fc2ブログ

10のみ漢字混インドネシア語

10のみ(7時)漢字混インドネシア語


10


17年09月7日
 

あさの ルアンパバーンの たくはつ        
朝のルアンパバーンの托鉢
Dhutanga di Luang Prabang di pagi hari  
きょうは あさの たくはつの ふうけいを みたいです  
今日は朝の托鉢の風景を見たいです        
Hari ini saya ingin melihat pemandangan Dhutanga di pagi hari
やどから しゃどうに でたら、いきなり この ふうけいです 
宿から車道に出たら、いきなりこの風景です  
Ketika Anda meninggalkan penginapan dan keluar di jalan, Anda akan tiba-tiba melihat pemandangan ini. 

 
まちまで でかける ひつようも なく なった かんじです   
街まで出かける必要もなくなった感じです   
Saya merasa seperti saya tidak lagi harus pergi ke kota 
でも やどに いても なにも する ことが ないです  
でも宿に居ても何もすることが無いです     
Tetapi bahkan jika saya di akomodasi, saya tidak ada hubungannya.
なにか する ため じてんしゃで でかけて きました 
何かするため自転車で出かけて来ました 
Saya pergi keluar dengan sepeda untuk melakukan sesuatu 
まちの あさの たくはつを みるには すこし おそかった ようです
街の朝の托鉢を見るには少し遅かったようです 
Sepertinya agak terlambat untuk melihat Dhutanga di pagi hari di kota

 
そのまま まちの つきあたり まで じてんしゃで さんさく します 
そのまま街の突き当りまで自転車で散策します      
Terus berjalan ke ujung kota dengan sepeda  
やどの むりょう じてんしゃは だい かつやく します       
宿の無料自転車は大活躍します               
Sepeda gratis di penginapan sangat bermanfaat
まちなかの たくはつも まえのしゃしんと おなじ じかん だったのでしょう 
街中の托鉢も前の写真と同じ時間だったのでしょう
Dhutanga di kota mungkin waktu yang sama dengan foto sebelumnya

 
ナムカーン がわが メコンがわに ごうりゅう する ちてんです
ナムカーン川がメコン川に合流する地点です     
Ini adalah titik di mana Sungai Nam Khan bergabung dengan Sungai Mekong.
その とっていに ある ビューポイントカフェ・コーヒーやさん です 
その突堤にあるView Point Cafe・ 珈琲屋さんです    
View Point Cafe di dermaga, kedai kopi 
ほんとうに いちばん いい ばしょを せんりょう しています  
本当に一番良い場所を店が占領しています 
Toko ini menempati tempat yang benar-benar terbaik

 
カフェの かえりに しょうがっこうの こうしゃが ありました
Cafeの帰りに小学校の校舎がありました  
Ada gedung sekolah dasar dalam perjalanan kembali dari kafe
その ちかくに また おおきな じいんが ありました  
その近くにまた大きな寺院がありました
Ada kuil besar lain di dekatnya   

 
どういう しせつ なのかは よく わかりません  
どういう施設なのかはよく分かりません  
Saya tidak begitu mengerti fasilitas seperti apa itu 
おおくの ひとが でいり して います   
多くの人が出入りしています
Banyak orang datang dan pergi     
ひろい しきちの しせつ だから なかに はいって みました  
広い敷地の施設だから中に入ってみました 
Ini adalah fasilitas di situs besar jadi saya masuk ke dalam 
なになに はくぶつかん と かいて あったと おもいます  
何々博物館と書いてあったと思います
Saya pikir itu ditulis sebagai museum   

ワットシェントーン (2)
ワットシェントーン                     
Watts Shen Tone
まちの ちゅうしんち ちかくの ワットシェントーンに きました 
街の中心地近くのワットシエントーンに来ました     
Saya datang ke Wat Xiengthong dekat pusat kota                                      
やどから じてんしゃで はしを わたって 15ふん くらいです 
宿から自転車で橋を渡って15分くらいです 
Berjarak sekitar 15 menit dengan sepeda dari penginapan di seberang jembatan                                 


10のみインドネシア語  終わり

10のみ漢字インドネシア語漢字ルアンパバーン

10のみ6時漢字インドネシア語漢字ルアンパバーン


10


17年09月7日
 
・     
朝のルアンパバーンの托鉢
Dhutanga di Luang Prabang di pagi hari  
 
今日は朝の托鉢の風景を見たいです        
Hari ini saya ingin melihat pemandangan Dhutanga di pagi hari

宿から車道に出たら、いきなりこの風景です  
Ketika Anda meninggalkan penginapan dan keluar di jalan, Anda akan tiba-tiba melihat pemandangan ini. 

 
街まで出かける必要もなくなった感じです   
Saya merasa seperti saya tidak lagi harus pergi ke kota 

でも宿に居ても何もすることが無いです     
Tetapi bahkan jika saya di akomodasi, saya tidak ada hubungannya.

何かするため自転車で出かけて来ました 
Saya pergi keluar dengan sepeda untuk melakukan sesuatu 

街の朝の托鉢を見るには少し遅かったようです 
Sepertinya agak terlambat untuk melihat Dhutanga di pagi hari di kota

  
そのまま街の突き当りまで自転車で散策します      
Terus berjalan ke ujung kota dengan sepeda  
  
宿の無料自転車は大活躍します               
Sepeda gratis di penginapan sangat bermanfaat

街中の托鉢も前の写真と同じ時間だったのでしょう
Dhutanga di kota mungkin waktu yang sama dengan foto sebelumnya

 
ナムカーン川がメコン川に合流する地点です     
Ini adalah titik di mana Sungai Nam Khan bergabung dengan Sungai Mekong.

その突堤にあるView Point Cafe・ 珈琲屋さんです    
View Point Cafe di dermaga, kedai kopi 

本当に一番良い場所を店が占領しています 
Toko ini menempati tempat yang benar-benar terbaik

 
Cafeの帰りに小学校の校舎がありました  
Ada gedung sekolah dasar dalam perjalanan kembali dari kafe

その近くにまた大きな寺院がありました
Ada kuil besar lain di dekatnya   

  
どういう施設なのかはよく分かりません  
Saya tidak begitu mengerti fasilitas seperti apa itu 

多くの人が出入りしています
Banyak orang datang dan pergi     

広い敷地の施設だから中に入ってみました 
Ini adalah fasilitas di situs besar jadi saya masuk ke dalam 

何々博物館と書いてあったと思います
Saya pikir itu ditulis sebagai museum   

ワットシェントーン (2)
ワットシェントーン                     
Watts Shen Tone

街の中心地近くのワットシエントーンに来ました     
Saya datang ke Wat Xiengthong dekat pusat kota                                      

宿から自転車で橋を渡って15分くらいです 
Berjarak sekitar 15 menit dengan sepeda dari penginapan di seberang jembatan                                 


10のみインドネシア語漢字  終わり

11-15(3か国)ルアンパバーン・ラオスLuang Prabang・Laos

11-15(12時)3か国ルアンパバーン・ラオスLuang Prabang・Laos
12から英語のみ13からインドネシア後


11


 
チェデイルアンでも 6わりは むりょう にゅうじょうを はたした わたしです
チエデイルアンでも6割は無料入場を果たした私です  
Even in Cheedairuan, 60% is me who achieved free admission
Bahkan di Cheedairuan, 60% adalah saya yang mendapat tiket masuk gratis
Incluso en Cheedairuan, el 60% soy yo que logró la entrada gratuita.
ここで はいかんりょうを はらって いては なまえに きずが つきます
ここで拝観料を払っていては名前に傷がつきます    
If I pay the admission fee here, my name will be damaged.
Membayar biaya masuk di sini akan melukai namaku  
Pagar la tarifa de admisión aquí dañará mi nombre
そう いっても まぎれこむ きゃくも なく にゅうじょうは むりです
そう言っても紛れ込む客もなく入場は無理です
Even so, it is impossible to enter because there are no customers I get mixed up.
Meski begitu, tidak mungkin masuk karena tidak ada pelanggan yang tertukar.
Aun así es imposible entrar porque no hay clientes que se confundan.

 
しゃしんは ぜんぶ 2かしょの でいりぐち から とりました
写真は全部2箇所の出入り口から撮りました
All photos were taken from two doorways     
Semua foto diambil dari dua pintu masuk 
Todas las fotos fueron tomadas desde dos entradas.
じいんに とくに きょうみは なく これで じゅうぶんです  
寺院に特に興味もなくこれで充分です 
We are not particularly interested in temples,so ​this is enough   
Saya tidak terlalu tertarik dengan kuil dan ini sudah cukup    
No estoy particularmente interesado en los templos y esto es suficiente.

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram
ワット シエントーンから まじかに いちして います  
ワット シエントーンから間近に位置しています
Located close to Wat Xiengthong 
Terletak dekat dengan Wat Xiengthong  
Situado cerca de Wat Xiengthong
れきしの ある まちは じいんも おおいです    
歴史の有る街は寺院も多いです
There are many temples in the historical city   
Ada banyak kuil di kota bersejarah  
Hay muchos templos en la ciudad histórica.        

ドット青 (2)
ちずの ドット あおの、ぶっきょう じいんの みぎです  
地図のドット青の、仏教寺院の右です
Dot blue on the map, to the right of the Buddhist temple           
Titik biru pada peta berada di sebelah kanan kuil Buddha
El punto azul en el mapa está a la derecha del templo budista.
なかに はいると なんかの ぎょうじを やってる ようすです
中に入ると何かの行事をやってる様子です 
When we go inside, it looks like they are doing some kind of event
Ketika Anda masuk ke dalam, sepertinya mereka sedang melakukan semacam acara.
Cuando entras, parece que estás haciendo algún tipo de evento.
しだし べんとう みたいな しょくじが ならんで います  
仕出し弁当みたいな食事が並んでいます 
Meals like catered lunches are lined up   
Makanan seperti makan siang katering berbaris
Las comidas, como los almuerzos atendidos, están alineadas

 
あちこちに うごき まわる ひとの すがたが みえます  
あちこちに動き回る人の姿が見えます 
You can see people moving around
Anda dapat melihat orang-orang bergerak  
Puedes ver a la gente moviéndose  
にんずうも おおくは なく、だんかの ぎょうじ かなと おもいました
人数も多くは無く、檀家の行事かなと思いました  
There weren't many people, so I thought it was a Danka event.
Tidak banyak orang, jadi saya pikir itu adalah acara Danka. 
No había mucha gente, así que pensé que era un evento de Danka.
だんか とは じいんに しょぞく する いえを いみします  
檀家とは寺院に所属する家を意味します
Danka means a house that belongs to a temple          
Danka berarti sebuah rumah yang terdaftar di kuil  
Danka significa una casa registrada en un templo

 
おまつりで かつやく する だしです 
お祭りとかで活躍する山車です
 It is a float that plays an active part in festivals    
Ini adalah kendaraan hias yang berperan aktif dalam festival. 
Es una carroza que tiene un papel activo en las fiestas.
にほんには かたちは ちがえど おおく あります 
日本にも形は違えど多くあります 
There are many different shapes in Japan         
Bahkan di Jepang, ada banyak bentuk yang berbeda.
Incluso en Japón existen muchas formas diferentes.
おまつりで おくがいを ぎょうれつ します     
お祭りで屋外を行列します
Procession outside at the festival             
Berbaris di luar ruangan di festival 
Haz cola al aire libre en el festival


しんじられない くらい ながい ふねです     
信じられない位長い舟です 
It ’s an incredibly long boat.           
Ini adalah kapal yang sangat panjang.
Es un barco increíblemente largo.   
いったい なんに しよう する のでしょう?   
一体何に使用するのでしょう?
What on earth are they using it for?         
Untuk apa kau menggunakannya? 
¿Para qué diablos lo estás usando?
かわに よこに わたしたら、はしの かわりに なりそう
川に横に渡したら、橋の代わりになりそう  
If you pass it to the river, it will be a substitute for a bridge.
Jika Anda meletakkannya di sebelah sungai, itu bisa menjadi pengganti jembatan
Si lo pones de lado en el río, será un sustituto de un puente.

  
きょうの ちゅうしょくは しょくどう みたいな ところです 
今日の昼食は食堂みたいな所です 
Today's lunch is a place like a cafeteria           
Makan siang hari ini seperti ruang makan
El almuerzo de hoy es como un comedor.
ふたりとも めんるいを ちゅうもん、ひらべったい めんです
二人とも麺類を注文。平べったい麺です         
Both of us ordered noodles. It ’s flat noodles
Keduanya memesan mie. Ini mie pipih          
Ambos pidieron fideos. Son fideos planos         
すいぎゅうの にくが はいって いると せつめいを ききました
水牛の肉が入ってると説明を聞きました         
I heard the explanation that it contains buffalo meat
Saya mendengar penjelasan bahwa itu berisi daging kerbau
Escuché la explicación de que contiene carne de búfalo.
みどりの やさいには、けいかい しながら たべました 
緑の野菜には、警戒しながら食べました 
I ate green vegetables with caution       
Saya takut makan sayuran hijau
Tenía miedo de comer vegetales verdes.     
すこし かおりが しましたが、その ていどで かんしょく できました
少し香りがしましたが、その程度で完食できました  
It smelled a little, but I was able to finish it.
Aromanya sedikit, tapi saya bisa menyelesaikannya
Olía un poco, pero me lo comí todo.


12


2017年9月7日
まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました
街の中を歩きと自転車で見て廻りました  
I walked around the city and looked around by bicycle.
かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
川向こうに渡って珈琲をしてみたいです   
I want to go over the river and have a coffee
かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
川の向こう側には何もないと言われました  
I was told that there was nothing on the other side of the river

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました
散歩だけでも構わないから、渡る事にしました  
We decided to cross the river if it,s just for a walk
メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです
メコン川があるのに渡らないのは失礼です    
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there
フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです
フェリー料金は二人往復で20,000キープです   
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two

フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました
フェリーが出発間際でしたから乗りました   
We got on the ferry because it was just before departure
せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます
船頭のすぐ前の席を勧められます       
A seat right in front of the captain is recommended
メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです
メコン川を渡る観光客は珍しいようです    
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare
 
フェリーから みる けしきは へんか して きます
フェリーから見る景色は変化してきます    
The scenery seen from the ferry will change
かわに みえて いたのに うみに みえて きます
川に見えていたのに海に見えてきます    
It looked like a river, but now it looks like the sea
にごった みずの いろは かわりません
濁った水の色は変わりません          
The color of muddy water does not change

tizu (2)
メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います
メコン川の赤色の部分を渡っています          
Crossing the red part of the Mekong River
ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです
地図の川は水色、実際は茶色です           
The river on the map is light blue, actually brown
みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです
水の色は地図、広大さは現在です           
The color of the water is the map, the vastness is the present

 
ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります
流れが早いため上流方向に舵を切ります    
Because the flow is fast, steer in the upstream direction
まっすぐ すすむために ひつような ことです
真っすぐに進むためには必要なことです     
It ’s necessary to go straight.
かわはばは おもったより そうとう ひろいです
川幅は思ったより相当広いです          
The width of the river is much wider than I expected
 
メコンがわは あめの あとで だくりゅうです  
メコン川は雨の後で濁流です 
Mekong River is a muddy stream after rain         
Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan
みずは ちゃいろに にごって います       
水は茶色に濁っています 
The water is turbid in brown             
Airnya berwarna coklat Berlumpur
なみも けっこう たかいです           
波も結構高いです
The waves are also quite high                     
Ombaknya juga cukup tinggi


さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます 
先の対岸には人食い人種が住んでいたと聞きます
I heard that a cannibal race lived on the opposite bank.      
Saya mendengar bahwa ras kanibal tinggal di tepi seberang. 
いつの ことかは わかりません              
何時の事かはわかりません
I don't know what era it is                
Saya tidak tahu di masa kapan 
たんさ いよくを そそります                 
探査意欲をそそります                   
Memotivasi eksplorasi


みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  
身構える間もなく対岸に到着しました 
Arrived on the opposite bank shortly after getting ready         
Tiba di tepi sungai seberang tak lama setelah tidak siap
つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   
次にここを出るフェリーは1時間後です
The next ferry leaving here is one hour later       
Feri berikutnya yang berangkat dari sini adalah satu jam kemudian  
いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです
いよいよ珈琲店探して対岸の探索です   
Finally, We are looking for a coffee shop and searching the opposite bank.
Akhirnya tiba saatnya untuk mencari kedai kopi dan menjelajahi sisi lain sungai.

