3チェンマイの花、木 Flower and Trees in Chiangmai
17/08/26 満 № 10 Flower and Trees in Chiangmai チェンマイの花、木
やっぱりこの花が一番神々しいと思います
竹取物語の姫の冠みたいです
・
遠くから見ると点にしか見えないこの花もアップすると、
点ではなく複雑で美しいです
Maybe a house
普通の家の塀です
・
・
これはパイナップルですか?
A house
普通の家 大き過ぎて普通じゃないですね
・
・
Apartment
・
・
チェンマイの草木は全体にいろが濃ゆいです
年中温かい太陽の光のおかげなんでしようね
・
Chiangmai Station
チェンマイの鉄道駅です
バンコク方面だけのようなイメージが
・
・
チェンマイ大学近くの街路樹の葉っぱ
です
まだ左側に土地が余ってると思いまし
たが大学の敷地みたいです
・ ・2017.8.26
・
Massage shop Nimmanahaeminda
By the ATM machine Nimmanahaeminda
Hostel in Nimmanahaeminda
Seems like restrant
Nimmanahaeminda
A house
Nimmanahaeminda
・ ・ ・
17/08/29
離れてみればミクロの世界の花
やぶ1つが私たちの体一個分にあたります
こうした花の世界にもガンのような存在があるんでしよう
か?
もしあるとしたらこのような真っ赤な毒々しい色した大きな
目立つ存在の花なんでしようか
大きな花は大量の水を必要とし、水不足の時にも生き延びる
体力を備えています
加えて、人間が目立つ花を愛でようと水をやり、周りの雑
草を刈ったりします
雑草ではありませんと訴えても人間の耳には届きません
ここにも以前は雑草が生い茂っていました
と思います
この木もきっとそういうガンのような人生を歩んで来たんで
しょう
いまだに角地の1等地に根を張っています
持てるものはさらに与えられるという例えの典型です
・ ・2017.8.28
Shape is like a Screw of boat
ボートのスクリューのように花びらが斜めに重なっています
チェンマイ大学 アートセンターの敷地内です
群生はしないんですね
ここの敷地は畑みたいに広いです
・
・
チェンマイの花は皆色が濃いです
アートセンターのカフェのメニューみたいです
そのカフェです
写真でこそメルヘンチックですが、廃墟に近い風貌をしてい
てもう営業はしていないと思いました
・
・
南国の花の色が濃ゆいのは太陽の光の量だということはわか
ります
特に濃ゆいのは赤とみどりです
赤燈黃緑青蘭紫の端と端のほうです
緑の野菜が体にいいとか、真っ赤なりんごには毒があるとか
いいます
私たちの体も太陽に左右されてると考えると、株式で損失出
したなんて事も小さく感じられます
植物は太陽と水さえあれば生きていけます
私たちは太陽と水ともう一つ植物のみどりが必要なんですね
これは私たちが大地に根を張ってないから、モーバイル緑が
必要なんでしようね
- 関連記事
-
-
1熱田イオンFlower&Garde 2017/10/24
-
4 チェンマイの花木満 №13 Flower and Tree Chiangmai Bhuping Palace ブーピンパレス 2017/09/01
-
3チェンマイの花、木 Flower and Trees in Chiangmai 2017/08/26
-
2チェンマイの花 タイ Flowers in Chiangmai Thai 2017/08/22
-
1チェンマイの花 タイ Flowers in Chiangmai Thai 2017/08/13
-