ月前50円だったのに?

と粘ると

やっと50円になりました

大変なのはそれからです

前回は私一人で天気も悪かったから

ビューポイントまでは歩きませんでした

今回はエベレスト見る気満々の妻がいます

ポカラのサランコットでは天気が悪くアンナプルナも

見ることができませんでしたからなおさらです

ナガルコットのバス停車場から

一時間以上歩いてビューポイントまで行きます

天気もいいです

意気揚々と歩き始めます

ふもとは天気よくても山の上は霧が出ています

ネパール軍隊 秘密基地か?

勢ぞろいしています

たどり着きました

早速展望台に上ります

待っている間に急な雨でいったん避難してきました

雨が止んだらまた登ります

天気がよくありません

反対方向の山は見えてもエベレスト側は常に雲に覆われています

三時間粘りましたがエベレスト側の雲が動く事はありませんでした

その帰りです

どしゃ降りです

ナガルコットバスターミナルに着くころです

山羊達と一緒に小屋に避難しました

山羊に足を踏まれます

踏んでるよと言ってもどいてくれません

狭い小屋で山羊も必死です

ネパールの雨上がり

SF映画のラストシーンで見るような

地球は助かった

と言うような暗雲からの陽射しを見ました

関連記事

③パシュパテイナート観光  

18/09/14

リングロードからパシュパテイナートへ

ネパールの山は野生のLantanaに埋め尽くされています

この奥がパシュパテイナートです

今日はネパール最終日です

リングロードでバスに乗り、ここパシュパテイナートで降りました

ここでネパール最後のコーヒーをします

空港にはなんにもありません

パシュパテイナートから空港まで続く道です

左手後方がパシュパテイナートの入り口です

この歩道はホコリをかぶることもなくトリブバン空港まで歩けます

気持ちのよい遊歩道です

休憩したら空港まで歩きます

途中でおばさんから落花生を買って

座って食べながら食べながら休憩です

距離はありませんからもうすぐに空港です

9月5日パシュパテイナート

今日は勝手知るパシュパテイナートに妻を案内です

ヒンズー教徒オンリーの寺院入り口です

パシュパテイナートの火葬用木組です

今は富裕層の一部しか利用出来ないと聞きました

関連記事

ポカラのフエワ湖あたりを散策   ポカラの宿泊予約完了

ネパールはポカラのフエワ湖沿い

お土産屋さん、レストラン街です

・ ・

18/08/18

ポカラの宿泊予約完了

9月6日7日の二泊です

二名様で20ドルです

サラゲストハウスよりグレードが上を期待しています

関連記事
Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.