 
メコンがわを わたりきり ました        
メコン川を渡り切りました 
Crossed the Mekong River          
Saya selesai menyeberangi Sungai Mekong   
たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  
対岸では女子高生がフェリーを待っています 
A high school girl is waiting for a ferry on the opposite bank  
Gadis-gadis sekolah menengah sedang menunggu feri di tepi seberang 
かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  
観察すると確かにカフェは無さそうです
Observing, it seems that there is no cafe.       
Mencermatinya, sepertinya tidak ada kafe di sini. 
・   

はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます  
背後を振り返るとプーシーの丘が見えます
Looking back, you can see Phousi Hill        
Melihat ke belakang, Anda dapat melihat Bukit Phousi


フェリー (2)


13


しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します 
食堂も喫茶店もないこの区間を探索します
Explore this section with no restaurants or coffee shops           
Jelajahi bagian ini tanpa kafetaria atau kedai kopi
ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました 
後日私はこの地に対岸の村と名付けました
Later I named this place a village on the opposite bank       
Kemudian saya menamai tempat ini sebuah desa di tepi seberang
Más tarde llamé a este lugar el pueblo de la orilla opuesta.
グーグルマップに とうこうし さいよう されました        
グーグルマップに投稿し、採用されました
Posted on Google Maps and adopted.            
Diposting di Google Maps dan diadopsi
Publicado en Google Maps y aceptado.

マップ (2)
ラオスの ちに にほんごの ちめい です              
ラオスの地に日本語の地名です
Japanese place name in Laos                   
Ini adalah nama tempat Jepang di tanah Laos
Nombres de lugares japoneses en Laos
いみも けっして ふさわしいとは いえません           
意味も決して相応しいとは言えません
The meaning is not appropriate either.               
Arti bahasa Jepang juga tidak bagus
Nunca se puede decir que el significado sea apropiado.
いちねんごには たいがんのむらは しょうめつ して いました 
1年後には対岸の村は消滅していました
One year later, the village on the opposite bank had disappeared               
Setahun kemudian, desa di tepi seberang telah menghilang

jiinn.jpg
おおきな、むらの まもりがみ です             
大きな、村の守り神です
A big guardian deity of the village                    
Dewa penjaga desa yang besar
Grande, deidad guardiana del pueblo.
コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      
珈琲屋さん一軒くらいは欲しいです
I want about one coffee shop.            
Saya ingin sekitar satu kedai kopi
quiero al menos una cafeteria
コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       
珈琲する習慣が ないんですか?
You don,t have a habit of coffee?
Apakah Anda memiliki kebiasaan minum kopi?
¿No tienes la costumbre de beber café?


りっぱな おおきな いえも たって います          
立派な大きな家も立ってます
A great big house is also standing                 
Ada juga rumah besar yang bagus
También hay una espléndida casa grande
メコンがわを わたって かせぎましたか?         
メコン川を渡って稼ぎましたか?
Did you make money across the Mekong River?               
Apakah Anda menghasilkan uang di seberang Sungai Mekong?
とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     
東南アジアはやはり赤土が多いです
Southeast Asia still has a lot of red soil             
Asia Tenggara masih memiliki banyak tanah merah
El sudeste asiático tiene mucha tierra roja.
あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  
赤土から生まれた子供達が遊んでいます 
Children born from red clay are playing.        
Anak-anak yang lahir dari Akatsuchi sedang bermain


コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました 
珈琲屋さんはないけど万屋さんがありました
There was no coffee shop, but there was a shop selling any kinds       
Tidak ada kedai kopi, tetapi ada toko yang menjual segalanya
No hay cafetería excepto Yorozuya.
のどが かわきビールと あげものを かいました      
喉が渇きビールと揚げ物を買いました 
We were thirsty and bought beer and fried food          
Saya haus dan membeli bir dan makanan yang digoreng
これで いちおう まんぞく します               
私たちはこれで一応満足します
We are satisfied with this.               
Kami puas dengan ini
estamos satisfechos con esto

 
とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい     
東南アジアの道路は赤土が多い
Roads in Southeast Asia have a lot of red soil             
Jalan-jalan di Asia Tenggara banyak tanah merahnya
Las carreteras del sudeste asiático tienen mucha tierra roja
ここの いえは トタンやねも おおいです          
ここの家はトタン屋根も多いです
The house here has many tin roofs.              
Rumah di sini banyak atap seng
Muchas de las casas aquí también tienen techos de hojalata.
にかいだての いえが すくないです             
二階建ての家が少ないです
There are few two-story houses.                 
Tidak banyak rumah berlantai dua
Pocas casas de dos pisos

船着き場
ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
無事に対岸の村探索も終了しました
The search for the village on the opposite bank has been completed successfully  
Penjelajahan desa di tepi seberang telah berhasil diselesaikan.
けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
結構な数の人たちです、舟の待合所みたいです 
There are quite a few people, it's like a boat waiting area
あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
暑い時はここで日光を避けることが出来そうです 
It seems that you can avoid the sunlight here when it is hot


かえりの ふねには まだ じかんが あります        
帰りの船にはまだ時間があります
There is still time on the return ship.             
Masih ada waktu di kapal kembali
Todavía hay tiempo para el barco de regreso.
こじんの ボートが よびこみを しています         
個人のボートが呼び込を しています
A private boat is calling in.           
Sebuah perahu pribadi memanggil
いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました  
今にも出発しそうだからボートに乗りました
We got on the boat because It was about to leave       
Perahu akan berangkat, kita naik


メコンがわの すいりょうは ほうふです      
メコン川の水量は豊富です
The amount of water in the Mekong River is abundant           
Jumlah air di Sungai Mekong berlimpah
El río Mekong tiene abundante agua.
ぶんめいが さかえたのも うなづけます     
文明が栄えたのも頷けます
No wonder that civilization prospered.           
Tidak heran peradaban makmur di masa lalu
No es de extrañar que la civilización prosperara
なぜ すたれたのかは ふめいです        
何故廃れたのかは不明です
I don,t know why it was obsolete          
Tidak diketahui mengapa itu menjadi usang
No estoy seguro de por qué fue abandonado.

<
わかものたちは マーケットの しごとでしょう   
若者達はマーケットの仕事でしよう
Young people will work at the market
Orang-orang muda akan bekerja di pasar  
Los jóvenes trabajarán en el mercado.
それとも かいものに でかけるんでしょうか?  
それとも買い物に出かけるんでしようか?
Or should they go shopping?   
Atau mereka akan berbelanja?  
¿O van de compras?
あるいは まちに あそびに いきますか?     
或いは町に遊びに行きますか?
Or do you go to the city for enjoy?     
Atau pergi bermain di kota?  
¿O vas a la ciudad a jugar?        


わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   
私達みたいに観光で川を渡るのでしようか  
I wonder if they cross the river for sightseeing like us     
Apakah Anda menyeberangi sungai untuk jalan-jalan seperti kami?
¿Cruzarán el río como nosotros para hacer turismo?
ことば が つうじない から はなしが できません    
言葉が通じないから話が出来ません 
I can't speak because I don't understand the language.         
Saya tidak bisa berbicara karena saya tidak mengerti bahasanya
No puedo hablar porque no entiendo el idioma
なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから  
なんせ舟に乗船してる時間は短いですから
After all, the time on board the boat is short.             
Lagi pula, waktu di atas kapal sangat singkat.
Porque el tiempo a bordo del barco es corto.


14



ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  
ボートはルアンパバーンの桟橋に着きました
The boat arrived at the pier in Luang Prabang     
Kapal telah tiba di dermaga di Luang Prabang
El barco llegó al muelle de Luang Prabang
ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    
夕食をどうするか考える時間です
It's time to think about what to do with dinner.    
Saatnya memikirkan apa yang harus dilakukan dengan makan malam
Es hora de pensar qué hacer con la cena
つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません 
妻の口に合う食事を探さなくてはなりません
I have to find a meal that suits my wife        
Saya harus mencari makanan yang cocok dengan mulut istri saya
Tengo que encontrar una comida que se adapte a la boca de mi esposa.


ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  
ボートを降りた場所の近くに寺院がありました
There was a temple near where we got off the boat       
Ada sebuah kuil di dekat tempat saya turun dari kapal
Había un templo cerca del lugar donde me bajé del barco.
なまえは わからないまま けんがくします        
名前は分からないまま見学します
We will tour without knowing the name     
Kami akan tur tanpa mengetahui nama
Voy a hacer una gira sin saber el nombre
けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   
見学を終えてビール🍺と水を仕入れました
After the tour, we bought beer 🍺 and water    
Setelah tur, saya membeli bir dan air.
Después del recorrido, compré cerveza 🍺 y agua.

 
この はしを わたれば もう やども ちかいです   
この橋を渡れば もう宿も近いです
If we cross this bridge, the inn is already near          
Jika Anda melewati jembatan ini, penginapan sudah dekat
Si cruzas este puente, la posada está a la vuelta de la esquina.
つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     
次は夕食のレストラン探しです
Next is looking for a restaurant for dinner         
Selanjutnya adalah mencari restoran untuk makan malam
Lo siguiente es buscar un restaurante para cenar
二,三げん あることは わかって います       
二,三軒あることは知っています
We know there are a few          
Saya tahu ada beberapa  
Sé que hay algunos

 
つまの きょよう はんいの レストランです     
妻の許容範囲のレストランです
My wife's acceptable restaurant
Restoran yang bisa diterima istri saya  
El restaurante aceptable de mi esposa
つまの めんえき りょくも あがって きて います  
妻の免疫力も上がって来ています
My wife's immunity is also rising        
Kekebalan istri saya juga meningkat  
La inmunidad de mi esposa también está aumentando
きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    
今日も無事に夕食に有りつけました
We had dinner with no problem today as well
Saya makan malam dengan aman hari ini  
Yo también cené a salvo hoy.


15



17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
17年9月8日   朝一番 
September 8, 2017, first thing in the morning        
September 8, 2017, hal pertama di pagi hari 
8 de septiembre de 2017, a primera hora de la mañana    
きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
今日こそは街中の托鉢を見ます
Today We will see the Dhutanga in the city   
Hari ini saya akan melihat Dhutanga di kota 
Hoy veré el Dhutanga en la ciudad.     
そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
その後、橋から見える謎のワットを探します 
Then look for the mysterious Watt seen from the bridge 
Kemudian cari Watt misterius yang terlihat dari jembatan
Luego busca el misterioso Watt visto desde el puente.
あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
朝早く起きて街まで托鉢僧を見に来ました 
We got up early in the morning and came to see the Dhutanga monk in the city
Saya bangun pagi-pagi dan datang menemui biksu Dhutanga di kota
Me levanté temprano en la mañana y vine a ver al monje Dhutanga en la ciudad.

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
観光客向けの托鉢体験の場所です
It is a place to experience Dhutanga for tourists    
Ini adalah tempat untuk mengalami Dhutanga bagi wisatawan 
Es un lugar para experimentar Dhutanga para turistas.
たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
托鉢セットを売ってる人の呼びかけの声
The voice of the call of the person who sells the Dhutanga set  
Ada suara orang yang menjual set Dhutanga
Hay una voz de una persona que vende un set de Dhutanga.
にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
日本人女性二人から話を聞きました
I heard a story from two Japanese women     
Saya mendengar dari dua wanita Jepang
Escuché de dos mujeres japonesas

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
現地でセットを買うのは良くないと言われた
They were told that it is not good to buy a set locally  
Mereka diberitahu bahwa tidak baik membeli satu set secara lokal
Les dijeron que no era bueno comprar un set localmente
ホテルで じゅんび して きたと いいます  
ホテルで準備して来たと言います 
They say they prepared at the hotel     
Mereka bilang mereka sudah menyiapkannya di hotel
Dicen que han preparado en el hotel 
たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
托鉢風景撮影の付き添い付きです
It is accompanied by a landscape photographer of Dhutanga.      
Ia ditemani oleh seorang fotografer lanskap Dhutanga.
Está acompañado por un fotógrafo de paisajes de Dhutanga.
にほんじんは ホテルにも だまされてます  
日本人はホテルにも騙されてます
Japanese people are also deceived by hotels    
Orang Jepang juga tertipu oleh hotel   
Los japoneses también se dejan engañar por los hoteles


ここの ふうけいは まもなく おわりました  
ここの風景は間もなく終わりました
The scenery here is about to end      
Pemandangan di sini hampir berakhir
El paisaje aquí está a punto de terminar. 
かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
観光客の場所は時間が決まってる様子
The tourist corner seems to have a fixed time   
Tempat untuk turis sepertinya memiliki waktu yang tetap
El lugar para los turistas parece tener un tiempo fijo.
じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
時間に合わせてお坊さんも現れるようです 
It seems that a monk will appear at the right time  
Tampaknya seorang biksu akan muncul pada waktu yang tepat
Parece que un monje aparecerá en el momento oportuno

 
その かえりです、やどの ちかくの みちです  
その帰りです、宿の近くの道です
On the way back, it's the road near the inn     
Dalam perjalanan kembali, itu jalan dekat penginapan
En el camino de regreso, es el camino cerca de la posada.
40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40~50人のお坊さんが歩いています
40 to 50 monks are walking   
40 hingga 50 biksu sedang berjalan
40 a 50 monjes están caminando
たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
托鉢の集団訓練だと思いました
I thought it was a group training for Dhutanga     
Saya pikir itu adalah pelatihan kelompok untuk Dhutanga 
Pensé que era un entrenamiento grupal para Dhutanga.


