マレーシア観光散歩 プトラモスク プトラジャヤ
9月5日夜8時過ぎ
ニライのホテルビンハシム到着です
水のサービスはありません
給水機はありますが
保存用のペットボトルもありませんから
荷物を置いたらすぐに目の前の
イオンモールに水を買いに出かけました
・
・
水1リンギット
1リンギットは約25円だから
25円から30円です
・
・
シャワー室
今日から3泊するOYOビンハシムです
一泊約2,000円です
とりあえずマレーシアに落ち着きました
・
・
19/09/06
朝は早速イオンモールへ
モーニングしに出掛けました
・
・
スタバ向かいのカフェ
・
・
・
・
コーヒーとセットで
・
10.3 リンギット
260円くらいです
・
・
イオンモール内 スイートカフェ
・
・
6日夜 トイレットペーパーがありません
イオンモールへ出かけます
ティッシュ 2,5 リンギット
ミッションの完了です
・
・
9月7日マレーシア二日目です
ホテルの周りを散歩です
今日はプトラジャヤへ行く予定です
・
・
少し散歩のあとは
ビンハシム並びのレストランで
現地の朝食です
インドの現地食事に慣れるには
イオンやカフェでは無理です
トレーニングの開始です
・
・
午後からは電車とバスを乗り継いで
プトラモスクにやってきました
ニライからKTM 往復 5 リンギット
電車駅から乗り継いだバスは
延々と走ったのに着いてみると
何と無料だったのです
・
でもこのことが帰りの悲劇を
引き起こす原因になりました
・
・
プトラモスクの右手にある
巨大施設
・
・
プトラモスクの湖の向こう
・
・
そのアップ
・
・
湖が映ってないな
・
・
やっぱりこの角度が一番か
・
・
そして問題の帰途です
プトラモスクの帰りは 苦労しました
40分に一度くらいの無料バスが
待っているのに止まりません
無視して走り去ります、怒れて来ます
次は40分後です
もう一度見学しなおしてバスを
待ちました
暑い中で待ってたのに
ソフトクリームのやけ食いです
それから40分後、バスはまた乗車拒否です
??
案内所にどうなってるのか聞きに
行きました。すると
無料バスはここに客を
連れて来るのみで帰りには人を
載せないと言います
帰りは普通の有料バスで
プトラジャヤへ出るように
言われました。びっくりです
そのうえプトラジャヤは
私たちがニライから利用した
KTMとは違う路線なのです
私たちの利用する電車路線には
バスは行かないのです
・
・
結局プトラジャヤで電車に乗り変え
ここKLセントラルの一つ手前まで
電車で来ました。ここからKTMに
乗り換えて引き返しになります
その電車乗り換えの駅ホームです
klia駅?
バスでプトラジャヤまで有料
プトラジャヤからここまで電車有料
ここ からニライまでまた 8 リンギット
私たちの利用した駅ならニライ往復で
5リンギットだけなんです
散々な目に会いました
帰りは暗くなりました
往復切符チャージもも役に立ちません
でもこれはインド後二度目のマレーシアで
役に立ちはしましたましたが
それにこの時知り合った日本人夫婦の
おかげでインド後の再度の
マレーシアでバトウケイブに
行くことを決めたのは大正解になります
・
・
最高難度のプトラモスクから無事
帰り着いたら早速イオンモールです
妻が手にしたニライイオンモール内カフェの
ポイントカード
妻はここにいつまでいるつもりでしょうか
イオンモール サンフランシスコカフェ
コーヒー6,6リンギット
クラブサンドイッチ15,1リンギット
・
・
夜食用に
3個9,57リンギット
ビニール袋なし
トイレットペーパーみたいに
おしるし付
・
・
このあとホテル横の屋台街に向かいます
ホテル横の屋台広場で
11リンギットくらい
・
・
19/09/08 AM
マレーシアのニライは三日目
インドに向け出発の日です
今日は日曜日で朝食の店も
休みです
またイオンにやって来ました
・
・
イオンモールのトイレ
乳児用(授乳)、子供用、大人用、お年寄り用と
4種類の入口があります
揺りかごから墓場までです
・
・
イオンのATMで
400リンギットキャッシング
しました
・
・
朝ご飯は
はるさめ焼きそば 4,9 リンギット
ご飯目玉焼きナシレマク
3,9 リンギット
ホテルに帰ったらチェックアウトです
・
・
9月8日午後
ビンハシムを午前中にチェックアウト
して荷物を預けて出て来ました
また困った時のイオン頼みです
コーヒー 7リンギット
またサンフランシスコカフェで
時間つぶしです
・
・
昼食事
弁当 8,9 リンギットと
6,90 リンギット
・
あまりに暇でマレーシアの
車をチェックしました
プロトン マレーシア
ブロドウア やはりマレーシア
ブロドウアはダイハツと組んでるらしいです
マレーシアは国産車が中心でした
・
・
イオン最後の買い物です
空港用のおにぎり2つ 5,25 リンギット
ぱん2個 5,80 リンギット
・
いい時間になったため
ホテルに戻り荷物を受け取り
グラブタクシーを呼んでもらいます
空港までGrab タクシー
30 リンギットです
・
私は寝てしまい、着いたよと言われ
タクシー降りてみたらターミナル2のはずなのに
グラブタクシーはターミナル1に
着けていました
ターミナル2まで電車移動です
また2 リンギット取られました
・
・
空港出発ロビー内カフェ
ネスカフェのメニューあり
5リンギットです
ちなみに空港ファミリーマートの
ネスカフェ缶は10か11リンギット
この値段設定は何でしょう
ここはきれいなカフェです
だったからただ喜びました
・
・
クアラルンプール国際空港
出発ロビー すぐ外の喫煙コーナー
今日の夜中にはいよいよインドです