fc2ブログ

17年 サクラ 山崎川 那古野神社 名古屋城 金山公園の桜 サクラ

2017年の桜

山崎川 那古野神社 名古屋城 金山公園

17年4月1日

名古屋の桜

山崎川の桜🌸はまだ早かった

今日は週末で株式市場も休み

今日は山崎川に行ってみた

まだ少し早いと思いながら

四季の道は綺麗です

こんな感じです

お客さんもあまりいません

英語を話さない白人グループが一つ

10人ぐらいいました

今日しか日にちがなかったんでしよう

近づいてよく見ると、これくらいの木なら結構ありました

四季の道を外れて運動場近くです

コスプレを着て写真を取っています

声を掛けて写真を撮らせてもらいました

桜は少し早勝手です

写真で散歩の目的を果たしました

満足して地下鉄に乗って帰ります

17/04/05

昨日は那古野神社,名古屋城です

桜の様子を観察です

那古野神社の入り口は静かです

中も静かでした

桜も満開ではありません

昔のイメージの花見の店も宴も見当たりません

昔はこのあたりで花見の宴会やってたんでしようか

直ぐに近くの名古屋城外堀に来ました

ここは桜がきれいです

護国神社です

ここもきれいです

名古屋城内堀でおしまいです

17/04/05

Sakura in Japan Nagoya Yamazaki Riverそして今日は2回目の山崎川です

まだ8分咲きです

部分撮影には耐えられます

こんなふうに

こんなふうに

歩道は結構きれいですが

やっぱり川がそうでないと<

川のなかにはきれいな魚がいました

山崎川はもう一度挑戦の予定です

わたしはまだ8000歩しかありません

17/04/06

Sakura in Japan 名古屋城の桜

今日も三時に株式市場が終わってから、名古屋城に出かけました

株式投資はなかなかうまく行きません

310万が320万になったかと思えば、今は304万円です

名城線で市役所駅まで

地下鉄出てすぐのところです

8分咲きか9分ですね

天候が曇りなのが残念です

見方によってはなんとなく菜の花が太陽の光が当たっているように見えないこともないですが

二の丸東の橋を渡り名古屋城壁の入り口です

やっぱり日光が欲しいですね

チケット売り場です

65才以上の名古屋市民は敬老手帳を見せて入場料100円です

明日の午後は雨が止んだら3度目の山崎川の予定です

17/04/07 日本の桜 Sakura in Japan Nagoya Yamazaki River 今年3度目の山崎川の桜

三時過ぎて天気はよくないですが雨は止んだため、今年3度目の山崎川に行きます

金山から12番のバス、高辻経由の妙見町行きです

菊園町四丁目下車

はくうんはしから

四季の道に向かって歩きます

むかえだはしから

まだ四季の道は先です

いしかわおおはしから

かなえはしから

ここから四季の道です

歩道のみです

4時15分なのに夕方みたいです

鼎小橋から

四季の道から

山崎川から

はぎやまはしから

四季の道終点

そうだはしです

まだ7500歩

反対側の歩道を引き返します

17/04/08 金山公園の桜

日本の桜 Cherry blossomインJapan Nagoya

午前中は金山元ダイエーで買い物して金山公園の桜を見に

大きな陸橋を渡ります

桜に近づきました

公園のイメージの割に桜の木が多いのが驚きです

雨直後のためか宴会は行われてません

駅発着の電車の窓からも桜が見えてます

ANAグランコートもそびえて見えます

関連記事
Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
  SNS (49)
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.