おぼうさんが さった あとの みんかです   
お坊さんが去った後の民家です
It is a private house after the monk left       
Ini adalah rumah pribadi setelah bhikkhu itu pergi
Es una casa particular después de que el monje se fuera.
テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
テレビのブラウン管で塀が出来ています
The fence is made of the CRT of the TV   
Pagar terbuat dari CRT dari TV
La cerca está hecha del CRT de la TV
でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
電気屋さんか芸術家の家でしょう
It ’s an electric shop or an artist ’s house     
Ini adalah toko elektronik atau rumah seniman.  .
Es una tienda de electricidad o la casa de un artista.

 
ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
引き続きルアンパバーンの朝市を見に来ました 
We continued to see the morning market in Luang Prabang
Kemudian saya datang untuk melihat pasar pagi di Luang Prabang 
Luego vine a ver el mercado matutino en Luang Prabang.
わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
私に必須のキャベツはここで売っています
The cabbage that I need is sold here    
Kubis yang saya butuhkan dijual di sini
El repollo que necesito se vende aquí.
あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
浅漬けは血糖値を安定させるため必要です
Asazuke is necessary to stabilize the blood sugar level    
Acar ringan diperlukan untuk menstabilkan kadar gula darah
Los encurtidos ligeros son necesarios para estabilizar los niveles de azúcar en la sangre

11-15英語漢字交じりルアンパバーン

11-15(11時)英語漢字交じりルアンパバーン


11


 

チェデイルアンでも 6わりは むりょう にゅうじょうを はたした わたしです
チエデイルアンでも6割は無料入場を果たした私です  
Even in Cheedairuan, 60% is me who achieved free admission.

ここで はいかんりょうを はらって いては なまえに きずが つきます
ここで拝観料を払っていては名前に傷がつきます    
If I pay the admission fee here, my name will be damaged.

そう いっても まぎれこむ きゃくも なく にゅうじょうは むりです
そう言っても紛れ込む客もなく入場は無理です
Even so, it is impossible to enter because there are no customers I get mixed up.

 

しゃしんは ぜんぶ 2かしょの でいりぐち から とりました
写真は全部2箇所の出入り口から撮りました
All photos were taken from two doorways.  
   
じいんに とくに きょうみは なく これで じゅうぶんです  
寺院に特に興味もなくこれで充分です 
We are not particularly interested in temples,so ​this is enough.   



ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram

ワット シエントーンから まじかに いちして います  
ワット シエントーンから間近に位置しています
Located close to Wat Xiengthong 

れきしの ある まちは じいんも おおいです    
歴史の有る街は寺院も多いです
There are many temples in the historical city         

ドット青 (2)

ちずの ドット あおの、ぶっきょう じいんの みぎです  
地図のドット青の、仏教寺院の右です
Dot blue on the map, to the right of the Buddhist temple
          
なかに はいると なんかの ぎょうじを やってる ようすです
中に入ると何かの行事をやってる様子です 
When we go inside, it looks like they are doing some kind of event.

しだし べんとう みたいな しょくじが ならんで います  
仕出し弁当みたいな食事が並んでいます 
Meals like catered lunches are lined up   

 

あちこちに うごき まわる ひとの すがたが みえます  
あちこちに動き回る人の姿が見えます 
You can see people moving around.

にんずうも おおくは なく、だんかの ぎょうじ かなと おもいました
人数も多くは無く、檀家の行事かなと思いました  
There weren't many people, so I thought it was a Danka event.

だんか とは じいんに しょぞく する いえを いみします  
檀家とは寺院に所属する家を意味します
Danka means a house that belongs to a temple.          

 

おまつりで かつやく する だしです 
お祭りとかで活躍する山車です
It is a float that plays an active part in festivals. 
   
にほんには かたちは ちがえど おおく あります 
日本にも形は違えど多くあります 
There are many different shapes in Japan. 
        
おまつりで おくがいを ぎょうれつ します     
お祭りで屋外を行列します
Procession outside at the festival             



しんじられない くらい ながい ふねです     
信じられない位長い舟です 
It ’s an incredibly long boat. 
           
いったい なんに しよう する のでしょう?   
一体何に使用するのでしょう?
What on earth are they using it for?  
       
かわに よこに わたしたら、はしの かわりに なりそう
川に横に渡したら、橋の代わりになりそう  
If you pass it to the river, it will be a substitute for a bridge.

  

きょうの ちゅうしょくは しょくどう みたいな ところです 
今日の昼食は食堂みたいな所です 
Today's lunch is a place like a cafeteria  
         
ふたりとも めんるいを ちゅうもん、ひらべったい めんです
二人とも麺類を注文。平べったい麺です         
Both of us ordered noodles. It ’s flat noodles
       
すいぎゅうの にくが はいって いると せつめいを ききました
水牛の肉が入ってると説明を聞きました         
I heard the explanation that it contains buffalo meat.

みどりの やさいには、けいかい しながら たべました 
緑の野菜には、警戒しながら食べました 
I ate green vegetables with caution.
         
すこし かおりが しましたが、その ていどで かんしょく できました
少し香りがしましたが、その程度で完食できました  
It smelled a little, but I was able to finish it.


12


2017年9月7日

まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました
街の中を歩きと自転車で見て廻りました  
I walked around the city and looked around by bicycle.

かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
川向こうに渡って珈琲をしてみたいです   
I want to go over the river and have a coffee.

かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
川の向こう側には何もないと言われました  
I was told that there was nothing on the other side of the river.

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました
散歩だけでも構わないから、渡る事にしました  
We decided to cross the river if it,s just for a walk

メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです
メコン川があるのに渡らないのは失礼です    
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there.

フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです
フェリー料金は二人往復で20,000キープです   
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two.

フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました
フェリーが出発間際でしたから乗りました   
We got on the ferry because it was just before departure.

せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます
船頭のすぐ前の席を勧められます       
A seat right in front of the captain is recommended.

メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです
メコン川を渡る観光客は珍しいようです    
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare.

 

フェリーから みる けしきは へんか して きます
フェリーから見る景色は変化してきます    
The scenery seen from the ferry will change.

かわに みえて いたのに うみに みえて きます
川に見えていたのに海に見えてきます    
It looked like a river, but now it looks like the sea.

にごった みずの いろは かわりません
濁った水の色は変わりません          
The color of muddy water does not change.

tizu (2)

メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います
メコン川の赤色の部分を渡っています          
Crossing the red part of the Mekong River

ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです
地図の川は水色、実際は茶色です           
The river on the map is light blue, actually brown.

みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです
水の色は地図、広大さは現在です           
The color of the water is the map, the vastness is the present.

 

ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります
流れが早いため上流方向に舵を切ります    
Because the flow is fast, steer in the upstream direction

まっすぐ すすむために ひつような ことです
真っすぐに進むためには必要なことです     
It ’s necessary to go straight.

かわはばは おもったより そうとう ひろいです
川幅は思ったより相当広いです          
The width of the river is much wider than I expected.

 

メコンがわは あめの あとで だくりゅうです  
メコン川は雨の後で濁流です 
Mekong River is a muddy stream after rain         

みずは ちゃいろに にごって います       
水は茶色に濁っています 
The water is turbid in brown.             

なみも けっこう たかいです           
波も結構高いです
The waves are also quite high.                     



さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます 
先の対岸には人食い人種が住んでいたと聞きます
I heard that a cannibal race lived on the opposite bank.      

いつの ことかは わかりません              
何時の事かはわかりません
I don't know what era it is.                

たんさ いよくを そそります                 
探査意欲をそそります                   
Inspires exploration.



みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  
身構える間もなく対岸に到着しました 
Arrived on the opposite bank shortly after getting ready.         

つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   
次にここを出るフェリーは1時間後です
The next ferry leaving here is one hour later.       
 
いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです
いよいよ珈琲店探して対岸の探索です   
Finally, We are looking for a coffee shop and searching the opposite bank.

 

メコンがわを わたりきり ました        
メコン川を渡り切りました 
Crossed the Mekong River        
 
たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  
対岸では女子高生がフェリーを待っています 
A high school girl is waiting for a ferry on the opposite bank.  

かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  
観察すると確かにカフェは無さそうです
Observing, it seems that there is no cafe.       
  


はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます  
背後を振り返るとプーシーの丘が見えます
Looking back, you can see Phousi Hill        

フェリー (2)


13


しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します 
食堂も喫茶店もないこの区間を探索します
Explore this section with no restaurants or coffee shops.           

ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました 
後日私はこの地に対岸の村と名付けました
Later I named this place a village on the opposite bank.       

グーグルマップに とうこうし さいよう されました        
グーグルマップに投稿し、採用されました
Posted on Google Maps and adopted.            

マップ (2)

ラオスの ちに にほんごの ちめい です              
ラオスの地に日本語の地名です
Japanese place name in Laos                   

いみも けっして ふさわしいとは いえません           
意味も決して相応しいとは言えません
The meaning is not appropriate either.               

いちねんごには たいがんの むらは しょうめつ して いました 
1年後には対岸の村は消滅していました
One year later, the village on the opposite bank had disappeared.               

jiinn.jpg

おおきな、むらの まもりがみ です             
大きな、村の守り神です
A big guardian deity of the village                    

コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      
珈琲屋さん一軒くらいは欲しいです
I want about one coffee shop.            

コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       
珈琲する習慣が ないんですか?
You don,t have a habit of coffee?



りっぱな おおきな いえも たって います          
立派な大きな家も立ってます
A great big house is also standing.                 

メコンがわを わたって かせぎましたか?         
メコン川を渡って稼ぎましたか?
Did you make money across the Mekong River?               

とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     
東南アジアはやはり赤土が多いです
Southeast Asia still has a lot of red soil.             

あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  
赤土から生まれた子供達が遊んでいます 
Children born from red clay are playing.        



コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました 
珈琲屋さんはないけど万屋さんがありました
There was no coffee shop, but there was a shop selling any kinds.       

のどが かわきビールと あげものを かいました      
喉が渇きビールと揚げ物を買いました 
We were thirsty and bought beer and fried food.          

これで いちおう まんぞく します               
私たちはこれで一応満足します
We are satisfied with this.               

 

とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい     
東南アジアの道路は赤土が多い
Roads in Southeast Asia have a lot of red soil.             

ここの いえは トタンやねも おおいです          
ここの家はトタン屋根も多いです
The house here has many tin roofs.              

にかいだての いえが すくないです             
二階建ての家が少ないです
There are few two-story houses.                 

船着き場

ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
無事に対岸の村探索も終了しました
The search for the village on the opposite bank has been completed successfully.  

けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
結構な数の人たちです、舟の待合所みたいです 
There are quite a few people, it's like a boat waiting area.

あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
暑い時はここで日光を避けることが出来そうです 
It seems that you can avoid the sunlight here when it is hot.



かえりの ふねには まだ じかんが あります        
帰りの船にはまだ時間があります
There is still time on the return ship.             

こじんの ボートが よびこみを しています         
個人のボートが呼び込を しています
A private boat is calling in.           

いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました  
今にも出発しそうだからボートに乗りました
We got on the boat because It was about to leave.       



メコンがわの すいりょうは ほうふです      
メコン川の水量は豊富です
The amount of water in the Mekong River is abundant.           

ぶんめいが さかえたのも うなづけます     
文明が栄えたのも頷けます
No wonder that civilization prospered.           

なぜ すたれたのかは ふめいです        
何故廃れたのかは不明です
I don,t know why it was obsolete.          



わかものたちは マーケットの しごとでしょう   
若者達はマーケットの仕事でしよう
Young people will work at the market.

それとも かいものに でかけるんでしょうか?  
それとも買い物に出かけるんでしようか?
Or should they go shopping?   

あるいは まちに あそびに いきますか?     
或いは町に遊びに行きますか?
Or do you go to the city for enjoy?          



わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   
私達みたいに観光で川を渡るのでしようか  
I wonder if they cross the river for sightseeing like us.     

ことば が つうじない から はなしが できません    
言葉が通じないから話が出来ません 
I can't speak because I don't understand the language.         

なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから  
なんせ舟に乗船してる時間は短いですから
After all, the time on board the boat is short.             


14




ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  
ボートはルアンパバーンの桟橋に着きました
The boat arrived at the pier in Luang Prabang     

ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    
夕食をどうするか考える時間です
It's time to think about what to do with dinner.    

つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません 
妻の口に合う食事を探さなくてはなりません
I have to find a meal that suits my wife        



ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  
ボートを降りた場所の近くに寺院がありました
There was a temple near where we got off the boat       

なまえは わからないまま けんがくします        
名前は分からないまま見学します
We will tour without knowing the name.     

けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   
見学を終えてビール🍺と水を仕入れました
After the tour, we bought beer 🍺 and water.    

 

この はしを わたれば もう やども ちかいです   
この橋を渡れば もう宿も近いです
If we cross this bridge, the inn is already near          

つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     
次は夕食のレストラン探しです
Next is looking for a restaurant for dinner.         

二,三げん あることは わかって います       
二,三軒あることは知っています
We know there are a few.          

 

つまの きょよう はんいの レストランです     
妻の許容範囲のレストランです
My wife's acceptable restaurant

つまの めんえき りょくも あがって きて います  
妻の免疫力も上がって来ています
My wife's immunity is also rising.        

きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    
今日も無事に夕食に有りつけました
We had dinner with no problem today as well.


15




17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
17年9月8日   朝一番 
September 8, 2017, first thing in the morning        

きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
今日こそは街中の托鉢を見ます
Today We will see the Dhutanga in the city.   

そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
その後、橋から見える謎のワットを探します 
Then look for the mysterious Watt seen from the bridge. 

あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
朝早く起きて街まで托鉢僧を見に来ました 
We got up early in the morning and came to see the Dhutanga monk in the city.

 

かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
観光客向けの托鉢体験の場所です
It is a place to experience Dhutanga for tourists.    

たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
托鉢セットを売ってる人の呼びかけの声
The voice of the call of the person who sells the Dhutanga set. 
 
にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
日本人女性二人から話を聞きました
I heard a story from two Japanese women.     

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
現地でセットを買うのは良くないと言われた
They were told that it is not good to buy a set locally.  

ホテルで じゅんび して きたと いいます  
ホテルで準備して来たと言います 
They say they prepared at the hotel.     

たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
托鉢風景撮影の付き添い付きです
It is accompanied by a landscape photographer of Dhutanga.      

にほんじんは ホテルにも だまされてます  
日本人はホテルにも騙されてます
Japanese people are also deceived by hotels.    



ここの ふうけいは まもなく おわりました  
ここの風景は間もなく終わりました
The scenery here is about to end.      

かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
観光客の場所は時間が決まってる様子
The tourist corner seems to have a fixed time.   

じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
時間に合わせてお坊さんも現れるようです 
It seems that a monk will appear at the right time.  

 

その かえりです、やどの ちかくの みちです  
その帰りです、宿の近くの道です
On the way back, it's the road near the inn.     

