fc2ブログ

マレーシア観光散歩 プトラモスク プトラジャヤ

9月5日夜8時過ぎ

ニライのホテルビンハシム到着です

水のサービスはありません

給水機はありますが

保存用のペットボトルもありませんから

荷物を置いたらすぐに目の前の

イオンモールに水を買いに出かけました




水1リンギット

1リンギットは約25円だから

25円から30円です



シャワー室


今日から3泊するOYOビンハシムです

一泊約2,000円です

とりあえずマレーシアに落ち着きました



19/09/06

朝は早速イオンモールへ

モーニングしに出掛けました




スタバ向かいのカフェ







コーヒーとセットで



10.3 リンギット

260円くらいです




イオンモール内 スイートカフェ



6日夜 トイレットペーパーがありません

イオンモールへ出かけます

ティッシュ 2,5 リンギット

ミッションの完了です



9月7日マレーシア二日目です

ホテルの周りを散歩です

今日はプトラジャヤへ行く予定です




少し散歩のあとは

ビンハシム並びのレストランで

現地の朝食です

インドの現地食事に慣れるには

イオンやカフェでは無理です

トレーニングの開始です



午後からは電車とバスを乗り継いで

プトラモスクにやってきました

ニライからKTM 往復 5 リンギット

電車駅から乗り継いだバスは

延々と走ったのに着いてみると

何と無料だったのです


でもこのことが帰りの悲劇を

引き起こす原因になりました




プトラモスクの右手にある

巨大施設




プトラモスクの湖の向こう




そのアップ




湖が映ってないな




やっぱりこの角度が一番か



そして問題の帰途です

プトラモスクの帰りは 苦労しました

40分に一度くらいの無料バスが

待っているのに止まりません

無視して走り去ります、怒れて来ます

次は40分後です

もう一度見学しなおしてバスを

待ちました

暑い中で待ってたのに

ソフトクリームのやけ食いです

それから40分後、バスはまた乗車拒否です

??

案内所にどうなってるのか聞きに

行きました。すると

無料バスはここに客を

連れて来るのみで帰りには人を

載せないと言います

帰りは普通の有料バスで

プトラジャヤへ出るように

言われました。びっくりです

そのうえプトラジャヤは

私たちがニライから利用した

KTMとは違う路線なのです

私たちの利用する電車路線には

バスは行かないのです



結局プトラジャヤで電車に乗り変え

ここKLセントラルの一つ手前まで

電車で来ました。ここからKTMに

乗り換えて引き返しになります


その電車乗り換えの駅ホームです

klia駅?

