fc2ブログ

17ネパール行き  インチョン空港トランスファー    Plants in Nepal カトマンズの植物  Plant in Kathmandu パタン  サラゲストハウス

18/07/10

ネパール行きのインチョン空港のトランスファーです

Anthuriumの群れ

名前はわかりません

18/07/13

インチョン空港の花

インチョン空港トランスファーラウンジの花

搭乗ゲートは248でした

18/07/15

Plants in Nepal カトマンズの植物  Plant in Kathmandu パタン  サラゲストハウス

Plant in Nepal

Plant in Kathmandu

何の木の実なのか

まだ成長の途中だとおもいますが

リンゴの木も知らないけれど、そうではないような実の雰囲気

これも名前がわからない花

・ 18/07/15

これはにおいばんまつりでしよう

18/07/14

ホームステイ先の鼻の先

草木が大きいから街路樹のようです

これはブーゲンビリアです

椰子の木がカッコイいいです

名前を聞きましたが地元の名前で忘れました

18/07/12

カトマンズのホームステイ先近くです

18/07/12

カトマンズのブーゲンビリアです

チェンマイでもそうでしたが雨期の熱帯性植物はきれいです

18/07/28

パタンの街路樹

パタンの帰り道の街路樹です

杉みたいな木です

どの街路樹もまだ小さいです

街路樹らしからぬ枝ぶりの木です

パタンの街路樹はこれから成長して行くところです

18/08/14

バニエタ ゴンガブ カトマンズ ネパールの

サラ ゲストハウス  ルーフトップの花

これこそがネパールの国木とも云うべき菩提樹です

ネパール語でもボディの樹です

バラですか?

適当に植えてるように見えて私が名前を

覚えていない珍しい花かなと思います

サラゲストハウス屋上の花

18/08/14

日本でよく見ました

にちにちそうだと思います

わからないし、それでもいいかなと

おしろい花かな

バニエタ散歩道

ネパールのこの変わった木

チラウネと言うんだそうです

chilaune

18/07/18

ネパール山中の草木

チベットに行けると言う山中

これはむくげだとおもいます

これもそうだとおもいます

これも

木立朝鮮朝顔もありました

関連記事

ネパール滞在の準備と出発    この木なんの木  インチョン空港 トランスファー

ミャンマー、チエンマイが先になりネパールが後回しになりましたが いよいよ

10日からネパールへ出発です

アライバルビザもプリントしました

オンライン入力には苦労しました

3ヶ月のアライバルビザ取得の費用100ドルも準備しました

ネパール到着後の2日間はホームステイします

カトマンズで2泊朝食付きで10.8ドルです

ヤケに安いですがどんなホームステイになりのかが楽しみです

homestay.comで探しました

この二日の間にステイ先を探します

7月10日出発しました 韓国乗り換えでネパールへ

インチョン空港トランスファーラウンジの木です

偽物に見えます

同じような高さ、枝ぶりです

 空港のスタッフに尋ねてみました

本物の木だと返事されました

本当にそうなんでしょうか? 時間待ちで空港内を歩き回りましたがアジアのハブに恥じない大きくてきれいな空港です 。

ネパールもうすぐです

もうすぐカトマンズです

ネパール到着寸前の風景です

関連記事
Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.