40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40~50人のお坊さんが歩いています
40 to 50 monks are walking.   

たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
托鉢の集団訓練だと思いました
I thought it was a group training for Dhutanga     



おぼうさんが さった あとの みんかです   
お坊さんが去った後の民家です
It is a private house after the monk left.       

テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
テレビのブラウン管で塀が出来ています
The fence is made of the CRT of the TV   

でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
電気屋さんか芸術家の家でしょう
It's an electric shop or an artist ’s house     

 

ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
引き続きルアンパバーンの朝市を見に来ました 
We continued to see the morning market in Luang Prabang

わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
私に必須のキャベツはここで売っています
The cabbage that I need is sold here.    

あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
浅漬けは血糖値を安定させるため必要です
Asazuke is necessary to stabilize the blood sugar level.    


11-15英語漢字交じりルアンパバーン終わり

11-15英語漢字ルアンパバーン

11-15英語漢字ルアンパバーン


11


 
チエデイルアンでも6割は無料入場を果たした私です  
Even in Cheedairuan, 60% is me who achieved free admission
ここで拝観料を払っていては名前に傷がつきます    
If I pay the admission fee here, my name will be damaged.
そう言っても紛れ込む客もなく入場は無理です
Even so, it is impossible to enter because there are no customers I get mixed up.

 
写真は全部2箇所の出入り口から撮りました
All photos were taken from two doorways.     
寺院に特に興味もなくこれで充分です 
We are not particularly interested in temples,so ​this is enough.   

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram
ワット シエントーンから間近に位置しています
Located close to Wat Xiengthong  
歴史の有る街は寺院も多いです
There are many temples in the historical city          

ドット青 (2)
地図のドット青の、仏教寺院の右です
Dot blue on the map, to the right of the Buddhist temple           
中に入ると何かの行事をやってる様子です 
When we go inside, it looks like they are doing some kind of event.
仕出し弁当みたいな食事が並んでいます 
Meals like catered lunches are lined up.   

 
あちこちに動き回る人の姿が見えます 
You can see people moving around.
人数も多くは無く、檀家の行事かなと思いました  
There weren't many people, so I thought it was a Danka event.
檀家とは寺院に所属する家を意味します
Danka means a house that belongs to a temple.          

 
お祭りとかで活躍する山車です
It is a float that plays an active part in festivals.    
日本にも形は違えど多くあります 
There are many different shapes in Japan.            
お祭りで屋外を行列します
Procession outside at the festival             

  
信じられない位長い舟です 
It ’s an incredibly long boat.            
一体何に使用するのでしょう?
What on earth are they using it for?         
川に横に渡したら、橋の代わりになりそう  
If you pass it to the river, it will be a substitute for a bridge.

  
今日の昼食は食堂みたいな所です 
Today's lunch is a place like a cafeteria.           
二人とも麺類を注文。平べったい麺です         
Both of us ordered noodles. It ’s flat noodles      
水牛の肉が入ってると説明を聞きました         
I heard the explanation that it contains buffalo meat.
緑の野菜には、警戒しながら食べました 
I ate green vegetables with caution.       
少し香りがしましたが、その程度で完食できました  
It smelled a little, but I was able to finish it.


12


2017年9月7日

街の中を歩きと自転車で見て廻りました  
I walked around the city and looked around by bicycle.

川向こうに渡って珈琲をしてみたいです   
I want to go over the river and have a coffee.

川の向こう側には何もないと言われました  
I was told that there was nothing on the other side of the river.

散歩だけでも構わないから、渡る事にしました  
We decided to cross the river if it,s just for a walk.

メコン川があるのに渡らないのは失礼です    
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there.

フェリー料金は二人往復で20,000キープです   
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two.

フェリーが出発間際でしたから乗りました   
We got on the ferry because it was just before departure.

船頭のすぐ前の席を勧められます       
A seat right in front of the captain is recommended.

メコン川を渡る観光客は珍しいようです    
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare.

 

フェリーから見る景色は変化してきます    
The scenery seen from the ferry will change.

川に見えていたのに海に見えてきます    
It looked like a river, but now it looks like the sea.

濁った水の色は変わりません          
The color of muddy water does not change.

tizu (2)

メコン川の赤色の部分を渡っています          
Crossing the red part of the Mekong River

地図の川は水色、実際は茶色です           
The river on the map is light blue, actually brown.

水の色は地図、広大さは現在です           
The color of the water is the map, the vastness is the present.

 

流れが早いため上流方向に舵を切ります    
Because the flow is fast, steer in the upstream direction.

真っすぐに進むためには必要なことです     
It ’s necessary to go straight.

川幅は思ったより相当広いです          
The width of the river is much wider than I expected.

 
 
メコン川は雨の後で濁流です 
Mekong River is a muddy stream after rain.         
Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan
     
水は茶色に濁っています 
The water is turbid in brown.             
         
波も結構高いです
The waves are also quite high.                     



先の対岸には人食い人種が住んでいたと聞きます
I heard that a cannibal race lived on the opposite bank.      
           
何時の事かは わかりません
I don't know what era it is.                
            
探査意欲をそそります                   
Inspire exploration.



身構える間もなく対岸に到着しました 
Arrived on the opposite bank shortly after getting ready.         

次にここを出るフェリーは1時間後です
The next ferry leaving here is one hour later.       

いよいよ珈琲店探して対岸の探索です   
Finally, We are looking for a coffee shop and searching the opposite bank.

     
メコン川を渡り切りました 
Crossed the Mekong River          
 
対岸では女子高生がフェリーを待っています 
A high school girl is waiting for a ferry on the opposite bank.  
 
観察すると確かにカフェは無さそうです
Observing, it seems that there is no cafe.       
・   

背後を振り返るとプーシーの丘が見えます
Looking back, you can see Phousi Hill        

フェリー (2)


13


食堂も喫茶店もないこの区間を探索します
Explore this section with no restaurants or coffee shops.           

後日私はこの地に対岸の村と名付けました
Later I named this place a village on the opposite bank.       
       
グーグルマップに投稿し、採用されました
Posted on Google Maps and adopted.            

マップ (2)         

ラオスの地に日本語の地名です
Japanese place name in Laos                   
          
意味も決して相応しいとは言えません
The meaning is not appropriate either.               

1年後には対岸の村は消滅していました
One year later, the village on the opposite bank had disappeared.               

jiinn.jpg          

大きな、村の守り神です
A big guardian deity of the village                    
  
珈琲屋さん一軒くらいは欲しいです
I want about one coffee shop.            
   
珈琲する習慣が ないんですか?
You don,t have a habit of coffee?


         
立派な大きな家も立ってます
A great big house is also standing.                 
       
メコン川を渡って稼ぎましたか?
Did you make money across the Mekong River?               
   
東南アジアはやはり赤土が多いです
Southeast Asia still has a lot of red soil.             

赤土から生まれた子供達が遊んでいます 
Children born from red clay are playing.        


珈琲屋さんはないけど万屋さんがありました
There was no coffee shop, but there was a shop selling any kinds       
   
喉が渇きビールと揚げ物を買いました 
We were thirsty and bought beer and fried food.          
            
私たちはこれで一応満足します
We are satisfied with this.               

  

東南アジアの道路は赤土が多い
Roads in Southeast Asia have a lot of red soil             
         
ここの家はトタン屋根も多いです
The house here has many tin roofs.              

二階建ての家が少ないです
There are few two-story houses.                 

船着き場

無事に対岸の村探索も終了しました
The search for the village on the opposite bank has been completed successfully.  

結構な数の人たちです、舟の待合所みたいです 
There are quite a few people, it's like a boat waiting area.

暑い時はここで日光を避けることが出来そうです 
It seems that you can avoid the sunlight here when it is hot.

      
帰りの船にはまだ時間があります
There is still time on the return ship.             
       
個人のボートが呼び込を しています
A private boat is calling in.           

今にも出発しそうだからボートに乗りました
We got on the boat because It was about to leave.       


    
メコン川の水量は豊富です
The amount of water in the Mekong River is abundant           
 
文明が栄えたのも頷けます
No wonder that civilization prospered.           
       
何故廃れたのかは不明です
I don,t know why it was obsolete.          


若者達はマーケットの仕事でしよう
Young people will work at the market.

それとも買い物に出かけるんでしようか?
Or should they go shopping?   
     
或いは町に遊びに行きますか?
Or do you go to the city for enjoy?          


 
私達みたいに観光で川を渡るのでしようか  
I wonder if they cross the river for sightseeing like us.     
   
言葉が通じないから話が出来ません 
I can't speak because I don't understand the language.         

なんせ舟に乗船してる時間は短いですから
After all, the time on board the boat is short.             


14


 
ボートはルアンパバーンの桟橋に着きました
The boat arrived at the pier in Luang Prabang     
 
夕食をどうするか考える時間です
It's time to think about what to do with dinner.    

妻の口に合う食事を探さなくてはなりません
I have to find a meal that suits my wife.        



ボートを降りた場所の近くに寺院がありました
There was a temple near where we got off the boat       
     
名前は分からないまま見学します
We will tour without knowing the name     
 
見学を終えてビール🍺と水を仕入れました
After the tour, we bought beer 🍺 and water    

 
 
この橋を渡れば もう宿も近いです
If we cross this bridge, the inn is already near          
  
次は夕食のレストラン探しです
Next is looking for a restaurant for dinner         
    
二,三軒あることは知っています
We know there are a few          

 
 
妻の許容範囲のレストランです
My wife's acceptable restaurant
 
妻の免疫力も上がって来ています
My wife's immunity is also rising        
  
今日も無事に夕食に有りつけました
We had dinner with no problem today as well


15




17年9月8日   朝一番 
September 8, 2017, first thing in the morning        

今日こそは街中の托鉢を見ます
Today We will see the Dhutanga in the city   

その後、橋から見える謎のワットを探します 
Then look for the mysterious Watt seen from the bridge 

朝早く起きて街まで托鉢僧を見に来ました 
We got up early in the morning and came to see the Dhutanga monk in the city

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
観光客向けの托鉢体験の場所です
It is a place to experience Dhutanga for tourists    
Ini adalah tempat untuk mengalami Dhutanga bagi wisatawan 
Es un lugar para experimentar Dhutanga para turistas.
たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
托鉢セットを売ってる人の呼びかけの声
The voice of the call of the person who sells the Dhutanga set  
Ada suara orang yang menjual set Dhutanga
Hay una voz de una persona que vende un set de Dhutanga.
にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
日本人女性二人から話を聞きました
I heard a story from two Japanese women     
Saya mendengar dari dua wanita Jepang
Escuché de dos mujeres japonesas

現地でセットを買うのは良くないと言われた
They were told that it is not good to buy a set locally  

ホテルで準備して来たと言います 
They say they prepared at the hotel     

托鉢風景撮影の付き添い付きです
It is accompanied by a landscape photographer of Dhutanga.      

日本人はホテルにも騙されてます
Japanese people are also deceived by hotels    



ここの風景は間もなく終わりました
The scenery here is about to end      
  
観光客の場所は時間が決まってる様子
The tourist corner seems to have a fixed time   

時間に合わせてお坊さんも現れるようです 
It seems that a monk will appear at the right time  

 

その帰りです、宿の近くの道です
On the way back, it's the road near the inn     
Dalam perjalanan kembali, itu jalan dekat penginapan

40~50人のお坊さんが歩いています
40 to 50 monks are walking   

托鉢の集団訓練だと思いました
I thought it was a group training for Dhutanga     



お坊さんが去った後の民家です
It is a private house after the monk left       

テレビのブラウン管で塀が出来ています
The fence is made of the CRT of the TV   

電気屋さんか芸術家の家でしょう
It ’s an electric shop or an artist ’s house     

 

引き続きルアンパバーンの朝市を見に来ました 
We continued to see the morning market in Luang Prabang
 
私に必須のキャベツはここで売っています
The cabbage that I need is sold here    

浅漬けは血糖値を安定させるため必要です
Asazuke is necessary to stabilize the blood sugar level    


11-15英語漢字ルアンパバーン終わり

11-15スぺひらルアンパバーン

11-15(6時)スぺひらルアンパバーン
12スペイン語抜けて英語 


11


 
チェデイルアンでも 6わりは むりょう にゅうじょうを はたした わたしです
Incluso en Cheedairuan, el 60% soy yo que logró la entrada gratuita.
ここで はいかんりょうを はらって いては なまえに きずが つきます
Pagar la tarifa de admisión aquí dañará mi nombre
そう いっても まぎれこむ きゃくも なく にゅうじょうは むりです
Aun así es imposible entrar porque no hay clientes que se confundan.

 
しゃしんは ぜんぶ 2かしょの でいりぐち から とりました
Todas las fotos fueron tomadas desde dos entradas.
じいんに とくに きょうみは なく これで じゅうぶんです  
No estoy particularmente interesado en los templos y esto es suficiente.

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram
ワット シエントーンから まじかに いちして います  
Situado cerca de Wat Xiengthong
れきしの ある まちは じいんも おおいです    
Hay muchos templos en la ciudad histórica.        

ドット青 (2)
ちずの ドット あおの、ぶっきょう じいんの みぎです  
El punto azul en el mapa está a la derecha del templo budista.
なかに はいると なんかの ぎょうじを やってる ようすです
Cuando entras, parece que estás haciendo algún tipo de evento.
しだし べんとう みたいな しょくじが ならんで います  
Las comidas, como los almuerzos atendidos, están alineadas

 
あちこちに うごき まわる ひとの すがたが みえます  
Puedes ver a la gente moviéndose  
にんずうも おおくは なく、だんかの ぎょうじ かなと おもいました
No había mucha gente, así que pensé que era un evento de Danka.
だんか とは じいんに しょぞく する いえを いみします  
Danka significa una casa registrada en un templo

 
おまつりで かつやく する だしです 
Es una carroza que tiene un papel activo en las fiestas.
にほんには かたちは ちがえど おおく あります 
Incluso en Japón existen muchas formas diferentes.
おまつりで おくがいを ぎょうれつ します     
Haz cola al aire libre en el festival


しんじられない くらい ながい ふねです     
Es un barco increíblemente largo.   
いったい なんに しよう する のでしょう?   
¿Para qué diablos lo estás usando?
かわに よこに わたしたら、はしの かわりに なりそう
Si lo pones de lado en el río, será un sustituto de un puente.

  
きょうの ちゅうしょくは しょくどう みたいな ところです 
El almuerzo de hoy es como un comedor.
ふたりとも めんるいを ちゅうもん、ひらべったい めんです   
Ambos pidieron fideos. Son fideos planos         
すいぎゅうの にくが はいって いると せつめいを ききました
Escuché la explicación de que contiene carne de búfalo.
みどりの やさいには、けいかい しながら たべました 
Tenía miedo de comer vegetales verdes.     
すこし かおりが しましたが、その ていどで かんしょく できました
Olía un poco, pero me lo comí todo.