バスでプトラジャヤまで有料

プトラジャヤからここまで電車有料

ここ からニライまでまた 8 リンギット

私たちの利用した駅ならニライ往復で

5リンギットだけなんです

散々な目に会いました

帰りは暗くなりました

往復切符チャージもも役に立ちません

でもこれはインド後二度目のマレーシアで

役に立ちはしましたましたが

それにこの時知り合った日本人夫婦の

おかげでインド後の再度の

マレーシアでバトウケイブに

行くことを決めたのは大正解になります



最高難度のプトラモスクから無事

帰り着いたら早速イオンモールです


妻が手にしたニライイオンモール内カフェの

ポイントカード

妻はここにいつまでいるつもりでしょうか

イオンモール サンフランシスコカフェ

コーヒー6,6リンギット

クラブサンドイッチ15,1リンギット




夜食用に

3個9,57リンギット

ビニール袋なし

トイレットペーパーみたいに

おしるし付



このあとホテル横の屋台街に向かいます


ホテル横の屋台広場で

11リンギットくらい



19/09/08 AM

マレーシアのニライは三日目

インドに向け出発の日です

今日は日曜日で朝食の店も

休みです

またイオンにやって来ました




イオンモールのトイレ

乳児用(授乳)、子供用、大人用、お年寄り用と

4種類の入口があります

揺りかごから墓場までです



イオンのATMで

400リンギットキャッシング

しました



朝ご飯は

はるさめ焼きそば 4,9 リンギット

ご飯目玉焼きナシレマク

3,9 リンギット

ホテルに帰ったらチェックアウトです



9月8日午後

ビンハシムを午前中にチェックアウト

して荷物を預けて出て来ました

また困った時のイオン頼みです


コーヒー 7リンギット

またサンフランシスコカフェで

時間つぶしです



昼食事

弁当 8,9 リンギットと

    6,90 リンギット


あまりに暇でマレーシアの

車をチェックしました

プロトン   マレーシア

ブロドウア やはりマレーシア

ブロドウアはダイハツと組んでるらしいです

マレーシアは国産車が中心でした



イオン最後の買い物です

空港用のおにぎり2つ 5,25 リンギット

ぱん2個 5,80 リンギット


いい時間になったため

ホテルに戻り荷物を受け取り

グラブタクシーを呼んでもらいます

空港までGrab タクシー

30 リンギットです


私は寝てしまい、着いたよと言われ

タクシー降りてみたらターミナル2のはずなのに

グラブタクシーはターミナル1に

着けていました

ターミナル2まで電車移動です

また2 リンギット取られました




空港出発ロビー内カフェ

ネスカフェのメニューあり

5リンギットです

ちなみに空港ファミリーマートの

ネスカフェ缶は10か11リンギット

この値段設定は何でしょう

ここはきれいなカフェです

だったからただ喜びました




クアラルンプール国際空港

出発ロビー すぐ外の喫煙コーナー

今日の夜中にはいよいよインドです

マレーシア初日散歩と植物  Walks and plants Malaysia

9月6日マレーシア初日です

Walks and plants

Malaysia

昨日の夕方にマレーシアは

ニライのホテルビンハシムに

着きました

ホテルの周りを散歩です

ホテルまわりの植物


マレーシアの観音竹




刀みたいな葉




巨大なインゲン豆みたいな植物




マレーシアのトケイソウか




実から種でしょうか




日本でも見かけるような




大きな艶のある葉




遠くから見れば花に見える葉



イオンモールへコーヒーに


イオンモール玄関口の花




イオンモールの裏側 ニライ駅行きバス停付近




ブーゲンビリア



ニライ二日目

9月7日 朝ニライホテルまわり


ブーゲンビリア








黄色い花




なめらかな大きな葉




プルメリア



午後からバスでプトラモスクにやってきました


プトラモスク前の

これはヤシの木ですか?

すごい木の実ですが




モスク前のCanna




プトラモスクのブーゲンビリア




屋根上のブーゲンビリア



19/09/08ニライ三日目 (日曜日)

