続パシュパテイナート 無料入場?したのか
18/07/28
空港見学に来ました
空港まで来たらパシュパテイナートは
帰り道にありすぐ近くだから歩いて行きます
リングロードからあのゲートをくぐってここまで来ました
バスでもパシュパテイナートに最短距離になるところであの
門のあたりで降りれば同じです
すぐにパシュパテイナートの対岸に着きました
儀式が行われています
雨模様で儀式も一層厳かに感じます
こちら側には上に登って行く階段があります
これは火葬するまえの浄めの儀式かなと思いました!
・
・
2018.07
無料入場?したのか
パシュパテイナート
川の伝統的な火葬場
料金徴収されることもなくここまで来てしまいました
もう川だしここが中心ではないでしようか
左手の方ではなにやら儀式みたいなことをやっています
でも無料入場したという意識がカメラを反対方向に向けます
でもノー天気の中国人カップルは歩きながら儀式にカメラを
向けています
中国人に勇気をもらい儀式にカメラを向けます
・
なんと帰ってから確認したら儀式の写真がありません
僧らしき上半身裸の三人が焼いている周りを歩いている写真
がありません
残っていたのは肝心なところを通り過ぎたあとの写真です
心の動揺が一番肝心な写真を撮れてないという情けない結果となりました
外国人観光客900円を払わないで入場出来たと云う満足感に
水をさされました
あとでネットで調べたらパシュパテイナートとは寺院を差す
らしいと云う情報も
私が行きたかった場所はもともと無料の場所だったのかなと
云う事もわかってきました
・
・
・
ゴンガブの宿泊先からパシュパテイナートまで歩いて来ました
川から出て来た場所です
土産物屋街につながっています
外はガーデンか遊園地風です
平日にも関わらず多くの人が来ています
帰り道は左手の方に登って行きます
・
・
この距離を往復歩きました
17000歩ありました
- 関連記事
-
-
②あるあるネパール ネパールの発展が遅いわけ 2018/08/21
-
ダルバール広場を散歩 カトマンズ 2018/08/09
-
続パシュパテイナート 無料入場?したのか 2018/07/19
-
パシュパテイナートまで歩きます 2018/07/19
-
チベットに通じる山奥の道 トウモロコシ屋台が憩いの場 2018/07/16
-