12


2017年9月7日
まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました
I walked around the city and looked around by bicycle.
かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
I want to go over the river and have a coffee
かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
I was told that there was nothing on the other side of the river

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました 
We decided to cross the river if it,s just for a walk
メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです 
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there
フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです 
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two

フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました  
We got on the ferry because it was just before departure
せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます     
A seat right in front of the captain is recommended
メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです    
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare
 
フェリーから みる けしきは へんか して きます
The scenery seen from the ferry will change
かわに みえて いたのに うみに みえて きます   
It looked like a river, but now it looks like the sea
にごった みずの いろは かわりません    
The color of muddy water does not change

tizu (2)
メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います     
Crossing the red part of the Mekong River
ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです      
The river on the map is light blue, actually brown
みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです         
The color of the water is the map, the vastness is the present

 
ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります   
Because the flow is fast, steer in the upstream direction
まっすぐ すすむために ひつような ことです  
It ’s necessary to go straight.
かわはばは おもったより そうとう ひろいです
・        
The width of the river is much wider than I expected.
 
メコンがわは あめの あとで だくりゅうです  
Mekong River is a muddy stream after rain         
Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan
みずは ちゃいろに にごって います       
The water is turbid in brown             
Airnya berwarna coklat Berlumpur
なみも けっこう たかいです           
The waves are also quite high                     
Ombaknya juga cukup tinggi


さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます 
I heard that a cannibal race lived on the opposite bank.      
Saya mendengar bahwa ras kanibal tinggal di tepi seberang. 
いつの ことかは わかりません              
I don't know what era it is                
Saya tidak tahu di masa kapan 
たんさ いよくを そそります                          
Memotivasi eksplorasi


みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  
Arrived on the opposite bank shortly after getting ready         
つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   
The next ferry leaving here is one hour later        
いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです   
Finally, We are looking for a coffee shop and searching the opposite bank.

 
メコンがわを わたりきり ました        
Crossed the Mekong River          
たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  
A high school girl is waiting for a ferry on the opposite bank  
かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  
Observing, it seems that there is no cafe.       
・   

はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます  
Looking back, you can see Phousi Hill        

フェリー (2)


13


しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します 
Explora esta sección donde no hay cafeterías ni cafeterías
ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました 
Más tarde llamé a este lugar el pueblo de la orilla opuesta.
グーグルマップに とうこうし さいよう されました        
Publicado en Google Maps y aceptado.

マップ (2)
ラオスの ちに にほんごの ちめい です              
Nombres de lugares japoneses en Laos
いみも けっして ふさわしいとは いえません           
Nunca se puede decir que el significado sea apropiado.
いちねんごには たいがんのむらは しょうめつ して いました 
Un año después, el pueblo de la orilla opuesta había desaparecido.

jiinn.jpg
おおきな、むらの まもりがみ です             
Grande, deidad guardiana del pueblo.
コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      
quiero al menos una cafeteria
コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       
¿No tienes la costumbre de beber café?


りっぱな おおきな いえも たって います          
También hay una espléndida casa grande
メコンがわを わたって かせぎましたか?         
¿Ganaste dinero cruzando el Mekong?
とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     
El sudeste asiático tiene mucha tierra roja.
あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  
Los niños nacidos de arcilla roja están jugando.


コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました 
No hay cafetería excepto Yorozuya.
のどが かわきビールと あげものを かいました      
Me dio sed y compre comida frita
これで いちおう まんぞく します               
Estamos satisfechos con esto

 
とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい     
Las carreteras del sudeste asiático tienen mucha tierra roja
ここの いえは トタンやねも おおいです          
Muchas de las casas aquí también tienen techos de hojalata.
にかいだての いえが すくないです             
Pocas casas de dos pisos

船着き場
ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
La búsqueda del pueblo al otro lado del río ha terminado con éxito.
けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
Hay bastante gente, parece la zona de espera de un barco.
あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
Parece que puedes evitar el sol aquí cuando hace calor.


かえりの ふねには まだ じかんが あります        
Todavía hay tiempo para el barco de regreso.
こじんの ボートが よびこみを しています         
Un barco privado llama a los invitados.
いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました  
Me subí al barco porque estaba a punto de partir


メコンがわの すいりょうは ほうふです      
El río Mekong tiene abundante agua.
ぶんめいが さかえたのも うなづけます     
No es de extrañar que la civilización prosperara
なぜ すたれたのかは ふめいです        
No estoy seguro de por qué fue abandonado.


わかものたちは マーケットの しごとでしょう   
Los jóvenes trabajarán en el mercado.
それとも かいものに でかけるんでしょうか?  
¿O van de compras?
あるいは まちに あそびに いきますか?     
¿O vas a la ciudad a jugar?        


わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   
¿Cruzarán el río como nosotros para hacer turismo?
ことば が つうじない から はなしが できません    
No puedo hablar porque no entiendo el idioma
なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから  
Porque el tiempo a bordo del barco es corto.


14



ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  
El barco llegó al muelle de Luang Prabang
ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    
Es hora de pensar qué hacer con la cena
つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません 
Tengo que encontrar una comida que se adapte a la boca de mi esposa.


ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  
Había un templo cerca del lugar donde me bajé del barco.
なまえは わからないまま けんがくします        
Voy a hacer una gira sin saber el nombre
けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   
Después del recorrido, compré cerveza 🍺 y agua.

 
この はしを わたれば もう やども ちかいです   
Si cruzas este puente, la posada está a la vuelta de la esquina.
つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     
Lo siguiente es buscar un restaurante para cenar
二,三げん あることは わかって います       
Sé que hay algunos

 
つまの きょよう はんいの レストランです     
El restaurante aceptable de mi esposa
つまの めんえき りょくも あがって きて います  
La inmunidad de mi esposa también está aumentando
きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    
Yo también cené a salvo hoy.


15



17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
8 de septiembre de 2017, a primera hora de la mañana    
きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
Hoy veré el Dhutanga en la ciudad.     
そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
Luego busca el misterioso Watt visto desde el puente.
あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
Me levanté temprano en la mañana y vine a ver al monje Dhutanga en la ciudad.

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
Es un lugar para experimentar Dhutanga para turistas.
たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
Hay una voz de una persona que vende un set de Dhutanga.
にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
日本人女性二人から話を聞きました
Escuché de dos mujeres japonesas

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
Les dijeron que no era bueno comprar un set localmente
ホテルで じゅんび して きたと いいます  
Dicen que han preparado en el hotel 
たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
Está acompañado por un fotógrafo de paisajes de Dhutanga.
にほんじんは ホテルにも だまされてます  
Los japoneses también se dejan engañar por los hoteles


ここの ふうけいは まもなく おわりました  
El paisaje aquí está a punto de terminar. 
かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
El lugar para los turistas parece tener un tiempo fijo.
じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
Parece que un monje aparecerá en el momento oportuno

 
その かえりです、やどの ちかくの みちです  
En el camino de regreso, es el camino cerca de la posada.
40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40 a 50 monjes están caminando
たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
Pensé que era un entrenamiento grupal para Dhutanga.


おぼうさんが さった あとの みんかです   
Es una casa particular después de que el monje se fuera.
テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
La cerca está hecha del CRT de la TV
でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
Es una tienda de electricidad o la casa de un artista.

 
ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
Luego vine a ver el mercado matutino en Luang Prabang.
わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
El repollo que necesito se vende aquí.
あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
Los encurtidos ligeros son necesarios para estabilizar los niveles de azúcar en la sangre

11-15スぺ漢字ルアンパバーン

11-15(5時)スぺ漢字ルアンパバーン
12から英語インドネシア語だけ


11


 
チエデイルアンでも6割は無料入場を果たした私です 
Incluso en Cheedairuan, el 60% soy yo que logró la entrada gratuita.
ここで拝観料を払っていては名前に傷がつきます   
Pagar la tarifa de admisión aquí dañará mi nombre
そう言っても紛れ込む客もなく入場は無理です
Aun así es imposible entrar porque no hay clientes que se confundan.

 
写真は全部2箇所の出入り口から撮りました   
Todas las fotos fueron tomadas desde dos entradas.
寺院に特に興味もなくこれで充分です  
No estoy particularmente interesado en los templos y esto es suficiente.

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram 
ワット シエントーンから間近に位置しています 
Situado cerca de Wat Xiengthong
歴史の有る街は寺院も多いです 
Hay muchos templos en la ciudad histórica.        

ドット青 (2)
地図のドット青の、仏教寺院の右です
El punto azul en el mapa está a la derecha del templo budista.
中に入ると何かの行事をやってる様子です
Cuando entras, parece que estás haciendo algún tipo de evento.
仕出し弁当みたいな食事が並んでいます
Las comidas, como los almuerzos atendidos, están alineadas

 
人が動いているのが見える
Puedes ver a la gente moviéndose  
人数も多くは無く、檀家の行事かなと思いました
No había mucha gente, así que pensé que era un evento familiar.
檀家とは寺院に所属する家を意味します
Danka significa una casa registrada en un templo

 
お祭りとかで活躍する山車です
Es una carroza que tiene un papel activo en las fiestas.
日本にも形は違えど多くあります
Incluso en Japón existen muchas formas diferentes.
お祭りで屋外を行列します
Haz cola al aire libre en el festival


信じられない位長い舟です
Es un barco increíblemente largo.   
一体何に使用するのでしょう?
¿Para qué diablos lo estás usando?
川に横に渡したら、橋の代わりになりそう
Si lo pones de lado en el río, será un sustituto de un puente.

  
今日の昼食は食堂みたいな所です
El almuerzo de hoy es como un comedor.
二人とも麺類を注文。平べったい麺です
Ambos pidieron fideos. Son fideos planos         
水牛の肉が入ってると説明を聞きました
Escuché la explicación de que contiene carne de búfalo.
緑の野菜には、警戒しながら食べました
Tenía miedo de comer vegetales verdes.     
少し香りがしましたが、その程度で完食できました
Olía un poco, pero me lo comí todo.


12


2017年9月7日
まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました
街の中を歩きと自転車で見て廻りました  
I walked around the city and looked around by bicycle.
かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
川向こうに渡って珈琲をしてみたいです   I want to go over the river and have a coffee
かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
川の向こう側には何もないと言われました  I was told that there was nothing on the other side of the river

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました
散歩だけでも構わないから、渡る事にしました   We decided to cross the river if it,s just for a walk

メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです

メコン川があるのに渡らないのは失礼です     It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there

フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです

フェリー料金は二人往復で20,000キープです   The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two


フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました

フェリーが出発間際でしたから乗りました   We got on the ferry because it was just before departure

せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます

船頭のすぐ前の席を勧められます       A seat right in front of the captain is recommended

メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです

メコン川を渡る観光客は珍しいようです    Tourists crossing the Mekong River seem to be rare

 

フェリーから みる けしきは へんか して きます

フェリーから見る景色は変化してきます    The scenery seen from the ferry will change

かわに みえて いたのに うみに みえて きます

川に見えていたのに海に見えてきます    It looked like a river, but now it looks like the sea

にごった みずの いろは かわりません

濁った水の色は変わりません          The color of muddy water does not change


tizu (2)

メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います

メコン川の赤色の部分を渡っています          Crossing the red part of the Mekong River

ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです

地図の川は水色、実際は茶色です           The river on the map is light blue, actually brown

みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです

水の色は地図、広大さは現在です           The color of the water is the map, the vastness is the present


 

ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります

流れが早いため上流方向に舵を切ります    Because the flow is fast, steer in the upstream direction

まっすぐ すすむために ひつような ことです

真っすぐに進むためには必要なことです     It ’s necessary to go straight.

かわはばは おもったより そうとう ひろいです

川幅は思ったより相当広いです          The width of the river is much wider than I expected

 

メコンがわは あめの あとで だくりゅうです   Mekong River is a muddy stream after rain

メコン川は雨の後で濁流です           Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan

みずは ちゃいろに にごって います       The water is turbid in brown

水は茶色に濁っています              Airnya berwarna coklat Berlumpur

なみも けっこう たかいです             The waves are also quite high

波も結構高いです                   Ombaknya juga cukup tinggi



さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます I heard that a cannibal race lived on the opposite bank.

先の対岸には人食い人種が住んでいたと聞きます      Saya mendengar bahwa ras kanibal tinggal di tepi seberang. 

いつの ことかは わかりません              I don't know what era it is

何時の事かはわかりません                Saya tidak tahu di masa kapan 

たんさ いよくを そそります                 Inspiring exploration

探査意欲をそそります                    Memotivasi eksplorasi



みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  Arrived on the opposite bank shortly after getting ready

身構える間もなく対岸に到着しました          Tiba di tepi sungai seberang tak lama setelah tidak siap

つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   The next ferry leaving here is one hour later

次にここを出るフェリーは1時間後です       Feri berikutnya yang berangkat dari sini adalah satu jam kemudian  

いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです

いよいよ珈琲店探して対岸の探索です   

Finally, We are looking for a coffee shop and searching the opposite bank.

Akhirnya tiba saatnya untuk mencari kedai kopi dan menjelajahi sisi lain sungai.


 

メコンがわを わたりきり ました        Crossed the Mekong River

メコン川を渡り切りました           Saya selesai menyeberangi Sungai Mekong   

たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  A high school girl is waiting for a ferry on the opposite bank

対岸では女子高生がフェリーを待っています   Gadis-gadis sekolah menengah sedang menunggu feri di tepi seberang 

かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  Observing, it seems that there is no cafe.

観察すると確かにカフェは無さそうです       Mencermatinya, sepertinya tidak ada kafe di sini. 

・   


はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます   Looking back, you can see Phousi Hill

背後を振り返るとプーシーの丘が見えます         Melihat ke belakang, Anda dapat melihat Bukit Phousi


フェリー (2)



13



しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します Explore this section with no restaurants or coffee shops

食堂も喫茶店もないこの区間を探索します           Jelajahi bagian ini tanpa kafetaria atau kedai kopi

ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました Later I named this place a village on the opposite bank

後日私はこの地に対岸の村と名付けました        Kemudian saya menamai tempat ini sebuah desa di tepi seberang

グーグルマップに とうこうし さいよう されました        Posted on Google Maps and adopted

グーグルマップに投稿し、採用されました            Diposting di Google Maps dan diadopsi


マップ (2)

ラオスの ちに にほんごの ちめい です              Japanese place name in Laos

ラオスの地に日本語の地名です                   Ini adalah nama tempat Jepang di tanah Laos

いみも けっして ふさわしいとは いえません           The meaning is not appropriate either

意味も決して相応しいとは言えません               Arti bahasa Jepang juga tidak bagus

いちねんごには たいがんのむらは しょうめつ して いました 

One year later, the village on the opposite bank had disappeared

1年後には対岸の村は消滅していました              Setahun kemudian, desa di tepi seberang telah menghilang


jiinn.jpg

おおきな、むらの まもりがみ です             A big guardian deity of the village

大きな、村の守り神です                    Dewa penjaga desa yang besar

コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      I want about one coffee shop

珈琲屋さん一軒くらいは欲しいです            Saya ingin sekitar satu kedai kopi

コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       You don,t have a habit of coffee?