今日は夕方の飛行機で

インドへ出発する日です


朝ビンハシム前




イオン正面玄関の花

花びらが欠けてるのかなと

思わせますが

完成形です




日本では見たことの

ない花です




ツインタワー近くの植物



クアラルンプール国際空港です  


出発ロビー すぐ外の喫煙コーナー へ行く前の にちにちそう




マリンゴールド




わからない葉か木

マレーシア(インド)へ出発 Departing for India

19/09/05

マレーシア(インド)旅行の出発です

Departing for India

でも最初の目的地はマレーシアです

飛行機の疲れをマレーシアで癒し

妻のアジア旅行のウォーミングアップです




最初の乗り換え地はベトナムのハノイ

ハノイ着陸態勢




ハノイ着陸




ハノイからクアラルンプールへの

機内食のビール

順調です



クアラルンプール国際空港着陸



クアラルンプール空港イミグレ出てから



タクシーでホテルまで42リンギット

最初はグラブのタクシーを

呼ぶつもりでしたがアプリは

インストールしていたものの

いざとなったらクレジットカード情報とか

まだ入力させられます

もうすぐ夜の8時

ここでせっかく取ったグラブアプリの

使用はあきらめて空港タクシーを

利用することにしました


まだありました

予約したOYOホテルビンハシム

でも505と言う数字がありません

でもビンハシムだし

玄関に確かに見覚えがあります



カウンターには見覚えのある顔

前回みたいなことがないように

今回は妻もいるしシャワー付きの

部屋を頼んだよと念を押します

不都合もなくカウンター横の

1回の部屋に案内されました

チェックインをすませ部屋に荷物を置くと

さっそく目の前のイオンモールへ

夕食探しです

おにぎりといなり




イオンモール駐車場の花

またやって来たよとあいさつ代わりの

写真を撮ってマレーシア到着日の終わりです

マレーシア雑感 Miscellaneous thought in Malaysia

19/09/27

マレーシア雑感 

Miscellaneous thought in Malaysia

飛行機のゲート変更は

時々ありますが

クアラルンプールでは

電車のプラットフォーム

変更がよくあります

3番のプラットフォームと

表示されてた

バトウケイブ行きホームに

ペリ何とかクラン行きの

電車が入線して来ました

僕たちのバトウケイブ行きが

もうすぐのはずなのに

どうするつもりだと

疑問に思っていると

乗り込んだ観光客らしい

一団が間違いを察知して

降りて来ます

その電車は止まったまま

すると間もなく反対側の

4番のホームに

バトウケイブ行き表示の

電車が入線して来ました

不思議に思いながら

4番プラットフォームから

バトウケイブ行?に

乗り込みます

間もなく電車は何事も無かったように

発車して行きます

もちろんバトウケイブに

向かってると信じています




19/09/27

マレーシアで運命の巡り合わせ Fortune of destiny in Malaysia

インド旅行が終わり

マレーシアに帰ってきました


なんでこの写真を撮ったのか

考えてみました

思い当たります、きっと

クアラルンプールの

せリセティア駅でしよう

と言うのは、実は

3年前マレーシアで

次のような経験をしています



3年前のブログ

16/11/16

I went to KL central to change

an airplane ticket

飛行機の予約変更のために

KLセントラルに出かけました

そしてなぜかセリセテイアと言う駅で

40分も電車を待つ羽目になりました


今日は飛行機の変更しに駅に行きます

まずKLセントラル行きのバスに

ここクアラルンプール駅で乗りました

キップは 1リンギットです

バスに日本から来たと言う女性二人組

が乗っていました

彼女たちとと話してる間に

KLセントラルは通り越していました

降りて引き返します

コンビニで近いバス停聞いたりしてるうちに、

セリセテイアという電車の駅が

近いということがわかり

ここから引き返します

駅に向かう線路上の 陸橋の上から

KLセントラル方面行の

電車が着いたのが見えました

慌てることはありません

もうやるべきこともはっきりわかっています

余裕の気持ちです

よくはありませんでした

なんとこの後の電車を

40分間待つことになりました



セリセテイア駅です

乗り物を40分間まつのは飛行機を

除いて人生で初めてでした

クアラルンプール駅まで

1,6リンギットです、五駅くらいありました

バスをどれだけ乗り過ごしたの?



実は3年後の今

バトウケイブの近くに

ホテルを取ったつもりが

なにを間違えたのか

全然あらぬ場所を

予約していました

ホテルへ方面に向かう

電車の中から沿線を見ながら

もしかしたらこの線は

3年前に間違えて40分

待たされた路線ではないかと

思いついたのです

ホテルに着いて

チェックイン済ませ

部屋に落ち着くとすぐに

過去のブログを確認してみました

そして上記のブログを見つけました

するとやっぱりそうでした

ちゃんとセリセテイアの名前が

記録されていました



間違いは間違いを呼ぶ

3年ぶりの マレーシアでの

運命の出会いです

感慨深い経験になりました

マレーシア滞在のためにグラブのアプリを取ったDownload Grab app for staying Malaysia

19/08/31


I Download Grab app for staying Malaysia

Safe and cheap taxi

Airporttaxi 1,200yen to hotel

(about 20 mimitues)

