岡崎イオンラウンジと牛川渡船
昨日テレビで見た豊橋市の牛川渡船に行く事に決めました
出かける時のマンション敷地
葵と言うらしいです
言われてみれば葉っぱが確かに紋模様です
・
まずは岡崎のイオンモールでイオンラウンジでコーヒー休憩
です
広いためかシネマの方の駐車場に入ってみたり一般道路に出た
りしながら、やっと車を止める事が出来ました
イオンラウンジの位置が案内に表示されてないようで人に聞い
て3階を探したり、また2階に降りて来たり探し回ります
途中で喫煙所見つけて写真取ったけど操作ミスでこうなってま
す 再起動で直しました
ナビで探したりしながらやっとイオンラウンジ発見です
分かりにくい場所にあります
何はともあれ座ることが出来ました
ここは飲み物2杯までと他のイオンラウンジより緩やかです
渡船場着く前に見かけたお城
後で渡船の船頭さんが吉田城🏯だと話してました
お城を見ようと入って来た豊橋公園
お城が見えないから川の反対側からなら見えるだろうと橋を渡りました
お城は小さいため木に隠れて見えませんでしたが、きれいな風
景がありました
・ ・ ・ 17/05/31想像どおりにきれいな場所です
若い女性が自転車でやって来ました
渡船がプラットホームに付けられて一緒に乗せてもらいました
女性は直ぐそばの川沿いにある大学の学生でした
船頭さんによると昨日のテレビ見てから私達が観光客の第一
号らしいです
乗船したい時に合図を送るための鐘です
テレビで見た鐘は渡った岸のほうにありました
槌は持ってみましたが、叩きはしませんでした
これは地元の猟師さんのボートだと思います
写真取って元の岸に戻ります
岸には自転車の女子高生が待っていて川を渡って行きました
こちら側の岸には叩いて知らせるための板がありました
船頭さんはこちらで待機してるみたいだから鐘は要らないんで
しょうか
この渡船は豊橋市の運営で無料だと聞きました
- 関連記事
-
-
阪急塚口駅 ダイエー イオンモール伊丹 グランフロント大阪 北名古屋市西春の徳円寺 2018/06/21
-
2017.6.17 為替とバブルと海外旅行 その1 2017/06/17
-
岡崎イオンラウンジと牛川渡船 2017/05/31
-
夜中に高速走って仙台まで 2017/05/19
-
今日はバスで新潟に行きます 新潟県上越市で散歩 上越.木田のバス停 から名古屋に帰ります 2017/02/14
-