珈琲する習慣が ないんですか?             Apakah Anda memiliki kebiasaan minum kopi?



りっぱな おおきな いえも たって います          A great big house is also standing

立派な大きな家も立ってます                 Ada juga rumah besar yang bagus

メコンがわを わたって かせぎましたか?         Did you make money across the Mekong River?

メコン川を渡って稼ぎましたか?               Apakah Anda menghasilkan uang di seberang Sungai Mekong?

とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     Southeast Asia still has a lot of red soil

東南アジアはやはり赤土が多いです             Asia Tenggara masih memiliki banyak tanah merah

あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  Children born from red clay are playing

赤土から生まれた子供達が遊んでいます         Anak-anak yang lahir dari Akatsuchi sedang bermain



コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました There was no coffee shop, but there was a shop selling any kinds

珈琲屋さんはないけど万屋さんがありました       Tidak ada kedai kopi, tetapi ada toko yang menjual segalanya

のどが かわきビールと あげものを かいました      We were thirsty and bought beer and fried food

喉が渇きビールと揚げ物を買いました           Saya haus dan membeli bir dan makanan yang digoreng

これで いちおう まんぞく します               We are satisfied with this

私たちはこれで一応満足します               Kami puas dengan ini


 

とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい     Roads in Southeast Asia have a lot of red soil

東南アジアの道路は赤土が多い             Jalan-jalan di Asia Tenggara banyak tanah merahnya

ここの いえは トタンやねも おおいです          The house here has many tin roofs

ここの家はトタン屋根も多いです              Rumah di sini banyak atap seng

にかいだての いえが すくないです             There are few two-story houses

二階建ての家が少ないです                 Tidak banyak rumah berlantai dua


船着き場
ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
The search for the village on the opposite bank has been completed successfully
無事に対岸の村探索も終了しました   Penjelajahan desa di tepi seberang telah berhasil diselesaikan.
けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
結構な数の人たちです、舟の待合所みたいです There are quite a few people, it's like a boat waiting area
あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
暑い時はここで日光を避けることが出来そうです It seems that you can avoid the sunlight here when it is hot



かえりの ふねには まだ じかんが あります        There is still time on the return ship

帰りの船にはまだ時間があります             Masih ada waktu di kapal kembali

こじんの ボートが よびこみを しています         A private boat is calling in

個人のボートが呼び込を しています           Sebuah perahu pribadi memanggil

いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました  We got on the boat because It was about to leave

今にも出発しそうだからボートに乗りました       Perahu akan berangkat, kita naik



メコンがわの すいりょうは ほうふです      The amount of water in the Mekong River is abundant

メコン川の水量は豊富です           Jumlah air di Sungai Mekong berlimpah

ぶんめいが さかえたのも うなづけます     No wonder that civilization prospered

文明が栄えたのも頷けます           Tidak heran peradaban makmur di masa lalu

なぜ すたれたのかは ふめいです        I don,t know why it was obsolete

何故廃れたのかは不明です          Tidak diketahui mengapa itu menjadi usang


<

わかものたちは マーケットの しごとでしょう   Young people will work at the market

若者達はマーケットの仕事でしよう Orang-orang muda akan bekerja di pasar  Los jóvenes trabajarán en el mercado.

それとも かいものに でかけるんでしょうか?  Or should they go shopping?

それとも買い物に出かけるんでしようか?    Atau mereka akan berbelanja?  ¿O van de compras?

あるいは まちに あそびに いきますか?     Or do you go to the city for enjoy?

或いは町に遊びに行きますか?     Atau pergi bermain di kota?  ¿O vas a la ciudad a jugar?        



わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   I wonder if they cross the river for sightseeing like us

私達みたいに観光で川を渡るのでしようか       Apakah Anda menyeberangi sungai untuk jalan-jalan seperti kami?

¿Cruzarán el río como nosotros para hacer turismo?

ことば が つうじない から はなしが できません    I can't speak because I don't understand the language

言葉が通じないから話が出来ません          Saya tidak bisa berbicara karena saya tidak mengerti bahasanya

No puedo hablar porque no entiendo el idioma

なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから  After all, the time on board the boat is short

なんせ舟に乗船してる時間は短いですから             Lagi pula, waktu di atas kapal sangat singkat.

Porque el tiempo a bordo del barco es corto.



14




ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  The boat arrived at the pier in Luang Prabang

ボートはルアンパバーンの桟橋に着きました     Kapal telah tiba di dermaga di Luang Prabang

El barco llegó al muelle de Luang Prabang

ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    It's time to think about what to do with dinner

夕食をどうするか考える時間です    Saatnya memikirkan apa yang harus dilakukan dengan makan malam

Es hora de pensar qué hacer con la cena

つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません I have to find a meal that suits my wife

妻の口に合う食事を探さなくてはなりません        Saya harus mencari makanan yang cocok dengan mulut istri saya

Tengo que encontrar una comida que se adapte a la boca de mi esposa.



ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  There was a temple near where we got off the boat

ボートを降りた場所の近くに寺院がありました       Ada sebuah kuil di dekat tempat saya turun dari kapal

Había un templo cerca del lugar donde me bajé del barco.

なまえは わからないまま けんがくします        We will tour without knowing the name

名前は分からないまま見学します     Kami akan tur tanpa mengetahui nama

Voy a hacer una gira sin saber el nombre

けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   After the tour, we bought beer 🍺 and water

見学を終えてビール🍺と水を仕入れました    Setelah tur, saya membeli bir dan air.

Después del recorrido, compré cerveza 🍺 y agua.


 

この はしを わたれば もう やども ちかいです   If we cross this bridge, the inn is already near

この橋を渡ればもう宿も近いです          Jika Anda melewati jembatan ini, penginapan sudah dekat

Si cruzas este puente, la posada está a la vuelta de la esquina.

つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     Next is looking for a restaurant for dinner

次は夕食のレストラン探しです         Selanjutnya adalah mencari restoran untuk makan malam

Lo siguiente es buscar un restaurante para cenar

二,三げん あることは わかって います       We know there are a few

二,三軒あることは知っています          Saya tahu ada beberapa   Sé que hay algunos


 

つまの きょよう はんいの レストランです     My wife's acceptable restaurant

妻の許容範囲のレストランです Restoran yang bisa diterima istri saya   El restaurante aceptable de mi esposa

つまの めんえき りょくも あがって きて います  My wife's immunity is also rising

妻の免疫力も上がって来ています        Kekebalan istri saya juga meningkat  

La inmunidad de mi esposa también está aumentando

きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    We had dinner with no problem today as well

今日も無事に夕食に有りつけました Saya makan malam dengan aman hari ini   Yo también cené a salvo hoy.

当初の終わり



順番に注意


15



17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
September 8, 2017, first thing in the morning
17年9月8日   朝一番         
September 8, 2017, hal pertama di pagi hari 
8 de septiembre de 2017, a primera hora de la mañana    
きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
Today We will see the Dhutanga in the city
今日こそは街中の托鉢を見ます   
Hari ini saya akan melihat Dhutanga di kota 
Hoy veré el Dhutanga en la ciudad.     
そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
Then look for the mysterious Watt seen from the bridge
その後、橋から見える謎のワットを探します  
Kemudian cari Watt misterius yang terlihat dari jembatan
Luego busca el misterioso Watt visto desde el puente.
あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
朝早く起きて街まで托鉢僧を見に来ました 
We got up early in the morning and came to see the Dhutanga monk in the city
Saya bangun pagi-pagi dan datang menemui biksu Dhutanga di kota
Me levanté temprano en la mañana y vine a ver al monje Dhutanga en la ciudad.

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
It is a place to experience Dhutanga for tourists
観光客向けの托鉢体験の場所です    
Ini adalah tempat untuk mengalami Dhutanga bagi wisatawan 
Es un lugar para experimentar Dhutanga para turistas.
たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
The voice of the call of the person who sells the Dhutanga set
托鉢セットを売ってる人の呼びかけの声  
Ada suara orang yang menjual set Dhutanga
Hay una voz de una persona que vende un set de Dhutanga.
にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
I heard a story from two Japanese women
日本人女性二人から話を聞きました     
Saya mendengar dari dua wanita Jepang
Escuché de dos mujeres japonesas

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
They were told that it is not good to buy a set locally
現地でセットを買うのは良くないと言われた  
Mereka diberitahu bahwa tidak baik membeli satu set secara lokal
Les dijeron que no era bueno comprar un set localmente
ホテルで じゅんび して きたと いいます  
They say they prepared at the hotel
ホテルで準備して来たと言います      
Mereka bilang mereka sudah menyiapkannya di hotel
Dicen que han preparado en el hotel 
たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
It is accompanied by a landscape photographer of Dhutanga.
托鉢風景撮影の付き添い付きです      
Ia ditemani oleh seorang fotografer lanskap Dhutanga.
Está acompañado por un fotógrafo de paisajes de Dhutanga.
にほんじんは ホテルにも だまされてます  
Japanese people are also deceived by hotels
日本人はホテルにも騙されてます    
Orang Jepang juga tertipu oleh hotel   
Los japoneses también se dejan engañar por los hoteles


ここの ふうけいは まもなく おわりました  
The scenery here is about to end
ここの風景は間もなく終わりました      
Pemandangan di sini hampir berakhir
El paisaje aquí está a punto de terminar. 
かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
The tourist corner seems to have a fixed time
観光客の場所は時間が決まってる様子   
Tempat untuk turis sepertinya memiliki waktu yang tetap
El lugar para los turistas parece tener un tiempo fijo.
じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
It seems that a monk will appear at the right time
時間に合わせてお坊さんも現れるようです   
Tampaknya seorang biksu akan muncul pada waktu yang tepat
Parece que un monje aparecerá en el momento oportuno

 
その かえりです、やどの ちかくの みちです  
On the way back, it's the road near the inn
その帰りです、宿の近くの道です     
Dalam perjalanan kembali, itu jalan dekat penginapan
En el camino de regreso, es el camino cerca de la posada.
40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40 to 50 monks are walking
40~50人のお坊さんが歩いています   
40 hingga 50 biksu sedang berjalan
40 a 50 monjes están caminando
たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
I thought it was a group training for Dhutanga
托鉢の集団訓練だと思いました     
Saya pikir itu adalah pelatihan kelompok untuk Dhutanga 
Pensé que era un entrenamiento grupal para Dhutanga.


おぼうさんが さった あとの みんかです   
It is a private house after the monk left
お坊さんが去った後の民家です       
Ini adalah rumah pribadi setelah bhikkhu itu pergi
Es una casa particular después de que el monje se fuera.
テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
The fence is made of the CRT of the TV
テレビのブラウン管で塀が出来ています   
Pagar terbuat dari CRT dari TV
La cerca está hecha del CRT de la TV
でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
It ’s an electric shop or an artist ’s house
電気屋さんか芸術家の家でしょう     
Ini adalah toko elektronik atau rumah seniman.  .
Es una tienda de electricidad o la casa de un artista.

 
ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
We continued to see the morning market in Luang Prabang
引き続きルアンパバーンの朝市を見に来ました 
Kemudian saya datang untuk melihat pasar pagi di Luang Prabang 
Luego vine a ver el mercado matutino en Luang Prabang.
わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
The cabbage that I need is sold here
私に必須のキャベツはここで売っています    
Kubis yang saya butuhkan dijual di sini
El repollo que necesito se vende aquí.
あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
Asazuke is necessary to stabilize the blood sugar level
浅漬けは血糖値を安定させるため必要です    
Acar ringan diperlukan untuk menstabilkan kadar gula darah
Los encurtidos ligeros son necesarios para estabilizar los niveles de azúcar en la sangre

11のみスぺ英語ルアンパバーン

11のみスぺ英語4時ルアンパバーン


11


 
Even in Cheedairuan, 60% is me who achieved free admission.
Incluso en Cheedairuan, el 60% soy yo que logró la entrada gratuita.
 
If I pay the admission fee here, my name will be damaged.
Pagar la tarifa de admisión aquí dañará mi nombre

Even so, it is impossible to enter because there are no customers I get mixed up.
Aun así es imposible entrar porque no hay clientes que se confundan.

 
All photos were taken from two doorways     
Todas las fotos fueron tomadas desde dos entradas.

We are not particularly interested in temples,so ​this is enough    
No estoy particularmente interesado en los templos y esto es suficiente.

            
Wat Sensoukaram

Located close to Wat Xiengthong  
Situado cerca de Wat Xiengthong

There are many temples in the historical city.   
Hay muchos templos en la ciudad histórica.        

ドット青 (2)
Dot blue on the map, to the right of the Buddhist temple           
El punto azul en el mapa está a la derecha del templo budista.

When we go inside, it looks like they are doing some kind of event
Cuando entras, parece que estás haciendo algún tipo de evento.

Meals like catered lunches are lined up   
Las comidas, como los almuerzos atendidos, están alineadas

 
You can see people moving around.
Puedes ver a la gente moviéndose  

There weren't many people, so I thought it was a Danka event.
No había mucha gente, así que pensé que era un evento de Danka.

Danka means a house that belongs to a temple          
Danka significa una casa registrada en un templo

 
It is a float that plays an active part in festivals    
Es una carroza que tiene un papel activo en las fiestas.

There are many different shapes in Japan         
Incluso en Japón existen muchas formas diferentes.

Procession outside at the festival             
Haz cola al aire libre en el festival


It ’s an incredibly long boat.           
Es un barco increíblemente largo.   

What on earth are they using it for?         
¿Para qué diablos lo estás usando?

If you pass it to the river, it will be a substitute for a bridge.
Si lo pones de lado en el río, será un sustituto de un puente.

  
Today's lunch is a place like a cafeteria.           
El almuerzo de hoy es como un comedor.
      
Both of us ordered noodles. It ’s flat noodles      
Ambos pidieron fideos. Son fideos planos         
     
I heard the explanation that it contains buffalo meat.
Escuché la explicación de que contiene carne de búfalo.

I ate green vegetables with caution.       
Tenía miedo de comer vegetales verdes.     

It smelled a little, but I was able to finish it.
Olía un poco, pero me lo comí todo.


11-15イン漢字混ルアンパバーン

11-15イン漢字混3時ルアンパバーン
11インドネシア語 12英語途中からインドネシア語


11


 
チェデイルアンでも 6わりは むりょう にゅうじょうを はたした わたしです
チエデイルアンでも6割は無料入場を果たした私です  
Bahkan di Cheedairuan, 60% adalah saya yang mendapat tiket masuk gratis

ここで はいかんりょうを はらって いては なまえに きずが つきます
ここで拝観料を払っていては名前に傷がつきます    
Membayar biaya masuk di sini akan melukai namaku  

そう いっても まぎれこむ きゃくも なく にゅうじょうは むりです
そう言っても紛れ込む客もなく入場は無理です
Meski begitu, tidak mungkin masuk karena tidak ada pelanggan yang tertukar.