Grab taxi   800yen to Airport

I can  have  a coffee by that money

マレーシア空港からホテルまで

400円節約するために

Grabのアプリを取りました

これはマレーシアで一般的な

個人タクシーの配車アプリです

スマホで予約して目的地まで

最初から料金が示され良ければ予約します

ニライのホテルまで交通機関が

ないため止むを得ません

前回空港からホテルまで

空港タクシーで1,200円取られました

帰りはホテルから空港まで

ホテルでグラブタクシーを呼んでもらい

800円でしたから




もし電車を使うとしたら

空港からホテルまで電車を

使えばこの経路

これが今までの私の

イメージでした

だからタクシー20分は

価値があります



経路を調べていて迷います


空港からホテルまでグラブタクシーで

1,000円は多分かかりません

20分で着きます

でも途中まで電車があることが

わかりました

タクシーに乗る距離は半分

で安く済みます

でも電車乗車時間だけで2駅20分と

書いてあります

電車とタクシー併用だと

時間は倍かかり

費用は三分の二という

ところでしょうか




マレーシアのKTM電車のカードです

マレーシアには4種類くらいの

電車が走っています

go and payとか言うカードと違って

KTMしか使えませんが

まだ使えるはずだと思っています




以前の旅行で使い残した

お金を国ごとに分けて

保存していますが

マレーシアリンギットと

インドルピアが出てきました

マレーシアリンギットは

1,400円です

価値ある金額です

インドルピアは11ルピアのみ

屋台のチャイが飲めるか

飲めないかの水準です


これで準備はほぼ整いました

マレーシアはビザ不要

インドは空港でアライバルビザを

取る予定です

あとは9月5日の出発を

待つのみです

マレーシアの宿泊費用と両替について アジアのホテルのいい加減さに慣れるAccommodation expenses in MaLysia &exchange money

19/08/22

Accommodation expenses in MaLysia

予約しました

マレーシア3泊

インド旅行をまずマレーシアから始めます

今回は妻も一緒に長旅になりますから

マレーシアは予行演習みたいなものです

飛行機の疲れもここで癒します

マレーシアの宿泊費用

I booked this hotel


58 dollars for 3 night 

It takes 20minutes by taxi from airport

クアラルンプール国際空港からタクシーで

20分くらいの位置です

目の前には東洋一の規模を誇る

イオンがオープンしました




6,245円

エクスペディアのポイントも

使えたから実際はもう少し安くなりました



そして今日はアジアのホテルの

いい加減さに慣れるという話です

ここは今年の1月にも一人で宿泊

したのとホテルです

OYOビンハシムです


その時に面白い経験をしました

空港からタクシーで夜8時ぐらいに

ホテルに着きました

チェックインしようとすると

私が予約したシングルの

部屋は空いてないと言います

予約したんですよ!

