阪急塚口駅 ダイエー イオンモール伊丹 グランフロント大阪 北名古屋市西春の徳円寺
阪急塚口駅です
バスターミナルとダイエーがあります
今日の午前の散歩先はここです
10時に孫を体験保育に送って行って、往復二千歩しかなりま
せんからまた出かけて来ました
ここのレシートはまだイオンではなくダイエーになっていま
す
ここで時間つぶしてまた11時45分に孫を迎えに行きます
ここのイートインコーナーはホットコーヒー税込み100円です
今日の散歩はイオンモール伊丹です
阪急伊丹から歩いてイオンモール伊丹のラウンジにやって来
ました
帰りの阪急伊丹駅
塚口からの電車到着待ちです
プラットホームから右手の風景
そして反対方向の風景
電車の到着を待つ客
塚口到着後のホームからの風景
・ ・ ・ 18/06/24 グランフロント大阪三女の二人目の出産で尼崎の塚口に
妻と二人で手伝いに来ています
今日は妻の一時帰宅で大阪の梅田まで見送りに来ました
グランフロント大阪
大きいです
グランフロント大阪内部探索
特に楽しそうな場所はありません
・
一階の広場に降りてみました
広いです
・
テラス席でビールが飲めたりします
好きな空間です
・ ・ ・ 18/10/16 ふじのくに茶の都ミュージアム自治会からバス3台連ねて清水まで日帰り団体旅行です
浜名湖サービスエリアで休憩したあと
ふじのくに茶の都ミュージアムの見学です
ミュージアムの建物の中は自分たち団体も含めてごった返し
ていました
バスの号車ごとに時間差置いて入館しましたがだめです
お茶のサービスのところがネックになっていたから、そこを
バスしたらあとは空いていました
ミュージアムのそとは日本庭園となっていて、ここだけでも
一見の価値があると思いました
この茶室でのお茶のサービスは500円と有料です
ミュージアムの中はごった返していたり撮影禁止だったりし
ていましたが、外は落ち着いた雰囲気の日本庭園です
名前も聞いたことがなく、あまり期待していませんでしたが
きれいな場所が見れました
その後は清水魚センターで昼食を取り本命の清水港ベイクル
ーズでしたが、天気が悪く富士山を見ることは出来ませんで
した
ベイクルーズのあとはエスパルスドリームプラザで、ゆっく
りコーヒーをして帰りのバスに乗りました
・ ・ ・ 19/05/12 北名古屋市西春の徳円寺北名古屋市西春の徳円寺まで散歩
西春の勤労会館で娘と孫のフラの発表会がありました
発表会は二時間半と長く途中で抜け出して散歩に来ました
お寺の名前は徳円寺です
境内がものすごくキレイです
お寺の前にはバス停があります
でもバス停の名前は法成寺?
・
説明を受けました
ここには500年程前まで法成寺と言うお寺があったが廃寺になった
でもその後法成寺は地名として今でも使われている
- 関連記事
-
-
熱田イオン 2019/07/15
-
七回忌で松島まで 松島観光 プロペラ機の車輪が機体に吸い込まれる瞬間 2019/05/19
-
阪急塚口駅 ダイエー イオンモール伊丹 グランフロント大阪 北名古屋市西春の徳円寺 2018/06/21
-
2017.6.17 為替とバブルと海外旅行 その1 2017/06/17
-
岡崎イオンラウンジと牛川渡船 2017/05/31
-