 
しゃしんは ぜんぶ 2かしょの でいりぐち から とりました
写真は全部2箇所の出入り口から撮りました   
Semua foto diambil dari dua pintu masuk 

じいんに とくに きょうみは なく これで じゅうぶんです  
寺院に特に興味もなくこれで充分です   
Saya tidak terlalu tertarik dengan kuil dan ini sudah cukup    

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram

ワット シエントーンから まじかに いちして います  
ワット シエントーンから間近に位置しています
Terletak dekat dengan Wat Xiengthong  

れきしの ある まちは じいんも おおいです    
歴史の有る街は寺院も多いです
Ada banyak kuil di kota bersejarah        

ドット青 (2)
ちずの ドット あおの、ぶっきょう じいんの みぎです  
地図のドット青の、仏教寺院の右です        
Titik biru pada peta berada di sebelah kanan kuil Buddha

なかに はいると なんかの ぎょうじを やってる ようすです
中に入ると何かの行事をやってる様子です 
Ketika Anda masuk ke dalam, sepertinya mereka sedang melakukan semacam acara.

しだし べんとう みたいな しょくじが ならんで います  
仕出し弁当みたいな食事が並んでいます 
Makanan seperti makan siang katering berbaris

 
あちこちに うごき まわる ひとの すがたが みえます  
あちこちに動き回る人の姿が見えます 
Anda dapat melihat orang-orang bergerak  

にんずうも おおくは なく、だんかの ぎょうじ かなと おもいました
人数も多くは無く、檀家の行事かなと思いました  
Tidak banyak orang, jadi saya pikir itu adalah acara Danka. 

だんか とは じいんに しょぞく する いえを いみします  
檀家とは寺院に所属する家を意味します       
Danka berarti sebuah rumah yang terdaftar di kuil  

 
おまつりで かつやく する だしです 
お祭りとかで活躍する山車です  
Ini adalah kendaraan hias yang berperan aktif dalam festival. 

にほんには かたちは ちがえど おおく あります 
日本にも形は違えど多くあります     
Bahkan di Jepang, ada banyak bentuk yang berbeda.

おまつりで おくがいを ぎょうれつ します     
お祭りで屋外を行列します       
Berbaris di luar ruangan di festival 


しんじられない くらい ながい ふねです     
信じられない位長い舟です      
Ini adalah kapal yang sangat panjang.

いったい なんに しよう する のでしょう?   
一体何に使用するのでしょう?    
Untuk apa kau menggunakannya? 

かわに よこに わたしたら、はしの かわりに なりそう
川に横に渡したら、橋の代わりになりそう  
Jika Anda meletakkannya di sebelah sungai, itu bisa menjadi pengganti jembatan

  
きょうの ちゅうしょくは しょくどう みたいな ところです 
今日の昼食は食堂みたいな所です 
Makan siang hari ini seperti ruang makan

ふたりとも めんるいを ちゅうもん、ひらべったい めんです
二人とも麺類を注文。平べったい麺です         
Keduanya memesan mie. Ini mie pipih          
      
すいぎゅうの にくが はいって いると せつめいを ききました
水牛の肉が入ってると説明を聞きました         
Saya mendengar penjelasan bahwa itu berisi daging kerbau

みどりの やさいには、けいかい しながら たべました 
緑の野菜には、警戒しながら食べました      
Saya takut makan sayuran hijau
  
すこし かおりが しましたが、その ていどで かんしょく できました
少し香りがしましたが、その程度で完食できました  
Aromanya sedikit, tapi saya bisa menyelesaikannya



12


2017年9月7日
まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました
街の中を歩きと自転車で見て廻りました  
I walked around the city and looked around by bicycle.
かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
川向こうに渡って珈琲をしてみたいです   
I want to go over the river and have a coffee
かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
川の向こう側には何もないと言われました  
I was told that there was nothing on the other side of the river

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました
散歩だけでも構わないから、渡る事にしました  
We decided to cross the river if it,s just for a walk
メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです
メコン川があるのに渡らないのは失礼です    
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there
フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです
フェリー料金は二人往復で20,000キープです   
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two

フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました
フェリーが出発間際でしたから乗りました   
We got on the ferry because it was just before departure
せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます
船頭のすぐ前の席を勧められます       
A seat right in front of the captain is recommended
メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです
メコン川を渡る観光客は珍しいようです    
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare
 
フェリーから みる けしきは へんか して きます
フェリーから見る景色は変化してきます    
The scenery seen from the ferry will change
かわに みえて いたのに うみに みえて きます
川に見えていたのに海に見えてきます    
It looked like a river, but now it looks like the sea
にごった みずの いろは かわりません
濁った水の色は変わりません          
The color of muddy water does not change

tizu (2)
メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います
メコン川の赤色の部分を渡っています          
Crossing the red part of the Mekong River
ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです
地図の川は水色、実際は茶色です           
The river on the map is light blue, actually brown
みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです
水の色は地図、広大さは現在です           
The color of the water is the map, the vastness is the present

 
ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります
流れが早いため上流方向に舵を切ります    
Because the flow is fast, steer in the upstream direction
まっすぐ すすむために ひつような ことです
真っすぐに進むためには必要なことです     
It ’s necessary to go straight.
かわはばは おもったより そうとう ひろいです
川幅は思ったより相当広いです          
The width of the river is much wider than I expected



此処からインドネシア語


メコンがわは あめの あとで だくりゅうです  
メコン川は雨の後で濁流です 
Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan

みずは ちゃいろに にごって います       
水は茶色に濁っています          
Airnya berwarna coklat Berlumpur

なみも けっこう たかいです           
波も結構高いです               
Ombaknya juga cukup tinggi


さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます 
先の対岸には人食い人種が住んでいたと聞きます   
Saya mendengar bahwa ras kanibal tinggal di tepi seberang. 

いつの ことかは わかりません              
何時の事かはわかりません               
Saya tidak tahu di masa kapan 

たんさ いよくを そそります                 
探査意欲をそそります                   
Memotivasi eksplorasi


みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  
身構える間もなく対岸に到着しました       
Tiba di tepi sungai seberang tak lama setelah tidak siap

つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   
次にここを出るフェリーは1時間後です      
Feri berikutnya yang berangkat dari sini adalah satu jam kemudian 
 
いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです
いよいよ珈琲店探して対岸の探索です   
Akhirnya tiba saatnya untuk mencari kedai kopi dan menjelajahi sisi lain sungai.


 
メコンがわを わたりきり ました        
メコン川を渡り切りました        
Saya selesai menyeberangi Sungai Mekong   

たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  
対岸では女子高生がフェリーを待っています 
Gadis-gadis sekolah menengah sedang menunggu feri di tepi seberang 

かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  
観察すると確かにカフェは無さそうです    
Mencermatinya, sepertinya tidak ada kafe di sini. 
・   

はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます  
背後を振り返るとプーシーの丘が見えます   
Melihat ke belakang, Anda dapat melihat Bukit Phousi

フェリー (2)


13


しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します 
食堂も喫茶店もないこの区間を探索します    
Jelajahi bagian ini tanpa kafetaria atau kedai kopi

ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました 
後日私はこの地に対岸の村と名付けました    
Kemudian saya menamai tempat ini sebuah desa di tepi seberang

グーグルマップに とうこうし さいよう されました        
グーグルマップに投稿し、採用されました         
Diposting di Google Maps dan diadopsi

マップ (2)
ラオスの ちに にほんごの ちめい です              
ラオスの地に日本語の地名です            
Ini adalah nama tempat Jepang di tanah Laos

いみも けっして ふさわしいとは いえません           
意味も決して相応しいとは言えません       
Arti bahasa Jepang juga tidak bagus

いちねんごには たいがんのむらは しょうめつ して いました 
1年後には対岸の村は消滅していました             
Setahun kemudian, desa di tepi seberang telah menghilang

jiinn.jpg
おおきな、むらの まもりがみ です             
大きな、村の守り神です               
Dewa penjaga desa yang besar

コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      
珈琲屋さん一軒くらいは欲しいです  
Saya ingin sekitar satu kedai kopi

コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       
珈琲する習慣が ないんですか?
Apakah Anda memiliki kebiasaan minum kopi?


りっぱな おおきな いえも たって います          
立派な大きな家も立ってます            
Ada juga rumah besar yang bagus

メコンがわを わたって かせぎましたか?         
メコン川を渡って稼ぎましたか?      
Apakah Anda menghasilkan uang di seberang Sungai Mekong?

とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     
東南アジアはやはり赤土が多いです        
Asia Tenggara masih memiliki banyak tanah merah

あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  
赤土から生まれた子供達が遊んでいます  
Anak-anak yang lahir dari Akatsuchi sedang bermain


コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました 
珈琲屋さんはないけど万屋さんがありました   
Tidak ada kedai kopi, tetapi ada toko yang menjual segalanya

のどが かわきビールと あげものを かいました      
喉が渇きビールと揚げ物を買いました      
Saya haus dan membeli bir dan makanan yang digoreng

これで いちおう まんぞく します               
私たちはこれで一応満足します           
Kami puas dengan ini

 
とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい     
東南アジアの道路は赤土が多い         
Jalan-jalan di Asia Tenggara banyak tanah merahnya

ここの いえは トタンやねも おおいです          
ここの家はトタン屋根も多いです            
Rumah di sini banyak atap seng

にかいだての いえが すくないです             
二階建ての家が少ないです               
Tidak banyak rumah berlantai dua

船着き場
ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
無事に対岸の村探索も終了しました
Penjelajahan desa di tepi seberang telah berhasil diselesaikan.

けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
結構な数の人たちです、舟の待合所みたいです 
Ada cukup banyak orang, sepertinya tempat menunggu perahu.

あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
暑い時はここで日光を避けることが出来そうです 
Sepertinya Anda bisa menghindari matahari di sini saat sedang panas


かえりの ふねには まだ じかんが あります        
帰りの船にはまだ時間があります            
Masih ada waktu di kapal kembali

こじんの ボートが よびこみを しています         
個人のボートが呼び込を しています     
Sebuah perahu pribadi memanggil

いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました  
今にも出発しそうだからボートに乗りました
We got on the boat because It was about to leave       
Perahu akan berangkat, kita naik


メコンがわの すいりょうは ほうふです      
メコン川の水量は豊富です           
Jumlah air di Sungai Mekong berlimpah

ぶんめいが さかえたのも うなづけます     
文明が栄えたのも頷けます     
Tidak heran peradaban makmur di masa lalu

なぜ すたれたのかは ふめいです        
何故廃れたのかは不明です    
Tidak diketahui mengapa itu menjadi usang

<
わかものたちは マーケットの しごとでしょう   
若者達はマーケットの仕事でしよう
Orang-orang muda akan bekerja di pasar  

それとも かいものに でかけるんでしょうか?  
それとも買い物に出かけるんでしようか?
Atau mereka akan berbelanja?  

あるいは まちに あそびに いきますか?     
或いは町に遊びに行きますか?
Atau pergi bermain di kota?    


わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   
私達みたいに観光で川を渡るのでしようか  
Apakah Anda menyeberangi sungai untuk jalan-jalan seperti kami?

ことば が つうじない から はなしが できません    
言葉が通じないから話が出来ません     
Saya tidak bisa berbicara karena saya tidak mengerti bahasanya

なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから  
なんせ舟に乗船してる時間は短いですから          
Lagi pula, waktu di atas kapal sangat singkat.


14



ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  
ボートはルアンパバーンの桟橋に着きました
Kapal telah tiba di dermaga di Luang Prabang

ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    
夕食をどうするか考える時間です    
Saatnya memikirkan apa yang harus dilakukan dengan makan malam

つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません 
妻の口に合う食事を探さなくてはなりません
Saya harus mencari makanan yang cocok dengan mulut istri saya


ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  
ボートを降りた場所の近くに寺院がありました  
Ada sebuah kuil di dekat tempat saya turun dari kapal

なまえは わからないまま けんがくします        
名前は分からないまま見学します     
Kami akan tur tanpa mengetahui nama

けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   
見学を終えてビール🍺と水を仕入れました   
Setelah tur, saya membeli bir dan air.

 
この はしを わたれば もう やども ちかいです   
この橋を渡れば もう宿も近いです       
Jika Anda melewati jembatan ini, penginapan sudah dekat

つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     
次は夕食のレストラン探しです       
Selanjutnya adalah mencari restoran untuk makan malam

二,三げん あることは わかって います       
二,三軒あることは知っています      
Saya tahu ada beberapa  

 
つまの きょよう はんいの レストランです     
妻の許容範囲のレストランです
Restoran yang bisa diterima istri saya  

つまの めんえき りょくも あがって きて います  
妻の免疫力も上がって来ています
Kekebalan istri saya juga meningkat  

きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    
今日も無事に夕食に有りつけました
Saya makan malam dengan aman hari ini  


15



17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
17年9月8日   朝一番     
September 8, 2017, hal pertama di pagi hari 

きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
今日こそは街中の托鉢を見ます
Hari ini saya akan melihat Dhutanga di kota 

そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
その後、橋から見える謎のワットを探します 
Kemudian cari Watt misterius yang terlihat dari jembatan

あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
朝早く起きて街まで托鉢僧を見に来ました 
Saya bangun pagi-pagi dan datang menemui biksu Dhutanga di kota

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
観光客向けの托鉢体験の場所です
Ini adalah tempat untuk mengalami Dhutanga bagi wisatawan 

たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
托鉢セットを売ってる人の呼びかけの声
Ada suara orang yang menjual set Dhutanga

にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
日本人女性二人から話を聞きました
Saya mendengar dari dua wanita Jepang

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
現地でセットを買うのは良くないと言われた
Mereka diberitahu bahwa tidak baik membeli satu set secara lokal

ホテルで じゅんび して きたと いいます  
ホテルで準備して来たと言います 
Mereka bilang mereka sudah menyiapkannya di hotel

たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
托鉢風景撮影の付き添い付きです   
Ia ditemani oleh seorang fotografer lanskap Dhutanga.

にほんじんは ホテルにも だまされてます  
日本人はホテルにも騙されてます 
Orang Jepang juga tertipu oleh hotel   


ここの ふうけいは まもなく おわりました  
ここの風景は間もなく終わりました
Pemandangan di sini hampir berakhir

かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
観光客の場所は時間が決まってる様子
Tempat untuk turis sepertinya memiliki waktu yang tetap

じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
時間に合わせてお坊さんも現れるようです 
Tampaknya seorang biksu akan muncul pada waktu yang tepat

 
その かえりです、やどの ちかくの みちです  
その帰りです、宿の近くの道です
Dalam perjalanan kembali, itu jalan dekat penginapan

40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40~50人のお坊さんが歩いています
40 hingga 50 biksu sedang berjalan

たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
托鉢の集団訓練だと思いました   
Saya pikir itu adalah pelatihan kelompok untuk Dhutanga 


おぼうさんが さった あとの みんかです   
お坊さんが去った後の民家です
Ini adalah rumah pribadi setelah bhikkhu itu pergi

テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
テレビのブラウン管で塀が出来ています
Pagar terbuat dari CRT dari TV

でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
電気屋さんか芸術家の家でしょう
Ini adalah toko elektronik atau rumah seniman.  .