家族部屋しか空いてないといい
謝りもしません

日本ではあり得ない話です

しかし私はExpediaを通して

予約し前払いもしています

追加料金を払うつもりもありません

間違いなのか、ダブルブッキング

なのかexpediaのミスなのか

色々と質問してみました

すると面倒になったのか

スタッフがそのうちに折れます

同じ料金で家族部屋をくれると言います

そうなんです! 彼らは

実はただ、いい加減なだけなのです

客をだまそうとなんかしてはいません

本当に部屋が空いてないんです

なんの間違いかもわかりません

スタッフも交代で勤務していて

責任の所在も不明です

ここは日本ではなく東南アジアです

そのうえ安いホテルです

いわゆるこれがここのおもてなしの水準です

だから泣き寝入りもしては

いけないんです

サービスが悪いわけでもありません

文句を言えば根のイイ人たちですから

自分たちの非にやっと気付くのです

それまでは彼らに非はないんです

そして部屋も何とかしてくれるのです




2019/8/28


exchange money

今日はマレーシアの

リンギットを入手しました

インドの前にマレーシアで

3泊しますがその

マレーシアの通貨を

400リンギット両替を

してきました

金山の線路上の

チケット販売の店です

今日のレートは

1リンギット25,11円です

それなら500リンギットで

12,500円です

でも行ってみたら

1リンギット28円+端数です

12%も手数料取られるのかなと

思いましたが

これまた例の

キャッシング、両替

空港両替、現地両替の

何が有利か知るために

必要なのです

毎回のことですが

旅行が終わればキャッシングと

両替のどちらが有利だったかの

検証はいつも忘れて

しまっています

とにかく1万円に近い

400リンギットだけを

両替しました

店にあったのは

50リンギットと10リンギット

そこで50リンギット6枚

10リンギット10枚の

400リンギットです


400リンギット

11,508円

1リンギット28,77円

手数料込み13%です

やはり高いと思います

今回こそは何が有利なのか

あとで検証しようと思います

今のところの私の経験と勘では
1.現地通貨のでcashing
2.現地市内での両替
3.現地空港での両替
4.日本での両替
この順に安いと思っています

Prices in Malysia マレーシアの物価

19/08/22

マレーシアの宿泊費用や物価を

整理してみた

Accommodation expenses in MaLysia

マレーシアの宿泊費用

これは9月5日から

9月29日までのインド旅行の

起点のマレーシア

日程は

9月5日から9月8日マレーシア

9月9日から9月25日インド

9月26日から9月28日マレーシア

58 dollars for 2 person for 3 night  

二人3泊 6,200円

一泊2,066円である

exprdiaで予約した


空港からタクシーで

20分ほどの距離にある

クアラルンプールより

ずっと空港に近いところ

インドで幅広く営業している

OYOグループである

ここは窓のない部屋

シャワーは温シャワー

ではなかった

温シャワーはあと千円ぐらい

必要かも知れない

2019/01

前回ジャカルタに行く途中で

マレーシアに寄ったときのこと

At airport

Coffee & sandwich

コーヒーとサンドイッチを注文

Coffee 2.4 dollars 250円

sandwich 3.7 dollars 390円

Air port taxi to hotel (20minutes)   11.3 dollars    1.200円

GrabTaxi to Airport グラブタクシー 7.7dollars    820円(約20分)

Cigarettes cheap one 1.6dollars 170円

Rice ball in AEON Nilai

ホテルのすぐ目の前に出来た

東洋一と言われるニライイオンモール

Wifi is faster in AEON than hotel

Wi-Fiはホテルよりも早かった

0.8 dollars おにぎりは80円前後です

Lunch at KL Central

KLセントラルでのランチ

6 dollars   630円

Food stool

1.4 dollars   150円

駅隣のビル一階にあるスターバックス

StarBack coffee 2.5 dollars  270円

transportation train 1 hour 2.5 dollars   260 円

Water 0.3 dollars ペットボトルは25円

2017/07

前々回のジャカルタからの

ビザ延長のためにクアラルンプール

まで来た時のクアラルンプール駅近くの中華街

beer 350ml 1.4 dollars on the road conveni 1.9 dollars

中華街路上の兄ちゃん  150円   コンビニ 200円不思議

出発です クアラルンプールからジャカルタへ

出発です クアラルンプールからジャカルタへ

ニライのホテルからクアラルンプール空港まで

グラブタクシーを利用しました

グラブはクアラルンプールの登録タクシーです

個人の車ががグラブに登録し客はアプリで頼みます

ホテルから空港まで20分かかりました 31リンギット

約820円です

この料金はグラブを頼む時に表示されます

空港はターミナル2で降ろしてもらいました

商業施設から空港メイン玄関の左手脇です

奥が喫煙所になっています

右手奥も同じです

そして正面玄関

スタバが左手に陣取っています

クアラルンプール空港 昼ご飯

クアラルンプールからジャカルタまでエアーアジアです

LCCで食事も飲み物もありません

2:25pm発だから昼食を済ませておく必要があります

コーヒーとサンドイッチを注文

この時に他の客の会話で日本語だと思っていたツナマヨが世界共通語だと言うことを知りました

コーヒーは9.45リンギット

250円です

空港だから仕方ありません

サンドイッチは14:60リンギット

390円です

空港だから仕方ありません

ちなみにこの店はDUNKIN DONUTSです

観光 KLセントラル駅 クアラルンプール

19/01/21

ヒンズー教徒のお祭りthaipusam クアラルンプール

ヒンズー教徒のお祭りthaipusamと言うのを見に行きました



KLセントラル駅から数駅の電車終点のバトウケイブと言う所です



ものすごい数の人たちが電車すしづめで集まって来ています


大きな崖が後方に見えます



これはちょっと崖の下のほうに回り込んでみる必要がありそうなです


バトウケイブと言う位だから鍾乳洞みたいなものがあるかも知れません



はい ここでバトウケイブ観光は終わりをつげました


途中の駅で日本円を入れたビニール袋を置き忘れた事を思い出したからです


戻ってみて駅員とかに聞いてもお金が戻ってきたわけでもなく後味の悪い


ヒンズー教徒のお祭り見学となりました



また明日からはジャカルタへの旅が続きます


心を引き締めて二度とこのようなことが起きないように気をつけたいと思います




食事の値段 KLセントラル駅 クアラルンプール


kLセントラル駅の隣のビルのレス


トランで食事しました


右下のメニューを頼みました


肉は骨付きチキンです




同じメニュー二人分です


一人630円


安くはありません


屋台で安く済まそうと思えば150円


で済みますから




KLセントラル駅にはあちこちにこうした大きな日本語表示があります


今は中国人がメインの観光客のはずですが


昔の名残のままなんでしょうか




マレーシアのタバコの値段

ニライのホテルの近くのコンビニで買いました
Manchester
13.5リンギットとパッケージには書いてありますが実際は6.5リンギット
約#170円です
一番安いものと言っても
安いものはない、みな高いと言います
前に買ったこれと同じものの色違いも同じ値段でした
他のは14、15リンギットと高くなって行くらしいです
安いもので170円
去年からタバコにうるさい政策に変わったらしいです
店から3m以内のところでは吸ってはいけないらしいです
それとマレーシアの発展度合いからしてもこの値段はやむを得ないかなと思います