 
ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
引き続きルアンパバーンの朝市を見に来ました 
Kemudian saya datang untuk melihat pasar pagi di Luang Prabang 

わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
私に必須のキャベツはここで売っています
Kubis yang saya butuhkan dijual di sini

あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
浅漬けは血糖値を安定させるため必要です
Acar ringan diperlukan untuk menstabilkan kadar gula darah


11-15イン漢字交じりルアンパバーン

11-15インひらルアンパバーン

11-15インひら2時ルアンパバーン
11インドネシア語 12英語途中からインドネシア語


11


 
チェデイルアンでも 6わりは むりょう にゅうじょうを はたした わたしです
Bahkan di Cheedairuan, 60% adalah saya yang mendapat tiket masuk gratis

ここで はいかんりょうを はらって いては なまえに きずが つきます 
Membayar biaya masuk di sini akan melukai namaku  

そう いっても まぎれこむ きゃくも なく にゅうじょうは むりです
Meski begitu, tidak mungkin masuk karena tidak ada pelanggan yang tertukar.

 
しゃしんは ぜんぶ 2かしょの でいりぐち から とりました  
Semua foto diambil dari dua pintu masuk 

じいんに とくに きょうみは なく これで じゅうぶんです    
Saya tidak terlalu tertarik dengan kuil dan ini sudah cukup    

 
ワット センソウカラムです                 
Wat Sensoukaram

ワット シエントーンから まじかに いちして います  
Terletak dekat dengan Wat Xiengthong  

れきしの ある まちは じいんも おおいです    
Ada banyak kuil di kota bersejarah        

ドット青 (2)
ちずの ドット あおの、ぶっきょう じいんの みぎです     
Titik biru pada peta berada di sebelah kanan kuil Buddha

なかに はいると なんかの ぎょうじを やってる ようすです
Ketika Anda masuk ke dalam, sepertinya mereka sedang melakukan semacam acara.

しだし べんとう みたいな しょくじが ならんで います  
Makanan seperti makan siang katering berbaris

 
あちこちに うごき まわる ひとの すがたが みえます  
Anda dapat melihat orang-orang bergerak  

にんずうも おおくは なく、だんかの ぎょうじ かなと おもいました
Tidak banyak orang, jadi saya pikir itu adalah acara Danka. 

だんか とは じいんに しょぞく する いえを いみします    
Danka berarti sebuah rumah yang terdaftar di kuil  

 
おまつりで かつやく する だしです 
Ini adalah kendaraan hias yang berperan aktif dalam festival. 

にほんには かたちは ちがえど おおく あります   
Bahkan di Jepang, ada banyak bentuk yang berbeda.

おまつりで おくがいを ぎょうれつ します       
Berbaris di luar ruangan di festival 


しんじられない くらい ながい ふねです          
Ini adalah kapal yang sangat panjang.

いったい なんに しよう する のでしょう?   
Untuk apa kau menggunakannya? 

かわに よこに わたしたら、はしの かわりに なりそう
Jika Anda meletakkannya di sebelah sungai, itu bisa menjadi pengganti jembatan

  
きょうの ちゅうしょくは しょくどう みたいな ところです 
Makan siang hari ini seperti ruang makan

ふたりとも めんるいを ちゅうもん、ひらべったい めんです        
Keduanya memesan mie. Ini mie pipih          
      
すいぎゅうの にくが はいって いると せつめいを ききました     
Saya mendengar penjelasan bahwa itu berisi daging kerbau

みどりの やさいには、けいかい しながら たべました  
Saya takut makan sayuran hijau
  
すこし かおりが しましたが、その ていどで かんしょく できました
Aromanya sedikit, tapi saya bisa menyelesaikannya


12


2017年9月7日
まちの なかを あるきと じてんしゃで みて まわりました 
I walked around the city and looked around by bicycle.
かわの むこうに わたって コーヒーを して みたいです
I want to go over the river and have a coffee
かわの むこうがわには なにも ない と いわれました
I was told that there was nothing on the other side of the river

さんぽだけでも いいから、わたる ことに しました
We decided to cross the river if it,s just for a walk
メコンがわが あるのに わたらないのは しつれいです 
It's rude to not cross the Mekong River cause it,s waiting there
フェリーりょうきんは ふたりおうふく20,000キープです
The ferry fee is 20,000 keeps for a round trip for us two

フェリーが しゅっぱつ まぎわ でしたから のりました
We got on the ferry because it was just before departure
せんどうの すぐ まえの せきを すすめられます    
A seat right in front of the captain is recommended
メコンがわを わたる かんこうきゃくは すくない ようです
Tourists crossing the Mekong River seem to be rare
 
フェリーから みる けしきは へんか して きます
The scenery seen from the ferry will change
かわに みえて いたのに うみに みえて きます  
It looked like a river, but now it looks like the sea
にごった みずの いろは かわりません     
The color of muddy water does not change

tizu (2)
メコンがわの あかいろの ぶぶんを わたって います  
Crossing the red part of the Mekong River
ちずの かわは みずいろ、じっさいは ちゃいろです      
The river on the map is light blue, actually brown
みずの いろは ちず、こうだいさは げんざいです
The color of the water is the map, the vastness is the present

 
ながれが はやい ため じょうりゅう ほうこうに かじを きります  
Because the flow is fast, steer in the upstream direction.
まっすぐ すすむために ひつような ことです    
It ’s necessary to go straight.
かわはばは おもったより そうとう ひろいです        
The width of the river is much wider than I expected.




此処からインドネシア語


メコンがわは あめの あとで だくりゅうです  
Sungai Mekong adalah sungai berlumpur setelah hujan

みずは ちゃいろに にごって います          
Airnya berwarna coklat Berlumpur

なみも けっこう たかいです            
Ombaknya juga cukup tinggi


さきの たいがんには ひとくい じんしゅが すんで いたと ききます 
Saya mendengar bahwa ras kanibal tinggal di tepi seberang. 

いつの ことかは わかりません                     
Saya tidak tahu di masa kapan 

たんさ いよくを そそります                              
Memotivasi eksplorasi


みがまえる まもなく たいがんに とうちゃく しました  
Tiba di tepi sungai seberang tak lama setelah tidak siap

つぎに ここを でるフェリーは いちじかんご です   
Feri berikutnya yang berangkat dari sini adalah satu jam kemudian 
 
いよいよ コーヒーてん さがして たいがんの たんさくです
Akhirnya tiba saatnya untuk mencari kedai kopi dan menjelajahi sisi lain sungai.


 
メコンがわを わたりきり ました            
Saya selesai menyeberangi Sungai Mekong   

たいがんでは じょしこうせいが フェリーを まって います  
Gadis-gadis sekolah menengah sedang menunggu feri di tepi seberang 

かんさつ すると たしかに カフェは なさそうです  
Mencermatinya, sepertinya tidak ada kafe di sini. 
・   

はいごを ふりかえると プーシーの おかが みえます  
Melihat ke belakang, Anda dapat melihat Bukit Phousi

フェリー (2)


13


しょくどうも きっさてんも ない この くかんを たんさく します 
Jelajahi bagian ini tanpa kafetaria atau kedai kopi

ごじつ わたしは このちに たいがんの むらと なづけました 
Kemudian saya menamai tempat ini sebuah desa di tepi seberang

グーグルマップに とうこうし さいよう されました        
Diposting di Google Maps dan diadopsi

マップ (2)
ラオスの ちに にほんごの ちめい です                    
Ini adalah nama tempat Jepang di tanah Laos

いみも けっして ふさわしいとは いえません             
Arti bahasa Jepang juga tidak bagus

いちねんごには たいがんのむらは しょうめつ して いました      
Setahun kemudian, desa di tepi seberang telah menghilang

jiinn.jpg
おおきな、むらの まもりがみ です                    
Dewa penjaga desa yang besar

コーヒーやさん いっけん くらいは ほしいです      
Saya ingin sekitar satu kedai kopi

コーヒーする しゅうかんは ないんですか?       
Apakah Anda memiliki kebiasaan minum kopi?


りっぱな おおきな いえも たって います                
Ada juga rumah besar yang bagus

メコンがわを わたって かせぎましたか?         
Apakah Anda menghasilkan uang di seberang Sungai Mekong?

とうなんアジアは やはり あかつちが おおいです     
Asia Tenggara masih memiliki banyak tanah merah

あかつち から うまれた こどもたちが あそんで います  
Anak-anak yang lahir dari Akatsuchi sedang bermain


コーヒーやさんは ないけど よろずやさんが ありました 
Tidak ada kedai kopi, tetapi ada toko yang menjual segalanya

のどが かわきビールと あげものを かいました      
Saya haus dan membeli bir dan makanan yang digoreng

これで いちおう まんぞく します                      
Kami puas dengan ini

 
とうなん アジアの どうろは あかつちが おおい         
Jalan-jalan di Asia Tenggara banyak tanah merahnya

ここの いえは トタンやねも おおいです             
Rumah di sini banyak atap seng

にかいだての いえが すくないです                 
Tidak banyak rumah berlantai dua

船着き場
ぶじに たいがんの むらの たんさくも しゅうりょう しました 
Penjelajahan desa di tepi seberang telah berhasil diselesaikan.

けっこうな かずの ひとたちです、ふねの まちあいじょ みたいです
Ada cukup banyak orang, sepertinya tempat menunggu perahu.

あつい ときは ここで にっこうを さける ことが できそうです
Sepertinya Anda bisa menghindari matahari di sini saat sedang panas


かえりの ふねには まだ じかんが あります             
Masih ada waktu di kapal kembali

こじんの ボートが よびこみを しています         
Sebuah perahu pribadi memanggil

いまにも しゅっぱつ しそうだから ボートに のりました     
Perahu akan berangkat, kita naik


メコンがわの すいりょうは ほうふです      
Jumlah air di Sungai Mekong berlimpah

ぶんめいが さかえたのも うなづけます     
Tidak heran peradaban makmur di masa lalu

なぜ すたれたのかは ふめいです        
Tidak diketahui mengapa itu menjadi usang

<
わかものたちは マーケットの しごとでしょう   
Orang-orang muda akan bekerja di pasar  

それとも かいものに でかけるんでしょうか?  
Atau mereka akan berbelanja?  

あるいは まちに あそびに いきますか?     
Atau pergi bermain di kota?    


わたしたち みたいに かんこうで かわを わたるのでしょうか   
Apakah Anda menyeberangi sungai untuk jalan-jalan seperti kami?

ことば が つうじない から はなしが できません    
Saya tidak bisa berbicara karena saya tidak mengerti bahasanya

なんせ ふねに じょうせん してる じかんは みじかい ですから    
Lagi pula, waktu di atas kapal sangat singkat.


14



ボートは ルアンパバーンの さんばしに つきました  
Kapal telah tiba di dermaga di Luang Prabang

ゆうしょくを どうするか かんがえる じかんです    
Saatnya memikirkan apa yang harus dilakukan dengan makan malam

つまの くちに あう しょくじを さがさなくては なりません 
Saya harus mencari makanan yang cocok dengan mulut istri saya


ボートを おりた ばしょの ちかくに じいんが ありました  
Ada sebuah kuil di dekat tempat saya turun dari kapal

なまえは わからないまま けんがくします            
Kami akan tur tanpa mengetahui nama

けんがくを おえて ビールと みずを しいれました   
Setelah tur, saya membeli bir dan air.

 
この はしを わたれば もう やども ちかいです   
Jika Anda melewati jembatan ini, penginapan sudah dekat

つぎは ゆうしょくの レストラン さがしです     
Selanjutnya adalah mencari restoran untuk makan malam

二,三げん あることは わかって います        
Saya tahu ada beberapa  

 
つまの きょよう はんいの レストランです     
Restoran yang bisa diterima istri saya  

つまの めんえき りょくも あがって きて います  
Kekebalan istri saya juga meningkat  

きょうも ぶじに ゆうしょくに ありつけました    
Saya makan malam dengan aman hari ini  


15



17ねん9がつ ようか  あさ いちばん  
September 8, 2017, hal pertama di pagi hari 

きょう こそは まちなかの たくはつを みます 
Hari ini saya akan melihat Dhutanga di kota 

そのご、はしから みえる なぞの ワットを さがします 
Kemudian cari Watt misterius yang terlihat dari jembatan

あさはやく おきて まちまで たくはつそうを みに きました
Saya bangun pagi-pagi dan datang menemui biksu Dhutanga di kota

 
かんこうきゃく むけの たくはつ たいけんの ばしょです  
Ini adalah tempat untuk mengalami Dhutanga bagi wisatawan 

たくはつ セットを うってる ひとの よびかけの こえ  
Ada suara orang yang menjual set Dhutanga

にほんじん じょせい ふたり から はなしを ききました  
Saya mendengar dari dua wanita Jepang

げんちで セットを かうのは よくないと いわれた  
Mereka diberitahu bahwa tidak baik membeli satu set secara lokal

ホテルで じゅんび して きたと いいます  
Mereka bilang mereka sudah menyiapkannya di hotel

たくはつ ふうけい さつえいの つきそい つきです  
Ia ditemani oleh seorang fotografer lanskap Dhutanga.

にほんじんは ホテルにも だまされてます  
Orang Jepang juga tertipu oleh hotel   


ここの ふうけいは まもなく おわりました  
Pemandangan di sini hampir berakhir

かんこうきゃくの ばしょは じかんが きまってる ようす  
Tempat untuk turis sepertinya memiliki waktu yang tetap

じかんに あわせて おぼうさんも あらわれる ようです  
Tampaknya seorang biksu akan muncul pada waktu yang tepat

 
その かえりです、やどの ちかくの みちです  
Dalam perjalanan kembali, itu jalan dekat penginapan

40~50にんの おぼうさんが あるいて います  
40 hingga 50 biksu sedang berjalan

たくはつの しゅうだん くんれん だと おもいました  
Saya pikir itu adalah pelatihan kelompok untuk Dhutanga 


おぼうさんが さった あとの みんかです   
Ini adalah rumah pribadi setelah bhikkhu itu pergi

テレビの ブラウンかんで へいが できて います   
Pagar terbuat dari CRT dari TV

でんきやさん か げいじゅつか の いえでしょう  
Ini adalah toko elektronik atau rumah seniman.  .

 
ひきつづき ルアンパバーンの あさいちを みに きました 
Kemudian saya datang untuk melihat pasar pagi di Luang Prabang 

わたしに ひっすの キャベツは ここで うって います   
Kubis yang saya butuhkan dijual di sini

あさづけは けっとうちを あんてい させる ため ひつよう です  
Acar ringan diperlukan untuk menstabilkan kadar gula darah


11-15インひらルアンパバーン終わり

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.