マレーシア 散歩クアラルンプール Sightseeing KualaLumpur

19/01/20

マレーシア・クアラルンプールニライのホテルからKAセントラルまでの足

クアラルンプール KTMニライ駅です

ここまでの足に苦労しました

ニライのホテルからまず歩きます

目的地がKTMニライ駅です

途中でシムを買おうと立ち寄りました

愛想よい店員でアクティベートもやるといいます

でも最後に10時まで待てと言われます

今は8時でした

10時まで働かないようです

待てないからまた歩きます

途中にあった標識です

Johor Bahru懐かしい名前です

着きません

名古屋で新潟の標識を見たような印象でした

長くて30分のつもりが一時間近くかかったかも知れません

途中で朝食休憩しましたから本当の時間が分かりにくくなり

ました


最初から誤算がありましたがやっと着きました

KTMニライ駅です

切符買へて一安心

嬉しい誤算は一本でKLセントラル駅に行けることです

乗り換えだと思っていましたから

料金はカードのデポジットを入れて15リンギット

約400円安くありません

料金10リンギット

カード5リンギットのようです

ニライ駅の様子

もう乗るだけでKLセントラル駅に行けます

長い徒歩でした

クアラルンプールのコーヒー事情 スタバ

KLセントラル駅

果たしてここのセブンイレブンではブラックコーヒーを買え

るのでしょうか

答えはノーでした

砂糖の入ってないものを聞くと水とか勧めて来ます

セブンイレブンが先頭を切ってブラックコーヒーを勧めてく

れないと困ります

KLセントラル駅のスタバです

厳密には道を挟んだ隣のビルに二階の通路を渡りそこから降

りた一階です

アメリカンのS サイズ

10.05リンギット

約270円です

日本と変わりません

その代わりと言えるかどうかわかりませんが

ブラックコーヒーがあります

ちなみにマレーシア語で砂糖を入れないは

コソン(0の意味)を使うそうです

・ カンプーンバルとペトロナスツインタワー

クアラルンプールのペトロナスツインタワーです

クアラルンプールの女性ハニとカンプーンバルを訪ねました

カンプーンバルと言うのはクアラルンプールの昔のビレッジ

があるところだといいます

説明を聞いたら田舎にあるのかなと思いましたが街の中にあ

ります

そしてビレッジと言うよりはふるい街並みということがわか

りました

これがカンプーンバルの駅です

この駅を出たところに実は前述のペトロナスツインタワーが

そびえ立っていました

驚いたのはこの駅は出口が違う鉄道ラインのクアラルンプー

ル駅とつながっていたことです

クアラルンプール駅と言えば以前、インドネシアのビザを伸

ばすためだけに来てはゲストハウスの汚さにびっくりして

一週間の予定を2日で切り上げてインドネシアに帰ってしま

い、ビザを伸ばす目的を達していなかったと言う苦い思い出

の駅で何度も通りました

このカンプーンバル駅とつながっているなら以前来た時にペ

トロナスツインタワーを見ていてもおかしくないなと思いま

した

出口と歩く先が違うだけでペトロナスツインタワーは見れて

いなかったわけです

というわけで私に取ってはカンプーンバルの街並みよりはこ

のペトロナスツインタワーの意外な存在場所のほうが印象に

残ったわけです

そんなわけでペトロナスツインタワーの写真を続けて二枚

19/01/20

Ranting GuestHouse見つけました

クアラルンプール駅の近くです

Ranting guesthouseを見つけました

二年前のことです

ジャカルタに2ヶ月滞在しました

でもビザなしで滞在出来るのは1ヶ月だけです

そこであと1ヶ月ジャカルタに滞在するためにクアラルンプ

ールに一週間滞在することにしました

その時にネットで予約したのがこのRanting guesthouseです

チェックインはしたものの

部屋が相部屋はわかっていたものの

シェアするバストイレがきれいでないのは我慢出来ても

部屋には大きなリュックがあり、窓がなくすえたにおいがし

ます

このにおいでは私は泊まれませんでした

近くを歩き回りあまり高くないゲストハウスを見つけました

相部屋の人に会う事もなくこのRanting guesthouseはキャン

セルしました

そして変わりのゲストハウスに2泊するうちにジャカルタに

帰りたくなりました

一週間滞在しなければ妻が合流してインドネシア旅行する日

数を満たさないことを忘れていました

KLセントラルのairAsiaで切符が取れた時は ヤッターと思

いました

旅の目的を忘れたままジャカルタに帰りました

そして今回のクアラルンプール滞在は意味がなかったことに

後で気付きました

その理由を作ったのがこのランテイングゲストハウスでした

その因縁のゲストハウスとのクアラルンプールでの感慨深い

再開でした

ちなみにビザのために私は後日シンガポールまで空港泊2日

の旅をしました

Profile

Tadaaki Matsubara

Author:Tadaaki Matsubara
We teach Japanese to people all over the world for free using ZOOM
There are many Japanese teaching materials, Southeast Asian travelogues,
and flower photographs.

Latest journals
Latest comments
Monthly archive
Category
Search form
Display RSS link.
Link
Friend request form

Want to be friends with this user.